CARVIEW |
ポルシェ ボクスター (オープン) ユーザーレビュー・評価一覧 (17ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
89.8 〜 1680.0
-
- 新車価格(税込)
-
622.0 〜 949.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.5
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 3.7
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 3.6
- 価格
- 3.9
総合評価分布
星5
319件
星4
102件
星3
21件
星2
1件
星1
5件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ボクスター_LHD(PDK_2.9) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
長年購入したかった車で当初より期待していた通りで非常に大満足しています。
2012.10.6
- 総評
- 長年購入したかった車で当初より期待していた通りで非常に大満足しています。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 長年購入したかった車で当初より期待していた通りで非常に大満足しています。
- 乗り心地
- 長年購入したかった車で当初より期待していた通りで非常に大満足しています。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ボクスターS_RHD(AT_3.2) 2001年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
この価格でこれだけのパフォーマンスが得られる車はボクスターだけではないでしょうか。
2012.10.4
- 総評
- この価格でこれだけのパフォーマンスが得られる車はボクスターだけではないでしょうか。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- 堅めのサスペンションでも快適で運転していても疲れを知らない程でした。
-
真夏の夜の夢さん
グレード:ボクスター_LHD(AT_2.7) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
最新のボクスター直噴PDKも試乗しましたが、987の直噴で無い方が断然スポーテイ。音も良い。公道では絶対性能は無視して感覚性能を重視すべき。そうすると
2012.9.29
- 総評
- 最新のボクスター直噴PDKも試乗しましたが、987の直噴で無い方が断然スポーテイ。音も良い。公道では絶対性能は無視して感覚性能を重視すべき。そうすると987前期型が最高です。試乗すればわかります。
- 満足している点
- ポルシェらしい繊細な走り。アクセル、ブレーキハンドリングすべてがダイレクト。音も良い。スポーツエクゾースト。
- 不満な点
- 911と比べるとやはり造りは違う。比べなければ(911を経験しなければ)問題なし。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
現行モデルと新型に試乗しました 現行モデルと新型ボクスターに試乗しました。どちらもSのPDK仕様に試乗しました。 結論としてほぼ全ての点で新型ボクスタ
2012.6.30
- 総評
- 現行モデルと新型に試乗しました 現行モデルと新型ボクスターに試乗しました。どちらもSのPDK仕様に試乗しました。 結論としてほぼ全ての点で新型ボクスターは進化していました。
- 満足している点
- 1.エクステリアデザインが更に美しくなった。エアインテークとリアのテールライトからスポイラーに移行する流れるデザインは美しく惚れ惚れします。 2.内装は好き嫌い分かれるかと思いますが、ラグジュアリー志向で...
- 不満な点
- 1.オートストップ機能は必要?試乗した限り不快感が強く残りました。特に発進時にもたつく印象があり、スポーツカーとしての躾にそぐわないと思われました。音と振動も気になります。これが通常の乗用車ならあまり気に...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ユーザーレビューです これで所有してる車、最後のレビューです。 後日、追加は有るかもしれません。 とても楽しい車です。
2012.5.4
- 総評
- ユーザーレビューです これで所有してる車、最後のレビューです。 後日、追加は有るかもしれません。 とても楽しい車です。
- 満足している点
- 運転する楽しさが味わえる車。 やはり、たくさんのユーザーが言われるようにボディ剛性の高さ。 キシミ音など有りません。 しなやかとは言いませんが、何とも言えない足回り。 何処からでも安心して踏めるブレーキ。
- 不満な点
- 短所らしい短所が思いつかない。 用事も無いのに乗りたくなるのが短所?。 他の方も書かれてましたが、手動で格納するドアミラー。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
グラマー美人のような 価値観の問題だと思いますが、全ての点を考慮した上で、最終的には、 『ポルシェの価値観は技術者根性にあり』というのが伝わってくる、
2012.5.1
- 総評
- グラマー美人のような 価値観の問題だと思いますが、全ての点を考慮した上で、最終的には、 『ポルシェの価値観は技術者根性にあり』というのが伝わってくる、 お手頃な名車だと思います。
- 満足している点
- 外観 デザイン最優先で買いました。外観は世界一魅力的です。 無駄なラインが無く、それでいてグラマラスな姿は飽きがきません。 内装 いたってシンプルで高級感はありませんが、これで十分でしょう。 動力性能 ま...
- 不満な点
- 意外と横幅があって、左ハンドル車なので狭い道でのすれ違いには神経を 使います。 今時レトロな手動の可倒式サイドミラーが、収納時にボディとこすれて 塗装が薄くなってしまいました。 足代わりに使っているので燃...
- 乗り心地
- -
-
SallyCatさん
グレード:ボクスター_RHD(AT_2.7) 2004年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004年モデルのボクスターがその後のモデルとは別と言う位に気に入っています。迷いなく気に入れば、走行性能、停止性能、そして外観のいずれをとっても文句
2012.4.2
- 総評
- 2004年モデルのボクスターがその後のモデルとは別と言う位に気に入っています。迷いなく気に入れば、走行性能、停止性能、そして外観のいずれをとっても文句なしです。そう思える方にはお勧め度は10、まずは乗って...
- 満足している点
- 2003年11月に発注し、2004年2月に落手しました。操っているという体感が得られる素晴らしいオープンカーです。現在53000km乗りました。40000kmを過ぎたあたりから一体感が実感され、10年間、...
- 不満な点
- 細かい不都合は、色々あり前報で2回レビューしました。その後、5万キロ近くなって冷却系の断裂があり蒸気を吹き出し水温上昇で走行不能となり、修理を受けました。ついで、5.2万キロ走行時で、通勤時停車したとたん...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
剛性の高さ、作りこみの良さ。使いやすさ。 日本で通勤の足として首都高で使い、今はドイツに持ってきて走らせています。このクルマの真価は確かに速度170キ
2012.2.23
- 総評
- 剛性の高さ、作りこみの良さ。使いやすさ。 日本で通勤の足として首都高で使い、今はドイツに持ってきて走らせています。このクルマの真価は確かに速度170キロ超のアウトバーンでこそ発揮されます。しかし、それだけ...
- 満足している点
- 何といっても走行性能の高さでしょう。アウトバーンでの高速走行では、170キロ超あたりから、戦闘機にでも乗っているような鋭さを帯びます。ミッドシップレイアウトのボクサーエンジン、重めに設定されているハンドリ...
- 不満な点
- 欧州の厳冬期には、乗ることも少なくなり、バッテリー上がりを起こしてしまいます。バッテリーのみならず、タイヤやブレーキなど安全に関わる部品は早めの交換が必要で、且つ、高価です。Audiと比べると、燃費もかな...
- 乗り心地
- -
-
ブルマン@山奥さん
グレード:ボクスターS_LHD(AT_3.2) 2005年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
この車が来てからBMWのバイクにあまり乗らなくなりました。ボクスターのほうがエキサイティングですし、晴天の日ですものねバイクもボクスターも・・・
2011.11.7
- 総評
- この車が来てからBMWのバイクにあまり乗らなくなりました。ボクスターのほうがエキサイティングですし、晴天の日ですものねバイクもボクスターも・・・
- 満足している点
- 何といってもダイレクト感のある操縦性につきます。 最初に試乗してコーナーを一つ二つと回ったときにこれは今までのどの車とも違う!!欲しい!と思いました。
- 不満な点
- トランク内が暑くなることでしょうか!食料品用に発泡スチロールの箱を常備してます。日本酒のぬる燗が好きな方はそのまま入れておいても結構です。(爆) あとはウォーターポンプ破損でなんだかんだの20万は痛い...
- 乗り心地
- -
-
横浜すみれっ子さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
Porsche Road Show 2011 High Performance Experience 第2日目の2011年6月11日土曜日に参加する機
2011.9.20
- 総評
- Porsche Road Show 2011 High Performance Experience 第2日目の2011年6月11日土曜日に参加する機会を得、試乗車の3台目は、ボクスター。 ステージは、大...
- 満足している点
- やはり、ミッドシップエンジンの特徴から来ているものだとは思いますが、クルマを走らせる上で、ステアリングを切っていったときのクルマの回頭性などの良さです。 ステアリングを切る、ガス・ペダルを踏み込む、ブレー...
- 不満な点
- 気に入らないところをみつけだすのは至難の業です。 詳細は、ブログ記事を参照願います。 https://minkara.carview.co.jp/userid/765006/blog/22790398/
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ポルシェはやっぱりMTでないと この間たまたま、中古のボクスパPDKに試乗する機会がありましたのでその時の感想を。 外観は最近のポルシェでは、一番と思
2011.9.3
- 総評
- ポルシェはやっぱりMTでないと この間たまたま、中古のボクスパPDKに試乗する機会がありましたのでその時の感想を。 外観は最近のポルシェでは、一番と思えるかっこよさでした。幌はやはり慣れても開閉には 時間...
- 満足している点
- 外観のかっこよさ MTで乗れば、おそらくかなり楽しい PASMはないほうがむしろ良いと感じる足回り
- 不満な点
- 特別なポルシェ、非日常での使用がメインの車で、わざわざPDKに乗って運転の楽しさを 半減させる必要はないと思います。サーキット等でタイムを目指すなら別ですが。 手動幌の大変さ、視界の悪さ。 PDKで乗るな...
- 乗り心地
- -
-
横浜すみれっ子さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
Porsche Road Show 2011 High Performance Experience 第2日目の2011年6月11日土曜日に参加する機
2011.8.27
- 総評
- Porsche Road Show 2011 High Performance Experience 第2日目の2011年6月11日土曜日に参加する機会を得、試乗車の2台目は、ボクスターS。 ステージは、...
- 満足している点
- やはり、ミッドシップエンジンの特徴から来ているものだとは思いますが、クルマを走らせる上で、ステアリングを切っていったときのクルマの回頭性などの良さです。 ステアリングを切る、ガス・ペダルを踏み込む、ブレー...
- 不満な点
- 何ひとつありません。こんなクルマを屋根付きのガレージに置くことができたら最高でしょうね ☆ 詳細は、ブログ記事を参照願います。 https://minkara.carview.co.jp/useri...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
レクサス以上の作りこみ? 一番歓心させられたのは、 クローズ状態で気になるきしみ音がほとんどない。オープンなのに。ポルシェおそるべし。 過去に乗ってい
2011.8.11
- 総評
- レクサス以上の作りこみ? 一番歓心させられたのは、 クローズ状態で気になるきしみ音がほとんどない。オープンなのに。ポルシェおそるべし。 過去に乗っていたオープンカー、TT、ミニ、イオス、SLK、986、Z...
- 満足している点
- なぜかきしみ音がしないのがすごい。 他の人の見る目が違う。 その他の評価は、他の人と同じ。
- 不満な点
- 値段と注目度からするとミニクーパーSが買い得、今まで買った輸入車の中で一番安かったがボクスターの次に目立ったし楽しかった。
- 乗り心地
- -
-
睦月@997さん
グレード:ボクスター_LHD(AT_2.7) 2005年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ポルシェの入門イメージなボクスターですが、カレラとは別物として楽しめる車だと思います。 というか普通に走っているだけなら、正直ボクスターでも持余
2011.8.2
- 総評
- ポルシェの入門イメージなボクスターですが、カレラとは別物として楽しめる車だと思います。 というか普通に走っているだけなら、正直ボクスターでも持余し気味です。 サーキット走行をされる方は、ケイマ...
- 満足している点
- 何から何まで平均以上で満足です☆ インテリア等はスポーツカーですからw
- 不満な点
- オプションが高い…w タイヤやホイールまでも高いw
- 乗り心地
- -
-
よーへー@AMGさん
グレード:ボクスターS_LHD(MT_3.2) 2005年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ボクスター良いです。 見栄で走る車ではありません。純粋に走りを楽しめる車です。下りならば911よりも早いかも!? 少しでもポルシェの購入に迷っ
2011.7.30
- 総評
- ボクスター良いです。 見栄で走る車ではありません。純粋に走りを楽しめる車です。下りならば911よりも早いかも!? 少しでもポルシェの購入に迷った方、若いかたで将来乗りたい方。 今しか乗れませんよ...
- 満足している点
- 車の基本性能であり全てでもある、走る曲がる止まる全てにおいてすばらしいです。 バルブタイミングが変わる頃の音が良いですね。 トルクもあるので町乗りでもMTはそんなに苦痛ではありません。 PA...
- 不満な点
- 不満はありません! 強いて言えばノーマルマフラー 十分な音量(夜の住宅地ではうるさいと思います。) ですが、個人的にはもう少しパンチが欲しいかな? あ、あと2本だしと思っていたらただのマフラー...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
非ポルシェの優れモノ 968の後継がオープンで、しかも安くてTipと来たら、 とりあえず買ってみるもヨシ、という理由。 スタイリングも968からは相当
2011.5.28
- 総評
- 非ポルシェの優れモノ 968の後継がオープンで、しかも安くてTipと来たら、 とりあえず買ってみるもヨシ、という理由。 スタイリングも968からは相当垢抜けた。
- 満足している点
- ・スタイルの良さ(当時) ・運転のし易さ ・思ったより広いラゲッジスペース ・安さ
- 不満な点
- ・電気自動車のようなフラットトルク ・内装のチープさ ・フツーの排気音
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
986中古で買いました、満足満足。。 高年式でしたが、今のご時世こういった車はなかなか売れないのでしょうか、かなりお買い得な値段で購入させていただきま
2011.5.8
- 総評
- 986中古で買いました、満足満足。。 高年式でしたが、今のご時世こういった車はなかなか売れないのでしょうか、かなりお買い得な値段で購入させていただきました。前のオーナー様が大事に乗っておられたことがよくわ...
- 満足している点
- 走りについては当然満足いくものです。毎日出かけたくなります。非常に高いレベルの仕上がりであり年式を感じさせません。 確かにトルクが細いとか、そういった部分は否定できませんが、 ・オープンで走る爽快感 ・日...
- 不満な点
- 00年式ですので、内装はあまり、というか、高級感はありません。中古で買ったのでその意味では値段相応の内装と言えますし、そもそも内装の高級感を求める系の車ではありませんが、現行式の素晴らしい内装を見てしまう...
- 乗り心地
- -
-
melvilさん
グレード:ボクスター_LHD(MT_2.7) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
良い車です。ペダルレイアウトがちょっと癖がありますが、慣れます。
2011.3.8
- 総評
- 良い車です。ペダルレイアウトがちょっと癖がありますが、慣れます。
- 満足している点
- フロント側のスタイル
- 不満な点
- リヤ側のスタイル、動力性能
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
年収500万の僕には 年収500万の僕には、買えてこのぐらいかなぁ~ 1年に1回のペースで車を買い替える30歳の僕です。 今まで、数々の車を乗って来て
2011.2.8
- 総評
- 年収500万の僕には 年収500万の僕には、買えてこのぐらいかなぁ~ 1年に1回のペースで車を買い替える30歳の僕です。 今まで、数々の車を乗って来てたどり着いたのがポルシェでした。また変えますけど・・・...
- 満足している点
- マフラーも変えているせいか、後ろから聴こえてくるエンジン音、最高です。 コーナー、カーブはハンドルをきればきるだけ曲がる。コーナリングはホント最高 3.2LのSなので、そこそこ速いです。しかし、前乗ってい...
- 不満な点
- 遠出は無理。腰が痛くなる 内装はホントにチープです。安っぽい ホント狭い。解って買いました、言っちゃダメですね 家族は僕入れて3人です。家族で乗れません。解って買いました。嫁さんに相当怒られました。 (言...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
人生をリセットできる1台 リセットという表現はネガティブですかね。とにかく人生を変えてくれるクルマ、特別なステージへと導いてくれる1台です。 ニュービ
2011.1.29
- 総評
- 人生をリセットできる1台 リセットという表現はネガティブですかね。とにかく人生を変えてくれるクルマ、特別なステージへと導いてくれる1台です。 ニュービートルから乗り換え、2008年夏に中古で購入。底値時期...
- 満足している点
- 燃費は街乗り10km/h、高速12km/h、マジ!?ニュービートルより良いんだから。 うれしい誤算でした。 安いんだけど一般人には超高級車と思われる。 パーツはアメリカから取り寄せれば激安です。 メンテナ...
- 不満な点
- カップホルダーが無い。 1万キロで坊主になるリヤタイヤ。(ただしフロントは全く減らないので±ゼロか) デート前にカッ飛ばして行くと、アドレナリン出まくりでナニが立たない。^^;
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。