CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ポルシェ(PORSCHE)
- ボクスター (オープン)
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 万人におススメ出来る訳でもないが、良いクルマ
ポルシェ ボクスター (オープン) 「万人におススメ出来る訳でもないが、良いクルマ」のユーザーレビュー
okatatsuさん
ポルシェ ボクスター (オープン)
グレード:ボクスターS_LHD(MT_3.2) 2001年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
万人におススメ出来る訳でもないが、良いクルマ
2021.11.26
- 総評
- クルマの車格的には入門ポルシェであるが、今後発生するであろう不具合に対するメンテナンスの事を考えると結構上級者向けというアンバランスなポジションのクルマです。
DIY精神を持った人ならむしろ1/1プラモデルみたいに向き合える良いクルマですし、サーキット走行もそれなりにはこなします。
ただし、サーキットを本気で走るということとなると、クルマとしての作り込みレベルがストリート前提なので、本気な方はMR系であればGT4やスパイダー、911系であればGT3系をおススメします。
まぁ、街乗りからワインディングレベルなら、良い脚を入れれば一級のオープンカーになると思います。このレベルの仕上げがたぶんクルマにとってもオーナーにとっても幸せだと思います。w - 満足している点
- 某オクで相場の2/3ぐらいでゲットしたから大分安く入手は出来た。
状態も、水漏れ、オイル漏れ、致命的な不具合も無く大分まとも。
Pの場合は新し目のモデルや、CUPなどの特殊車両はネットにDIY情報が無いが、986になると何となく「この値段のクルマにポルシェセンターの整備費用出せるか!」という感じなのかDIYチャレンジャーが多く、弱点に対するメンテ情報がいっぱいあるのが非常に良い!
頑張ればみんな維持できる環境はあると思います。 - 不満な点
- 特に不満な点は無いが、20歳のクルマで、目的がサーキット走行なのでポイントを絞ってメンテをDIYで実施。
兎に角エンジンルームへのアクセスがしにくく大変、サスペンション交換も同世代の996に比べても労力3倍(okatatsu調べw)ではあったが、他のポルシェへの応用も効く勉強になったと思いたい。
- デザイン
-
4
- 6系の顔は嫌いじゃないので、気にならない。
というか996より986の方が涙目は似合っている気がします。なんとなくカワイイ。 - 走行性能
-
3
- 街乗りは殆どしていませんが、街乗りでは252馬力で十分。
サーキットのでパワーフィール的には、かつて乗っていた同系統エンジンの996.2C2(3600㏄、320馬力)と比べると、400㏄の差で68馬力の差。。。FSWのトップスピードは20キロ程度差があるので、これはちょっと意図的に性能を落とし過ぎかな?とは思う。
サーキットだとちょっとパワー不足な感じもあるが、クルマのコントロールがしやすいのでタイムは十分。
ただ、ブレーキの冷却性は最悪。ポルシェに求めるレベルに無い。
他のモデルで発生したことの無いベーパーロックが15分で発生。今後導風板やパッドなど含めて対応を進める予定。
ブレーキや各部の作り込みが若干華奢な感じはするが、値段を考えると十分スポーツカーしていると思います。 - 乗り心地
-
3
- 購入時は新品交換から3万キロ経過な純正形状のショック&ノーマルバネでの乗り心地は悪くないが、コントロール性はイマイチ。ちょっとヘタっていたかな?
フルタップのレーシングサスにしたらシャッキリいい感じになったが、街乗りが結構ハードでこの車にあっていない。。。
もう少しレートの低い街乗りからワインディングターゲットのダンパー性能の良い脚を入れるのがこのクルマにはおススメだと思います! - 積載性
-
4
- 工具とかヘルメットが積めればOKなので、十分!911系と違って後ろにも積めるしね!(^^♪
生ものさえ入れなければ2人で旅行も余裕の積載量です! - 燃費
-
3
- 考えたことが無い。
でも、今時の最新モデルに比べると制御がおバカっぽいので悪い感じはします。 - 価格
-
5
- コスパについては最高レベルだと思います。
ただし、自分でなんとか弄ってでも維持する!という気持ちで購入すれば情報もいっぱいですしたいていはなんとかなると思います。ショップに丸投げということだと、あれこれ連鎖でトラブルが発生したらコストなど含めて嫌になっちゃうかも?
入門ポルシェをリーズナブルにゲットして直したりして楽しめたなら、最新方向に行くも良し、レーシングモデルに行くも良し、空冷の世界に行くも良しと世界が広がると思います。 - 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
89.8 〜 1680.0
-
- 新車価格(税込)
-
622.0 〜 949.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。