CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ポルシェ(PORSCHE)
- ボクスター (オープン)
- ユーザーレビュー・評価一覧
ポルシェ ボクスター (オープン) ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
89.8 〜 1680.0
-
- 新車価格(税込)
-
622.0 〜 949.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.5
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 3.7
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 3.6
- 価格
- 3.9
総合評価分布
星5
319件
星4
102件
星3
21件
星2
1件
星1
5件
-
badassopticsさん
グレード:-
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.9.24
- 総評
- 大変良い車やと思います。約20年前の車やけど全然古くない。 俺が免許とった頃の20年前やと914とかカルマンギアな古さになるけど現代からの20年前なんか全然余裕で現役です。みんな買って乗りましょう!
- 満足している点
- やっぱオープンカーは良い! この後乗ったカレラ4よりもいい意味でスピード感が強い。カレラ4はボディ剛性もボクスターに比べて良いしエンジンも2.7と3.6では挙動が違ってバカっ速なんやけど何故かボクス...
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- 最高です。疲れません。(笑)
-
mihamiha2007さん
グレード:ボクスター_LHD(MT_2.7) 2004年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
DIYで万年さん
グレード:ボクスター S_LHD(PDK_3.4) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2025.9.27
- 総評
- フルノーマルで,サーキットに持ち込める唯一のブランド。 由緒正しく、ポルシェのコンセプト、車の機構、歴史も知りながら乗ると楽しさ倍増。
- 満足している点
- エンジン 音、 パワー、 特性 非の打ち所がないのは当たり前ですねー。 コクピット、外装、ブランド。 好きにならざるを得ないポルシェの存在意義が詰まって一台。
- 不満な点
- 987と比較して。。。 ☆リアトランクが987より狭くなってゴルフバッグが積まなくなった。。。。 ☆ヘッドレスト後ろの小物入れがなくなった。 ☆リアスピーカーは、シートの背もたれで塞がれ音が聞こえな...
- 乗り心地
- -
-
たかし358さん
グレード:ボクスター S_LHD(MT_3.4) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
ま~ささん
グレード:ボクスター_RHD(MT_2.7) 2006年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.9.18
- 総評
- 主にドライブや小旅行に使用しています
- 満足している点
- オープンエアーとハンドリングそして意外と実用性もある
- 不満な点
- 特にない
- 乗り心地
- PASM付で快適性と運動性を両立
-
こつこつ・・さん
グレード:ボクスター_RHD(AT_2.7) 2004年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.9.18
- 総評
- 昔、酷評だったフライエッグライトもこの時代にしかない可愛いワンポイントになるかと思います。
- 満足している点
- 運転すると古き良き時代の頃の感覚が甦る車
- 不満な点
- エンジンまでのアクセスが面倒(笑)
- 乗り心地
- 純正の16インチで乗り心地は良いです。
-
MKJACKさん
グレード:- 2004年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
hiro2525987さん
グレード:- 2004年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
2025.8.13
- 総評
- 休日のドライブを中心に 普段使いしています 走行性能、ブランド ともに余裕があり、
- 満足している点
- 走行性能だけではなく、所有欲を満たしてくれるところ スポーツカーでありながら普段使いができる点
- 不満な点
- エンジンに出会うまでの作業量 気持ちよく 普通に走っていても免許がなくなるかもしれないという恐怖感(笑)
- 乗り心地
- -
-
TOMY hollyさん
グレード:ボクスター_RHD(MT_2.7) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
-
987JPさん
グレード:ボクスター_LHD(PDK_2.9) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.8.9
- 総評
-
古い車でミッドシップ、2シーターなど普通の車とは一味も二味も違うので、自分のライフスタイルや収入、モチベーションとしっかり向き合って購入すべき車だと思います
自分とマッチしていると感じた瞬間、きっと...
- 満足している点
- 自分のライフスタイル、収入、モチベーションに合わせて購入したので全てが最高に良いです まさに等身大、身の丈にあった車と言えます 価格もちょうどいいと思います オープンにした時の軽快な走りと爽快感...
- 不満な点
- 不満点は全くありません ミッドシップゆえの2シーターなので乗り手のライフスタイルを著しく制限してしまうと思います 独り身、セカンドカーとしての趣味車など割り切れる人、家庭持ちであれば家族の理解(特...
- 乗り心地
-
購入時からローダウンされていました
実はローダウンはこのボクスターが人生で初です
納車前までは色々想像していましたが、乗ってみたらなんてことはなかったです
ノーマルのボクスターを知らずにいきなり...
-
たいよう968さん
グレード:ボクスター_RHD(MT_2.7) 2006年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.8.3
- 総評
- ほとんど、ノーマル仕様だけど満足しています
- 満足している点
- 小さくて、シンプル 乗ると楽しいマニュアル ミッション
- 不満な点
- ポジョンが、ショートストロークシフトと、イマイチ 決まらない気がする レカロシート検討中
- 乗り心地
- そんなに悪くない
-
rakuyuさん
グレード:ボクスター GTS_RHD(PDK_3.4) 2014年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2025.8.2
- 総評
- 憧れの981、初めて実車(しかもGTS)に触れさせてもらってアクセル踏みましたが、音とスタイルだけで絶対将来買う!って決めてしまいました。営業さんにミニカー探してくれって依頼しました。
- 満足している点
- サウンド
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
アリGA10さん
グレード:ボクスターS_LHD(AT_3.2) 2004年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.7.15
- 総評
- 満足です
- 満足している点
- 壊れないのでランニングコストが助かります。
- 不満な点
- 遠出は良いが市内走行の燃費が悪い 駐車場の出入りの段差や停める場所に気を使う
- 乗り心地
- -
-
リョウ7さん
グレード:ボクスターS_RHD(MT_3.4) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.6.8
- 総評
- 今がお買い得? 走りも良く、所有満足感ともあり、買って後悔はしないと思います。
- 満足している点
- 走りは期待を裏切らない。疲れない程度にスポーツしていて、バランスが絶妙です。
- 不満な点
- ミッドシップ故のメンテナンス性の悪さ。
- 乗り心地
- 硬さが、ノーマル、スポーツで切り替え出来ます。ノーマルモードは乗り心地は比較的良いですが、峠道などを走る分には、これで十分です。 スポーツモードは、硬過ぎで峠道等では跳ねてしまうくらいです。100km程...
-
r_c********さん
グレード:ボクスター_LHD(MT_2.7) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ナオナオ1228さん
グレード:ボクスター_LHD(MT_2.7) 2006年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
でゅおるさん
グレード:ボクスター_RHD(MT_2.7) 2012年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.5.8
- 総評
- オープンカーとしてとても気持ちの良い車です。 赤い車で幌を開けると視線が集まるのはちょっと恥ずかしかったのはナイショの話です。
- 満足している点
- ボクスターはなんと言ってもオープンになる事ですよね。サイズも良い感じで、乗りやすい車でした。 電動の幌はいつでも、気楽に開け閉めが出来るので抜群に相性が良いと思います。
- 不満な点
- 荷物が乗らない。これが1番不便でした。 また、当時(いまも?!)エアコンはマニュアルとか、カーナビついてないとかで、オープンカーで気楽に気持ちよく走る目的だから便利機能はつけて走ったなぁ、、、と思ってました。
- 乗り心地
- -
-
technocatさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- -
2025.5.5
- 総評
- 販売店の営業から聞いた話だが、60~70才位の方が「終の車」としてボクスターを選ばれる方が多く、「もっと若いうちから乗っていればよかった」と声を揃えて仰るそうです(笑)
- 満足している点
- エンジン音、車内の雰囲気、バイクの様なリニアな操作性で乗るたびにワクワクさせられる。乗り続けらるならバイクは手放して生涯乗らなくてもいいと初めて思った。
- 不満な点
- 後方視界の悪さ。 リアカメラ付けたので後は慣れれば何とかなりそう
- 乗り心地
- 街中ではかなり硬め。乗り心地は元々期待していないので問題なし。
-
115yoshiさん
グレード:ボクスター_LHD(AT_2.7) 2007年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.5.1
- 総評
- 美しいデザイン、ポルシェというブランド感、それなりに速いし安定した癖のない走り、オープン2シーターとしては圧倒的な積載量、壊れない耐久性、けっこう良い乗り心地、、、 とにかく全教科90点以上をさらっと叩...
- 満足している点
- 今となってはやや古さを感じさせるものの、伸びやかで優雅で優しさを感じるデザイン。 街乗り、買い物、一人のドライブ、ちょっとしたスポーツ走行、旅行、とにかくなんでもこなせる。 買って後悔する人は居ない、...
- 不満な点
- やはり燃費は悪め、気にしないけれど。 街乗り5〜6/高速11くらい。 エアコンから劣化したウレタンクズを吹き出したり、 幌開閉の時、ちょっと脱線?したりするけどそれらは経年劣化だからしょうがないかなと。
- 乗り心地
- スポーツカーと考えた場合、かなり乗り心地良い部類。流石にセダンには劣るものの、硬すぎず、でもフニャフニャではないイイ塩梅の乗り心地。 ちょっと良い感じの道、風が恋しくなった時、疲れたり嫌な事があった...
-
touring325さん
グレード:ボクスター_LHD(PDK_2.9) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.4.23
- 総評
- 買い物からレジャーで普通に使えてワインディングやある程度のスポーツ走行まで気軽にポルシェが味わえてどこまでも運転が楽しいと感じさせてくれます。
- 満足している点
- コンパクトなボディや大き過ぎない排気音で気楽に普段使いができます。一方で足回りやフラット6エンジンはポルシェを味わえます。これまで故障も無くお手頃価格で気を遣い過ぎることなく私の身の丈にジャストな車です。
- 不満な点
- MRオープンが故にエンジンルームへのアクセスが一手間では済まずメンテ好きの私には唯一と言っても良いウィークポイント!?しかしそれ以上に走りの楽しさを味あわせてくれるので不満とまではなっていません。
- 乗り心地
- 低速の街乗りは硬めで助手席は決して乗り心地が良いとは言えませんが、ある程度スピードが上がるとフラット感が得られてオープンボディとしては遮音も十分以上です。背中のエンジンも通常走行ではFlat6らしいジェン...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。