CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ポルシェ(PORSCHE)
- パナメーラ
- 2020年8月〜モデル
ポルシェ パナメーラ 2020年8月モデル新型情報・価格・グレード
- 迫力がある
- 乗り心地が良い
- 高速走行が快適
コンテンツメニューパナメーラ
グレード情報パナメーラ
歴代モデル3件パナメーラ
マイナーチェンジ一覧3件2020年8月〜一部改良 パナメーラ
関連車種7件パナメーラ
ユーザーレビュー17件パナメーラ
パナメーラ
- 迫力がある
- 乗り心地が良い
- 高速走行が快適
平均総合評価
4.7- 走行性能:
- 4.5
- 乗り心地:
- 4.3
- 燃費:
- 2.6
- デザイン:
- 4.6
- 積載性:
- 3.5
- 価格:
- 3.0
-
ピックアップレビュー
乗りたい車
2024.12.24
ひろっぴいさん
マイカー- グレード:
- パナメーラ GTS_RHD_4WD(PDK_4.0) 2019年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 971になって、リヤテールデザインが911と同じになった事 リヤスポイラーの可動がカッコいい
- 不満な点
- 4.0Lツインターボだからしょうがないけど、高回転でブン回すと燃費ガタ落ち…
- 乗り心地
- 4ドアセダンなので乗り心地は良い設定も出来る
続きを見る -
快適さとスポーツ性能を両立した最高の1台!
2025.9.26
Hui Meiさん
マイカー- グレード:
- パナメーラ ターボ エグゼクティブ_LHD_4WD(PDK_4.0) 2019年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 長距離ドライブでも快適で、静粛性が高く乗り心地がとても良いです🚗✨ スポーツカーらしい力強い加速とハンドリング...
- 不満な点
- 車体サイズが大きいため、狭い道や駐車場では少し気を使います。 維持費や燃費もそれなりにかかる点はありますが、この...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
Porsche Panamera Turbo(971.1)雑感
2025.3.31
Yuk1_.312さん
マイカー- グレード:
- パナメーラ ターボ_RHD_4WD(PDK_4.0) 2016年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 2
- 満足している点
- エンジン始動の音が厳つい
- 不満な点
- 車高の高さ
- 乗り心地
- Fセグとしては他社のクルマとは比較にならないくらい悪いとは思う。一般車と同じくらいもしくはちょっと硬めでスポーツ寄...
続きを見る -
長いです
2025.1.19
カレラ8さん
マイカー- グレード:
- パナメーラ 4_RHD_4WD(PDK_2.9) 2020年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 高速での素晴らしい安定性
- 不満な点
- 車体が長く都内の狭い住宅街では 切り返しが必要になります
- 乗り心地
- -
続きを見る -
最高すぎる
2025.1.19
1111のやまさん
マイカー- グレード:
- パナメーラ 4S_RHD_4WD(PDK_2.9) 2016年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 乗り心地最高です
- 不満な点
- 思った以上に車体が大きい
- 乗り心地
- -
続きを見る -
ポルシェのスポーツサルーン
2024.5.21
おにぎり_100YENさん
マイカー- グレード:
- パナメーラ ターボ_RHD_4WD(PDK_4.0) 2016年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- -
- 満足している点
- 大型サルーンとは思えない走行性能 かっこいい見た目
- 不満な点
- 内装や便利機能がオプションつけないとしょぼい インフォテイメントの使いにくさ、機能も控えめ
- 乗り心地
- PASM付き、タイヤはパイロットスポーツ4の21インチです。 空気圧コンフォートプレッシャーだとノーマルはSクラ...
続きを見る -
パナメーラ4S(971)に約6年、走行距離90000kmオーバー乗って。総括。
2023.8.19
むすくるさん
マイカー- グレード:
- パナメーラ 4S_RHD_4WD(PDK_2.9) 2016年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 大人しくゆったりと走ることもできるし、やる気になれば911並みの運動性能を発揮する大きな4人乗りスポーツカーと表現...
- 不満な点
- エンジン始動時の排気音がなかなか大きい。これはどうしても一定時間、エギゾーストパイプが解放しているからなのだが、夜...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
程良い使い勝手
2022.8.13
あみららびいさん
マイカー- グレード:
- - 2016年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 2
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
エアサスの乗り心地が良くなっています
2021.10.26
チェリー健さん
マイカー- グレード:
- - 2016年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 970と比べてエアサス構造が変わったため乗り心地が別物になっています。ハイブリッドということでうまく乗れば倍ぐらい...
- 不満な点
- エンジンだけの走行がスポーツ以外できないのは?です。
- 乗り心地
- 満足です。凄く良いエアサスになりました。
続きを見る -
スポーツカーと家族の両立
2021.5.8
yurieriさん
マイカー- グレード:
- パナメーラ GTS_RHD_4WD(PDK_4.0) 2020年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 始動時の爆音
- 不満な点
- 仕方ない事ですが、車体が大きいが故の取り回しの悪さと駐車場探しのストレス
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー2件パナメーラ
-
“911のセダン”という期待は裏切らず
2025.5.30
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2024年7月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 1
- 満足している点
- 911を彷彿とさせるデザイン、そして走り。キレッキレの走りはまさに「セダンの911」ですね。
- 不満な点
- ラージサイズの4ドアとして考えれば、後席は狭くて閉塞感がありますよね(大人が長時間座っても問題ない空間ではあります...
- 乗り心地
- スポーティな「GTS」やターボ系であっても、決して悪くありません。あくまでコンフォートで、時として運転を楽しむとき...
続きを見る -
最も現実的な選択肢
2022.1.25
栗原 祥光
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2016年7月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 圧倒的ハイパワーなのに扱いやすい。それがポルシェの魅力。
- 不満な点
- 値段。
- 乗り心地
- 恐ろしいほどの高剛性ボディ。剛体という言葉こそ相応しく、まったくもって軋みを感じることはない。これに極上の脚が加わ...
続きを見る
みんなの質問999件パナメーラ
所有者データパナメーラ
-
グレード所有ランキング上位3位
- パナメーラ 4S_RHD_4WD(PDK_2.9)
- パナメーラ GTS_RHD_4WD(PDK_4.0)
- パナメーラ_RHD(PDK_3.0)
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- シルバー
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 74.8%
- FR
- 25.1%
-
男女比
- 男性
- 91.6%
- 女性
- 8.3%
その他 0.0%
-
人気の乗車人数
- 4名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 54.6%
- 近畿地方 19.1%
- 東海地方 11.2%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング パナメーラ
中古車相場 パナメーラ
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて パナメーラ
2020年8月
■2020年8月
ポルシェジャパンは、4ドアサルーンの「パナメーラ」を2020年8月27日にマイナーチェンジ、同日より販売を開始した。
今回のマイナーチェンジでは、前後のデザインをリフレッシュ。大型のサイドエレメントとボディ同色の新開発エレメントによってワイド感が強調され、リヤのライトストリップも一新。GTSモデルでは濃色エクスクルーシブデザインテールライトクラスターが標準装備となる。ホイールも新デザインの20および21インチが3種類追加され、合計10種類のデザインが用意されている。
インテリアデザインに大きな変更はないものの、「ポルシェコミュニケーションマネージメントシステム(PCM)」には改良されたボイスパイロット、Apple CarPlay、そのほか多くのコネクトサービスが組み込まれた。さらにナイトビジョンアシスト、PDLSプラスを含むLEDマトリックスヘッドライト、ヘッドアップディスプレイなどがオプション設定されている。日本仕様では他国ではオプションとなるレーンキーピングアシスト、アダプティブクルーズコントロール、レーンチェンジアシスト、サラウンドビューを含む、パークアシストが標準装備となる。
パワーユニットも強化され、「GTS」は従来型に対して15kW(20ps)アップの353kW(480ps)、最大トルク620Nmを発生。フラッグシップモデルの「ターボS」は従来の「ターボ」よりも59kW(80ps)/50Nm増しの最高出力463kW(630ps)、最大トルク820Nmとなり、スポーツプラスモードでの0-100km/h加速3.1秒、最高速度は315km/hに達するという。
「ポルシェアクティブサスペンションマネージメントシステム(PASM)」も見直され、減衰時の快適性が向上。電子制御式のロール制御システムである「ポルシェダイナミックシャシーコントロールスポーツ(PDCCスポーツ)」によって車両の安定性が向上した。新たに新世代のステアリングコントロールとタイヤも装備されている。
■2021年11月
ポルシェジャパンは、4ドアサルーンの「パナメーラ」に「パナメーラ プラチナエディション」と「パナメーラ 4 プラチナエディション」を設定して、2021年11月9日に予約受注を開始した。
「プラチナエディション」は、人気の高いオプションを標準装備。ポルシェダイナミックライトシステムプラス(PDLS Plus)を組み込んだLEDマトリックスヘッドライト、パノラミックルーフシステムを装備した。プラチナ塗装の21インチエクスクルーシブデザインスポーツホイール、ブラックのスポーツテールパイプ、プライバシーガラス、ハイグロスブラックのサイドウインドウトリム、エクスクルーシブデザイン テールライトがパナメーラのダイナミックなエレガンスを引き立てている。
またプラチナで塗装されたフロントホイール後方のエアアウトレットトリムトリム、リアの“Porsche”ロゴとモデルロゴによって、外部から明確に識別することができる。さらにプラチナの20インチパナメーラスタイル ホイールをオプション設定した。
インテリアは、GTスポーツステアリングホイールとパワーステアリングプラス、メモリーパッケージを備えた14way電動調節機能付コンフォートフロントシート、ヒーター付リアシート、BOSEサラウンドサウンドシステム、ブラックのブラッシュアルミニウム インテリアパッケージ、ポルシェクレストエンボスヘッドレストなどを装備。さらにエクスクルーシブで特徴的なブラックのブラッシュアルミニウム ドアエントリーガードと“Platinum Edition”ロゴも備わり、ダッシュボードにアナログ時計を標準装備した。なおパナメーラプラチナエディションは同年11月17日、ロサンゼルスモーターショーでワールドプレミアをした。
関連リンクパナメーラ
- carview!
- 新車カタログ
- ポルシェ(PORSCHE)
- パナメーラ
- 2020年8月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。