CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ルノー(RENAULT)
- キャプチャー
- みんなの質問
- 2ページ目
ルノー キャプチャー のみんなの質問 (2ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
389.0 〜 454.9
-
- 中古車本体価格
-
38.5 〜 420.0
-
車選びで、ご意見がいただきたいです。 現在検討しているのは、レクサス LBX、ルノー キャプチャー、ホンダ ヴェゼルです。 この中でのおすすめをグレードも併せて教えていただきたいです。
2024.12.27
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 121
ベストアンサー: 選択される車種からリセールバリューを考えたらレクサスですが、ホンダのヴェゼルもマイナーチェンジで魅力が増していますね。 キャプチャーは、販売店舗数が少ないのが難点ですが、近場に販売店が有れば他の方と違った車としての魅力が有りますね。 後は自分で試乗をされて自分の感性に合った車を選ばれると良いと思います。
-
ルノーキャプチャー (2代目、ガソリン車)に乗っています。毎回なのですが一時停止後ブレーキから足を離して直ぐにアクセルを踏んでも車が動き出すまで1秒位の時間がかかります。 エンジンの回転数だけが...
2024.12.22
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 76
ベストアンサー: 同じく2代目キャプチャーのガソリンモデル乗ってます。 オートホールドとアイドリングの相性だと色々なところで言われてますね。 個人的にアイドリングもオートホールドも便利なのでオンにしていますが、対策として、一時停止線や交差点の右折時などはブレーキを踏み込まずアイドリングもオートホールドも機能しないように調整(アイドリングはブレーキを踏み込んでください、とメッセージが表示されます)、明らかに信...
-
ルノーのキャプチャーを新車(または新しめの中古)で買いたいと思っています。ただ、一番近くでもルノーディーラーは車で約2時間かかります。 (日産は市内にありますが…)ほぼ見た目で気に入り、あとはイ...
2024.10.15
回答受付終了- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 133
-
ルノー ルーテシア e-tech レザーパック 2023年式、走行距離5,000kmに乗っていますが、運転席と助手席の座面の部分にシワ、ヨレが発生しています。 まだ、保証期間なので、同じ症状で無...
2024.10.16
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 97
ベストアンサー: シワというより凹んで伸びてますよ。ルノーの皮はこんなものと理解すべきです。クレームは違うと思う。ちなみにBMW、Audi、トヨタの皮張りを知ってますがどれも一長一短です。
-
ルノーキャプチャーについて質問です。 新車購入するルノーキャプチャーは壊れやすいですか? 10年前に購入したシトロエンDS4は5年が過ぎてから常に故障続きで中々大変でした。 (アイドリング不調...
2024.10.8
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 108
ベストアンサー: 似た感じになるかもしれませんねぇ!?キャプチャーと似た国産車は無いです。
-
自動車販売に詳しい方に質問です。 恥を忍んで言います、車ってどうやって買うのでしょうか? 買う為の手続きなどを教えて頂きたいです。 私は昔から自動車が好きで子供の頃「いつか大人になったら、すぐに...
2024.9.24
回答受付終了- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 223
-
ルノーのキャプチャーという車はいい車ですか?インプレ動画を見ると、素晴らしい!素晴らしい!と言ってますがやはり日本の道路事情、気象条件に合わない車ですか?
2024.8.15
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 343
ベストアンサー: 良い車だと思います。もうすぐマイナーチェンジなのでガソリン車は無くなりハイブリッドのみになるそうです。私はガソリン車ですがハイオクなので経済的には良くないですね。動画を見るのではなく是非試乗されるべきでは。人の意見より体感されて結果を出されればと思います。
-
ルノーキャプチャー乗ってます, 154ps。トルクが270ニュートンですがなんか体感200ps以上に感じます。 昔230psの車乗ってましたけど、まぁ同等程度の加速を感じます。 何でですかね? ...
2024.7.14
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 282
ベストアンサー: インテンステックパックに乗っています。 何十年か前の若い頃にはそれなりのハイパワー車に乗っていましたがその後20年以上好んで低性能車に乗っていたのでキャプチャーに乗り換えて最初にアクセルを踏み込んだ時にはその加速感にぶったまげました。 ディズニーシーのセンターオブジアースに似た連続加速していくような感覚がありますね。 理由は分かりませんし回答にもなっていないのですが、かつてのドッカンターボと...
-
国産ハッチバック、セダンと欧州SUVならどちらの運転が楽しいですか? 例えばマツダ3、シビック、インプレッサ、オーラに対してT-ROC、X1、GLA、キャプチャー、プジョー2008など。
2024.6.28
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 255
ベストアンサー: 私はGLA250の4モーションに乗ってます。年をとってきたので、若い頃のような動体視力と反射神経は無理なので、車に助けてもらおうと思いGLAにしました。まあ、自宅車庫前の道路が狭くて、大きい車だと切り替えしできないのが最大の理由です。 メルセデスって、そんなに走りに振った車ではないように見えますが、意外や意外。踏めばガーンと加速しますし、峠でもよく粘る足回りしてます。ステアリングシフトも付い...
-
ルノーキャプチャー乗ってますが、まだまだパワー不足を感じます。 フランス車とか何処で馬力アップしてくれるんですか?
2024.6.19
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 91
ベストアンサー: 数は少ないですが問題になるのは部品とセッティングですがセッティングに関してはフルコンにしちゃえばまぁ何でもセッティングできますからね…(ハーネスワンオフ高そう) あとは部品の調達ができるかどうかです。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。