CARVIEW |
ポルシェ ボクスター (オープン) ユーザーレビュー・評価一覧 (20ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
89.8 〜 1680.0
-
- 新車価格(税込)
-
622.0 〜 949.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.5
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 3.7
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 3.6
- 価格
- 3.9
総合評価分布
星5
319件
星4
102件
星3
21件
星2
1件
星1
5件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ボクスターS_LHD(AT_3.2) 2005年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.8.22
- 総評
- 人生で一度はハンドルを握る価値のある車です。 車はパワーでは無く、バランスが一番大切だと思い知りました。 この価格でこんな質感の高い走りが出来る車は初めてです。1,000万以下では破格値だと思います。
- 満足している点
- 実用性を兼ね備えたコーナーリングマシンで、しかもオープン。 ATのくせに抜群に良いアクセルレスポンス。絶品のブレーキ。抜群の足まわり。 とにかく見えない部分の高質感がたまりません。 この車を悪評する...
- 不満な点
- あくまで個人的な趣味ですが、マフラーサウンドはいただけません、、、 爆音は必要無いですが、高揚感に欠けます。近々にワンオフマフラー作る予定。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ボクスター_RHD(AT_2.7) 2005年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.6.21
- 総評
- ボクスターは、乗っていてボディの歪みを感じますから、遊び心と見た目を重視する人向きだと思います。性能を重視して使うならケイマンの「S」が良いと思います。私は、ボクスターで都内をノンビリ夜景でも眺めて走りた...
- 満足している点
- ・エクステリアデザインが素敵である。 ・街乗りに適したパワーで高回転まで回して楽しめること。 ・高回転になると良い音がすること。 ・ティプトロ仕様が無くなる前に購入できたこと。 ・走行中に幌が開閉...
- 不満な点
- ・足回りが路面の変化に追従しないこと。 ・思ったより静かで、乗り味は普通のクルマであること。 ・初めてのオープンカーなので、ボディ剛性が弱く感じること。 ・HIDもオプションで、オプションは全て設定...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
気楽に乗れるポルシェです。 ボクスター2.7に試乗したのですが、 気楽に乗れるポルシェです。 ケイマンS・ボクスターSのエンジンと比べると 非力を体感
2008.6.17
- 総評
- 気楽に乗れるポルシェです。 ボクスター2.7に試乗したのですが、 気楽に乗れるポルシェです。 ケイマンS・ボクスターSのエンジンと比べると 非力を体感しますが、エンジンを余すことなく 使用できる楽しさがあ...
- 満足している点
- とにかく楽しいです。 人馬一体感・エンジンを最大限使用できる点が非常に楽しいです。 私はボクスターSを購入いたしますが、 素のボクスターもサーキットなど、スポーツ走行するので なければ、必要十分なパワーが...
- 不満な点
- やはりオプションを追加すると Sの金額に近づいてしまうことでしょうか。 それ以外は文句ないです。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
軽を購入しようと思います この車は全くをもってヒドイ車です。愛車の1年点検にアウディに行きました。私の住む地域ではアウディとポルシェの正規ディーラーは
2008.6.14
- 総評
- 軽を購入しようと思います この車は全くをもってヒドイ車です。愛車の1年点検にアウディに行きました。私の住む地域ではアウディとポルシェの正規ディーラーは同会社であるため、試乗する機会があり、試乗しました。…...
- 満足している点
- ①見栄え カッコ悪い訳ないですよね。 ②ポルシェであること その一言に尽きます。まずは1度乗ってみろ。感想はそれからだ~と ③オープンの開放感 他のオープンモデルも乗りましたが、全然気持ちよさが...
- 不満な点
- ①オープンは恥ずかしい 試乗中、めちゃくちゃ注視されました。…見過ぎだろ。 田舎ですから。めずらしいんでしょうね。 ②オプション激高 しかも全く付いてない 標準装備は軽以下。とても600万~の車の装...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ゴルフバッグ二つ積めました ①キャディバッグからクラブをすべて抜いてリアトランクの底に敷き詰めます。 ②もうひとつのキャディバッグをそのまま①のクラブ
2008.5.29
- 総評
- ゴルフバッグ二つ積めました ①キャディバッグからクラブをすべて抜いてリアトランクの底に敷き詰めます。 ②もうひとつのキャディバッグをそのまま①のクラブの上に乗せます。(10インチ位のバッグなら問題なく積め...
- 満足している点
- ①故障がない ②エンジン音が最高 ③走行中でも幌の開閉ができる
- 不満な点
- ①内装が貧弱(値段の割りにという意味) ②洗車機にかけられない
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ボクスター_RHD(AT_2.7) 2001年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.5.7
- 総評
- トラブルフリーとまでは行かないまでも… 普通のクルマ好きな方々が充分に維持する事の出来るポルシェです… 良質な中古車はお勧めします…
- 満足している点
- 気軽にオープンエアーの楽しめるポルシェです ハンドリングやブレーキは国産スポーツカーには到底辿り付けないドラマがあります…
- 不満な点
- オイル交換費用は確かに高額です… しかしスーパーカーポルシェというブランドネームを掲げたクルマとしては、トラブル少なく修繕費用も最近の国産やベンツBMWやアメ車と比べたら多少かさみますが…想像する程では...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
986 初期スポーツ 2.5Lの初期型スポーツシャーシ。パワーより足回りが勝っていてハンドリングも素直でなかなかよい 1.1万キロの中古車を1年乗りま
2007.12.10
- 総評
- 986 初期スポーツ 2.5Lの初期型スポーツシャーシ。パワーより足回りが勝っていてハンドリングも素直でなかなかよい 1.1万キロの中古車を1年乗りましたが、中速コーナーの多いワインディングが最高に気持ち...
- 満足している点
- オープンにした時のスタイルがかっこいいです。エンジンは、あと500rpm回って欲しい気もしますが、トップエンドの鋭さはなかなかです。ハンドリングは、とてもよくニュートラルステアです。ミッドシップですが、ア...
- 不満な点
- オープンの開放感がイマイチです。その辺はユーノスの方が数段上でした。ボディ剛性は高速コーナーで、ボディがねじれているのをはっきりと感じ取れます。150-200キロくらいでの話ですが、コーナリグ中にリアの内...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
官能のボクサーサウンド 水平対向6気筒DOHCエンジンは最高! がっちりした足回りは最高! ジャーマン魂の入ったボディースタイルは最高! 本気で貯金し
2007.9.26
- 総評
- 官能のボクサーサウンド 水平対向6気筒DOHCエンジンは最高! がっちりした足回りは最高! ジャーマン魂の入ったボディースタイルは最高! 本気で貯金して乗り回したいと思った車です。
- 満足している点
- ・取り回しのようボディーサイズ ・図太いサウンド ・何といってもポルシェであること ・気持ちのよい加速力 ・まとまりのある美しいデザイン ・オプションの豊富さ ・自分だけのボクスターが作れるフルチョイスシステム
- 不満な点
- ・整備性(自分では手が入らない) ・正規ディーラーの少なさ ・オプションの価格(凝りだすと国産スポーツカー1台分)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ボクスター_RHD(AT_2.7) 2001年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.9.25
- 総評
- それでも楽しいボクスター、ずっと乗り続けることでしょう。いつかは手にしたいという題で投稿後3年経ちました。スポーツカーには依然として我慢がつきもの。しっかり走って、しっかり止まる。これだけでもボクスターに...
- 満足している点
- 操る楽しさに満ちていることに尽きる。2004年モデルを新車で購入し、今年の2月で車検を取り4年目に入った。思い描いたように曲がり、止まるという当たり前のことが実に簡単に出来てしまう。これは簡単なようで難し...
- 不満な点
- 新車で購入後経験したことを、ディーラーの対応など含めて述べよう。まず、新車保障が2年間しかないこと。今時短かすぎないだろうか。その間に起きた故障は、エンジンスタートできずエマージェンシーサービスを受けたこ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
見た目重視です。 一番安い新車のポルシェです。セカンドカーには最適です。
2007.7.3
- 総評
- 見た目重視です。 一番安い新車のポルシェです。セカンドカーには最適です。
- 満足している点
- ポルシェのオープンカーであること。高速道路では車線を譲ってもらえます(笑)BMWやAUDIのオープンよりも安いこと。
- 不満な点
- さすがに車内は狭く2名乗車の際、鞄置き場に困ります。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
初めての期待はずれ ショーモデルの時から期待していたので早々と予約し、日本輸入の第一便で納車された。 それまでのポルシェは試乗せずに買っても常に満足を
2007.6.16
- 総評
- 初めての期待はずれ ショーモデルの時から期待していたので早々と予約し、日本輸入の第一便で納車された。 それまでのポルシェは試乗せずに買っても常に満足をくれたのだが、この986以降はちょっと変わってきたよう...
- 満足している点
- 幌のギミックは信号待ちでギャラリーを楽しませるエンターテイメントになる。
- 不満な点
- 特に見あたらず。 荷物が積めないということを短所に思う人もいるだろうが、荷物を積むための車ではないので。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ボクスターS_RHD(MT_3.4) 2007年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.6.14
- 総評
- ポルシェの良心。この価格でこの性能。ありがたく購入させていただきました。
- 満足している点
- シャシー、エンジン、ハンドリング、ギア、全てのバランスが完璧。この完璧さを手抜きと評価する事も出来なくはないが、100%公道使用の自分にとっては、完全にオーバースペック。国産車に比べると、同じ人間の造った...
- 不満な点
- 性能面では不満なんて有り得ない。強いて言うならデザインを少しは変えて欲しかった。個人的には変更の必要性が全く無い程のデザインでは無かっと思う。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ボクスター_RHD(AT_2.7) 2001年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.6.3
- 総評
- 私レベルの腕のドライバーには勿体無いくらいの性能を持つ車だと思います。しかし、そんなレベルでもうまくなった気にさせてくれる。オープンは問答無用で気持ちいいし、ワインディングを高めの回転で走ると本当に痺れま...
- 満足している点
- ビジュアル、エンジンフィーリング、サウンド、ハンドリング、すべてが「こういう車に乗りたいな」と思っていたものを上回っている。私はこれまでオートバイで走りを楽しみ、車は移動と割り切っていましたが訂正したい。...
- 不満な点
- ・納期の遅さ ・オートエアコンがなぜかオプションなこと ・電動ではなく手動で畳まないといけないミラー ・ティプトロの場合、2速発進がデフォルトなこと
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ボクスター_RHD(AT_2.7) 2001年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.6.3
- 総評
- 私レベルの腕のドライバーには勿体無いくらいの性能を持つ車だと思います。しかし、そんなレベルでもうまくなった気にさせてくれる。オープンは問答無用で気持ちいいし、ワインディングを高めの回転で走ると本当に痺れま...
- 満足している点
- ビジュアル、エンジンフィーリング、サウンド、ハンドリング、すべてが「こういう車に乗りたいな」と思っていたものを上回っている。私はこれまでオートバイで走りを楽しみ、車は移動と割り切っていましたが訂正したい。...
- 不満な点
- ・納期の遅さ ・オートエアコンがなぜかオプションなこと ・電動ではなく手動で畳まないといけないミラー ・ティプトロの場合、2速発進がデフォルトなこと
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
素晴らしい車です オープンにして走る爽快感は、クーペタイプのポルシェでは、味わえない楽しさです。しかも、ポルシェの素晴らしさは、しっかり味わえます。こ
2007.5.11
- 総評
- 素晴らしい車です オープンにして走る爽快感は、クーペタイプのポルシェでは、味わえない楽しさです。しかも、ポルシェの素晴らしさは、しっかり味わえます。この価格でポルシェ購入できるのは、ボクスターしかありませ...
- 満足している点
- オープンの楽しさは、格別です。 ポルシェのボディー剛性の高さは、国産ではまねできません。 ミッドシップのコーナーリングは、素晴らしいです。 スポーツカーにしては、そこそこ燃費がいい ポルシェの中では、リー...
- 不満な点
- オプションが高い(メタリック塗装だけで14) 今時当たり前の装備が付いていない(キセノン、シートヒーター、オートエアコン) 全てオプション設定! 納車までの期間が長い(半年待ちました!)いい車ですので...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ボクスターS_LHD(AT_3.2) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.4.10
- 総評
- 何と言ってもMRの人馬一体感は凄い。直線安定感はZ4の比ではない。100㌔で手を離しても直進する!ティプトロはやや加速が鈍く、それを重視するならマニュアルが◎。ラゲッジは意外と入り重宝するが、前後とも熱くなる。
- 満足している点
- ミッドシップゆえの人馬一体感。背後から聞こえる乾いた排気音。中回転域~高回転域にかけてのエンジンのリニアな伸び。ホールド感の高いシート。制動力の高いブレーキ。
- 不満な点
- BMW Z4 3.0iからの乗り換えですが、低速のトルクはやや足りない感じがする。加速感はストレート6が勝る。ティプトロの親指シフトはやりにくい。パドルが欲しい。シフトノブでも変速できるとよい。パーキング...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ボクスターS_LHD(AT_3.2) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.4.6
- 総評
- BMW、MB、Audi、Lexus、Maserati等々のクーペ/オープンと比較しましたが、 1.リセールバリューの高さ → 他車は3年で4割減、ポルシェは25%減 2.トランクの大きさ → 出張...
- 満足している点
- エンジンとブレーキとハンドリング。以上。 乗り比べましたが、やはり3.2lの方が快適です。 ブレーキの効きは今まで乗ってきたクルマ(Audi)も優秀だったはずですが、段違いです。安心して止まれ...
- 不満な点
- 覚悟はしていましたが、車内での収納がほぼないです。ボディバッグを収納するスペースさえ、ないです。すっごい薄いバッグを助手席の裏におく、という風に対処するしかないかな、、、 ・ iPod ・ カ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ボクスター_LHD(MT_2.7) 2007年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.3.31
- 総評
- 自分にとって今最高の一台です。これまで随分沢山の車を購入してきましたが、初めて本当に満足いく車はこれがはじめてです。これから陽気が良くなるので楽しみです。走り好きな方は試乗してみては如何でしょうか?虜にな...
- 満足している点
- とにかく走りが超楽しい。特にワインディングロードでオープンにしてアクセルを踏んだときのエンジンサウンドは絶品。4000回転からレスポンスが鋭くなり、7000回転まで一気に吹け上がります。走る・曲がる・止ま...
- 不満な点
- 納期がちょっと長すぎるかな?
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ボクスター_LHD(MT_2.7) 2007年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.2.18
- 総評
- 1年、6000km走ってみての印象ですが、まったく故障もなく国産車と同じような感覚で乗れます。オイル交換代などはからり高価ではありますが安いものを使いたければそれも可能でしょう。それが理由で壊れるってこと...
- 満足している点
- かっこよさ、超高速域での安定性、高速時の燃費(100km/h巡航なら13km/l以上)、オープンでの快適性、NAらしい自然なエンジンフィーリング、レブリミットまできっちり回る精巧な感じ
- 不満な点
- 標準のタイヤが17inchの55偏平、見た目がいまいち。ただし乗り心地は望外によく、おそらく維持費もそれほでではないはずなので利点でもあり。 内装のプラスチック感 お金をだせばゴージャスになります。 ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
念願のポルシェです。 一生の内に一度くらいはポルシェに乗ってみたい!という気持ちから、後先考えずに買いました。が、案の定、その後の維持費の高さに頭を悩
2007.2.1
- 総評
- 念願のポルシェです。 一生の内に一度くらいはポルシェに乗ってみたい!という気持ちから、後先考えずに買いました。が、案の定、その後の維持費の高さに頭を悩ませています(笑)。燃費は街乗りでは7キロ程度ですが、...
- 満足している点
- ①ポルシェの車であること。 ②外観のデザインが独特で、注目度が高いこと。 ③地面に貼り付くような足回りで、安心感があること。 ④幌を開けて走ると、とても気持ちよいこと。 ⑤ギアノイズ交じりのレーシーなエン...
- 不満な点
- ①電気系統のトラブルが非常に多く、修理費がバカにならないこと。 ②ドライサンプのためオイル量が多く、オイル交換の費用が高いこと。 ③保険料が高いこと。 ④ハンドリングの味付けが濃すぎて、ダイレクトな接地感...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。