CARVIEW |
ポルシェ ボクスター (オープン) ユーザーレビュー・評価一覧 (23ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
89.8 〜 1680.0
-
- 新車価格(税込)
-
622.0 〜 949.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.5
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 3.7
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 3.6
- 価格
- 3.9
総合評価分布
星5
319件
星4
102件
星3
21件
星2
1件
星1
5件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ボクスター_LHD(MT_2.7) 2001年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2002.11.8
- 総評
- 攻走守そろった安定した面白さ。ケータハムの危うい面白さ、SLKのそれなりの楽しさ、S-2000の回転が壷にはまった時の愉快さ、なんとなく両方かねそなえたいるようです。PSMを解除すれば危うさも感じ、550...
- 満足している点
- 踏める事。
- 不満な点
- 自動車誌等の情報が911に偏りすぎで少ない。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ボクスター_LHD(MT_2.7) 2001年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2002.8.20
- 総評
- 安くはなったけど・・・。
- 満足している点
- 本体価格が非常にリーズナブルになった点。
- 不満な点
- すぐ壊れます。壊れなくなったといってもポルシェにしては時限です。壊れたときの修理費がめちゃくちゃ高いです。ミッション入らなくなった際も、ブレーキにオイルがしみたやらなんやらで50ほどとられました。無論...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2002.5.23
- 総評
- ポルシェのベストモデル、それはボクスター。
- 満足している点
- 高い運動性能と扱いやすさ。 スポーツカーは必ずしもハイパワーでなくてもいい好例。
- 不満な点
- 普通にオプションをつけると軽く100を超えてしまう…
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2002.4.7
- 総評
- 水冷式のポルシェは初めてですが(といっても以前に乗ったのは友人の911)、現在までのところまったくのトラブルフリーで信頼性も高く、維持費も思ったほどではありません。ゆっくり走っていてもエンジンの緻密性とい...
- 満足している点
- オープンにしたときの爽快感と5,000回転以上のエンジン音。グラマラスなリアビューも自慢です。
- 不満な点
- 特になし。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ボクスターS_LHD(MT_3.2) 2001年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2002.1.10
- 総評
- さすがはポルシェ!と言う車。これからのポルシェの方向性はこれなのでは!。もう少しライトウェイトスポーツ感覚があっても良いという人が多いですが、時期ポルシェの看板カーとしてはこれ位はなければ・・。ポルシェは...
- 満足している点
- ポルシェとしての満足度は充分!、だから言う事は無しですね。もはや911に乗る理由は無いのでは・・(どうしても4人乗り、どうしてもオープンカーが嫌、ステータスのみで選択するくらいか)。特にSはパワーも充分、...
- 不満な点
- 無い・・・と言えるくらい。あえて言うなら、5連メーターが欲しい。リアウィンドウはガラスの方が・・・でも、オープンにしてる事が多いので必要ないですが。目立ち過ぎる事、笑
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ボクスター_RHD(AT_2.7) 2001年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2002.1.5
- 総評
- 素晴しい音だけでも価値のあるオープン。 911カブリオレには室内の広さで負けるが、うらやましいのはそこだけ。この価格で十分にポルシェテイストを堪能できる。リフトで下から覗くと911よりはるかに無理のないレ...
- 満足している点
- 空冷911に乗っていたが、なんだかんだ言ってもこっちのほうがはるかに現代的で快適。オープン時のエンジン音は高級で且つ高回転側で官能的。ボディ剛性はオープンカーでは世界最強。2.7リッターだけど、私には十分...
- 不満な点
- バッグを置く所もない室内。水冷になったのに3もかかるオイル交換。 座高の高い人には髪が乱れる風の流れ。オーブントースターのように暑くなるリヤトランク。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ボクスターS_LHD(AT_3.2) 2001年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2001.12.21
- 総評
- とにかく運転が楽しい車。この一言につきる。ティプトロは使いやすく、レスポンスも良いが、BMWのSMGⅡのような機構が搭載されることを期待する。BMWを6台乗り継いで初めてポルシェにしてみたが大満足。
- 満足している点
- 前に乗っていたMクーペ(マニュアル)と比べても高速走行の安定性と楽しさは上をいっています。デザインもMクーペのゲテモノ的良さから素直なデザイン的良さに満足。とにかく運転が楽しい車。
- 不満な点
- 剛性不足からか若干のきしみ音がする(しょうがない)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ボクスター_LHD(AT_2.7) 2001年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2001.5.16
- 総評
- とにかく運転していて愉しい車です。それまで乗っていたBMWの328カブリオレよりも「ドライビング」という点では非常に満足しています。日常の足として使うにしても都内でも高速でも非常に扱いやすく出来上がってい...
- 満足している点
- 高速クルージングでの安定性、ティプトロニック反応の良さ、ハンドリングの心地よい重さ等、こと走ることに関しては911よりも楽しいような気がしています。またソフトトップの開閉もスムーズで他のオープンカーよりも...
- 不満な点
- やはり911とかに比べると内装がチープな気がします。またリアウィンドウがガラスでないのはやはり雨の日に不便です。
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。