CARVIEW |
ポルシェ ボクスター (オープン) ユーザーレビュー・評価一覧 (3ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
89.8 〜 1680.0
-
- 新車価格(税込)
-
622.0 〜 949.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.5
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 3.7
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 3.6
- 価格
- 3.9
総合評価分布
星5
319件
星4
102件
星3
21件
星2
1件
星1
5件
-
ゆげっちさん
グレード:ボクスター_LHD(MT_2.7) 2002年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2024.7.14
- 総評
- 日々乗る車は走りが良く、長く乗れる車が最高
- 満足している点
- ■乗り心地がいい スポーツカーだが硬さは感じない ■シートポジションが決まりやすい 他ではなかなか決まりづらいポジションがすぐ決まった ■運動性能が良い ロールが少なく、コーナーでの不安がない ...
- 不満な点
- ■涙目に好き嫌いある人もいるかも 運転中は見えないので気になりません むしろかわいい ■リアトランクは電子レンジいらず エンジンが下にあるのでお弁当や惣菜が温まり、帰宅すれば食べごろ ■オートラ...
- 乗り心地
- 快適です
-
Taku-sanさん
グレード:ボクスターS_LHD(AT_3.2) 2002年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.6.28
- 総評
- いまとなっては、ヘッドライト周りも格好いい!時代が付いてきた感がある。
- 満足している点
- アンティーク調の美しさがありかわいらしいが、乗ると気持ちよい!
- 不満な点
- 燃費の悪さ
- 乗り心地
- 硬め、ダイレクト
-
若い頃はポルシェ狂でしたが・・さん
グレード:ボクスター S_RHD(PDK_3.4) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.6.26
- 総評
- ポルシェと言えば911が定番ですが。ポルシェ入門🚙としてではなく、他のポルシェ🚙を所有されているお方にもサブカーとしてお勧めしたいです。もちろん初ポルシェのお方にもお勧めの車です😏
- 満足している点
- ポルシェエンスー以外の方々からの注目度大で乗って楽しいが???
- 不満な点
- バック時の後方視界が悪いのと、攻めるとリアサスが991と違いマルチリンクではないので追従しない。がしかし991に比べて軽量なので軽快感があり、タイヤが19インチなので乗り心地が良い
- 乗り心地
- 上記の様に19インチタイヤなので乗り心地が良い。
-
Kentarouさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
-
リョウ7さん
グレード:ボクスターS_RHD(MT_3.4) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.6.10
- 総評
- スポーツカーとしての楽しさと、普段使いにも使える実用性を兼ね備えています。
- 満足している点
- ①正解で、適度にダルさを持たせ、クイック過ぎないハンドリング ②オープンとしては、かなり高いボディ剛性 ③驚くほど容量のあるフロントトランク。更にリヤにもある。 ④水平対向6気筒のエンジンサウンド ...
- 不満な点
- ①ややクラッチが重い ②ミッドシップ故のメンテナンス性の悪さ ③インテグレーテッドドライサンプなる中途半端なドライサンプ。取説に本気のサーキット走行はしないように書かれているのに、オイル容量は本当のド...
- 乗り心地
- ノーマルモードでは、かなり良いと思います。スポーツモードは硬すぎる感があります。サーキット走行意外では使う機会(必要性)が無いかも知れません。
-
根尾さん
グレード:ボクスター_LHD(MT_2.7) 2002年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.5.5
- 総評
- 膨大な開発費や製造費がかかったクルマではないが、素直で扱いやすい。
- 満足している点
- クラシックカーっぽいデザイン、車軸間に低く搭載されたエンジン、油圧式のパワステ、素直なストラット式サスペンション、オープンカーらしい適度にゆるいボディ、エンジンオイル交換のしやすさ
- 不満な点
- ポルシェの割に遅くね?と言われる。まあ2700cc、1.3tなので…… もっと軽量だったら良かった(それこそコンセプトカーのようにNAロードスター程度のサイズ感で)
- 乗り心地
- -
-
normaltreeさん
グレード:ボクスター_LHD(MT_2.7) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
水平対向エンジンにミッドシップ・6MT、これだけで◎なのに、その完成度がすばらしい!
2024.4.29
- 総評
- シルバーのボディーに茶の幌、は地味かなあと思いながら購入しましたが、シートをブラウンレザーに張り替えてからそのシブさが逆に気に入ってきました。今は、地味な色をかっこよく乗りこなすおじさんになりたいと思って...
- 満足している点
- ボクスターは初代986でも水平対向6気筒をミッドシップに積むオープンボディというだけで素晴らしいクルマでしたが、981になって極上のデザインと快適性を手に入れたと思います。私にとってはほぼ欠点のない週末ド...
- 不満な点
- ほぼ欠点はないのですが、あえて言うなら①純正オーディオがしょぼい、②運転中に後方が見にくい、くらいでしょうか。
- 乗り心地
- 986から大きく変わったのは、幌を閉めた際の静粛性です。幌の遮音性はかなり高く、クローズドボディと変わらないのでは?とすら思います。
-
kichitarouさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
-
ちーたんgogoさん
グレード:ボクスター_LHD(MT_2.7) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.4.18
- 総評
- タイトルには「今が最安値では!」と書きましたが、たぶん5年くらい前はもっと安かったと記憶していますので、やはり段々値上がりしているようです。但し値上がりしているのは、MTなので 安価でポルシェを味わいた...
- 満足している点
- ①自然吸気 2.7L 6気筒 水平対向エンジン 0速MTってだけで買いです。 ②水冷ポルシェの超入門も入門で、高級車でも何でもない、廉価版の車ですが、しっかりポルシェのサウンドや乗り味があります。 ③...
- 不満な点
- かなり考えましたが、ありません(^^)/が 唯一、エアコンからスポンジカスが出てくる問題は頂けませんね、。。。ポルシェに限らず古い欧州車は良くありますが、自分は対策品を自分で取り付けました。
- 乗り心地
- ノーマルモードでのドライブは、めちゃくちゃ乗り心地が良いです。自分のは前オーナーさんが売却前にビルシュタインの足回りを新品に交換されていたので、更に良い感じです。 またスポーツモードに入れると「グっ!」...
-
shimo/さん
グレード:ボクスターS_LHD(PDK_3.4) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.2.29
- 総評
- 自分の使用状況から考えると、走攻守が高次元で揃った楽しいクルマ。
- 満足している点
- 走る、止まる、といったクルマの基本的な挙動が、今まで乗ってきたクルマとは一線を画したレベルにあること。
- 不満な点
- 特に不満には感じていないが、クローズ状態での右後方の安全確認には気を使うこと。
- 乗り心地
- クルマの特性と使用状況を考えると特に不満を感じることはありません。
-
さるモンキーさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- 3
-
エビィさん
グレード:ボクスター S_LHD(PDK_3.4) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.1.30
- 総評
- 峠道の楽しさは、素晴らしいです、オープンドライブは夏以外は最高ですね。
- 満足している点
- 以外と積載性がよいですね、高速道路だと燃費が予想以上良い
- 不満な点
- 987と比べると風の巻き込みが気になります
- 乗り心地
- -
-
hiro981さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.1.7
- 総評
-
いつまでも大事に乗り続けますよ。
- 満足している点
- 手ごろなパワーとレスポンス。燃費。 スポエグに年齢も忘れて・・・。 故障しない。トラブルなし。 子供達に人気のスタイル。
- 不満な点
-
不満は無いが整備性は悪い。故障しないので0kcal。
室内の汚れ、フロントガラスの汚れがひどいが、オープンだから仕方ない。
女性に不人気なスタイル(泣)
- 乗り心地
-
硬めです。でも大好きです。
クローズ時には割と静かですね。
-
抹茶子(^^)さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
優火さん
グレード:ボクスター_RHD(PDK_2.7) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.12.10
- 総評
- 走りに安定性がある。また、PDKのおかげで、AT限定免許でもギアチェンジが感じられ、楽しく運転でき、運転が上手になった気がする。
- 満足している点
- カーブでの安定性。PDKが優秀。風が感じられる。
- 不満な点
- オートリアスポイラーが、運転中に上がっても、運転しながら確認できない。
- 乗り心地
- 意外に硬くない。長時間乗っても疲れない。
-
しげオヤジさん
グレード:ボクスターS_LHD(AT_3.2) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- -
2023.12.2
- 総評
- 加速が良いので満足しています
- 満足している点
- 純正ではないフロントマスク
- 不満な点
- オートクルーズが無い事と雪国住まいの為、冬場は幌の為、冬眠せざるを得ない点。ハードトップを後付けしてはいますが・・・・。
- 乗り心地
- 足回りは固めで乗り心地は決して良くありません。
-
ワニちゃんさん
グレード:ボクスター_LHD(MT_2.7) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.11.30
- 総評
- 今回はクラッチも軽く、とても扱いやすいです♪ 2.7でも公道では持て余しますが、サーキットに持っていったら、2.7はちょっと足りないんじゃないか…とうっすら思ってます笑 またサーキット走行をしたら、コ...
- 満足している点
- NA6気筒の音です✨ 今回はエキゾーストも付いてるので、より大満足です笑
- 不満な点
- 右側後方の死角が多すぎます(泣) ちょっぴり怖いです…。 純正ウインドディフレクターも、バックミラーで後方みるとすごく見にくいです。
- 乗り心地
- 乗り心地は…😂 以前にも書いてますが、スポーツカーと言われるものばかり乗っているので、一般的に良いとは言えないと思いますが、長距離運転しても疲れないので、私にとってはとっても良いです♪
-
オノコタさん
グレード:ボクスター_LHD(MT_2.7) 2002年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.11.17
- 総評
- 雨の日や猛暑日はお休みしたり、いつでも使える訳じゃありませんが、手のかかる車として、どれだけ長く乗れるかチャレンジしたいと思います🎵
- 満足している点
- 後ろから聞こえるエンジン音。 馬力が220?かな、遅いのかなーと思ってたら2速、3速で引っ張ると最高に楽しいです。 ゴルフのバックもドライバーを抜いて入りました💮 前のトランクも広くて便利です。
- 不満な点
- 特にありません。燃費は計ってないですが、そもそもそこを求めてません。
- 乗り心地
- -
-
987たかちゃんさん
グレード:ボクスター_RHD(PDK_2.9) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.11.12
- 総評
- ボクスターは日常でも使える車です。 トランクが前後にあるので荷物が積めます。ただし、リヤトランクはエンジンの熱が伝わるため食材やスプレー缶などは入れない方が無難。 もちろん言うまでもなくオープンでの爽...
- 満足している点
- オープンにして風を切る爽快感は格別。海岸沿いや高原ドライブは特に。ちょうど良いパワー感と7段PDKがワインディングを楽しませてくれる。ミッドシップエンジンのため前後にトランクがあり、オープンカーでありなが...
- 不満な点
- 内装が塗装のため剥げることがある。 ボクスターに限ったことではないですが、フロントガラスに飛石が当たり傷になりやすい。
- 乗り心地
- -
-
幹事長さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2023.11.3
- 総評
- いまのところ価格もリーズナブルで走りもスタイリングもとても良いクルマです!
- 満足している点
- 夏の夜のオープンカーは最高です。
- 不満な点
- 車内の収納が足りない
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。