CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ポルシェ(PORSCHE)
- ボクスター (オープン)
- 2011年6月〜モデル
ポルシェ ボクスター (オープン) 2011年6月モデル新型情報・価格・グレード
- エンジンが良い
- 高級感がある
- 山道が楽しい
コンテンツメニューボクスター (オープン)
グレード情報ボクスター (オープン)
歴代モデル3件ボクスター (オープン)
マイナーチェンジ一覧7件2011年6月〜一部改良 ボクスター (オープン)
関連車種5件ボクスター (オープン)
ユーザーレビュー143件ボクスター (オープン)
ボクスター (オープン)
- エンジンが良い
- 高級感がある
- 山道が楽しい
平均総合評価
4.8- 走行性能:
- 4.6
- 乗り心地:
- 4.1
- 燃費:
- 3.7
- デザイン:
- 4.7
- 積載性:
- 3.8
- 価格:
- 3.9
-
ピックアップレビュー
最高の車ですが、独り身 or 趣味車が条件
2025.8.9
987JPさん
マイカー- グレード:
- ボクスター_LHD(PDK_2.9) 2009年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 自分のライフスタイル、収入、モチベーションに合わせて購入したので全てが最高に良いです まさに等身大、身の丈に...
- 不満な点
- 不満点は全くありません ミッドシップゆえの2シーターなので乗り手のライフスタイルを著しく制限してしまうと思い...
- 乗り心地
- 購入時からローダウンされていました 実はローダウンはこのボクスターが人生で初です 納車前までは色々想像して...
続きを見る -
4代目 彼氏のカレラ号
2025.9.29
mihamiha2007さん
マイカー- グレード:
- ボクスター_LHD(MT_2.7) 2004年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
楽しい車
2025.9.26
たかし358さん
マイカー- グレード:
- ボクスター S_LHD(MT_3.4) 2011年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- そうこうせいのう
- 不満な点
- 低速時の横揺れ
- 乗り心地
- まあまあ
続きを見る -
オープンエアーとハンドリングが楽しい!
2025.9.18
ま~ささん
マイカー- グレード:
- ボクスター_RHD(MT_2.7) 2006年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- オープンエアーとハンドリングそして意外と実用性もある
- 不満な点
- 特にない
- 乗り心地
- PASM付で快適性と運動性を両立
続きを見る -
ポルシェ
2025.8.26
MKJACKさん
マイカー- グレード:
- - 2004年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 見劣りしない変わらないデザイン 馬力310で速い
- 不満な点
- トランク内の荷物が熱くなる
- 乗り心地
- -
続きを見る -
心のビタミン
2025.8.13
hiro2525987さん
マイカー- グレード:
- - 2004年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 1
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 走行性能だけではなく、所有欲を満たしてくれるところ スポーツカーでありながら普段使いができる点
- 不満な点
- エンジンに出会うまでの作業量 気持ちよく 普通に走っていても免許がなくなるかもしれないという恐怖感(笑)
- 乗り心地
- -
続きを見る -
右ハンドルMT
2025.8.3
たいよう968さん
マイカー- グレード:
- ボクスター_RHD(MT_2.7) 2006年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 小さくて、シンプル 乗ると楽しいマニュアル ミッション
- 不満な点
- ポジョンが、ショートストロークシフトと、イマイチ 決まらない気がする レカロシート検討中
- 乗り心地
- そんなに悪くない
続きを見る -
実用性も備えたスポーツカー
2025.6.8
リョウ7さん
マイカー- グレード:
- ボクスターS_RHD(MT_3.4) 2007年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 走りは期待を裏切らない。疲れない程度にスポーツしていて、バランスが絶妙です。
- 不満な点
- ミッドシップ故のメンテナンス性の悪さ。
- 乗り心地
- 硬さが、ノーマル、スポーツで切り替え出来ます。ノーマルモードは乗り心地は比較的良いですが、峠道などを走る分には、こ...
続きを見る -
屋根が開いてエンジンが後ろにある車が好き
2025.6.5
r_c********さん
マイカー- グレード:
- ボクスター_LHD(MT_2.7) 2007年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
初オープン!
2025.6.1
ナオナオ1228さん
マイカー- グレード:
- ボクスター_LHD(MT_2.7) 2006年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る
みんなの質問2,001件ボクスター (オープン)
-
解決済み
- 3
- 101
ポルシェのオプションについて。 718ケイマンやボクスターの展示車やカーセンサーなどで中古車のオプションをみて不思議に思ったことがあります。 個人的に必須なオプションだと思うのは・・・ ①スポーツクロノパッケージ ②ポルシェエント...
2025.9.18 続きを見る -
回答受付終了
- 12
- 278
高校2年生です。ポルシェのボクスターに一目惚れして、大学生になったら乗りたいと思ってます。もし、型落ちの100台のを買えたとしたら、維持費や故障した場合の費用ってどれほどかかりますか? 駐車場は、都心の実家に停めていいらしいので、...
2025.9.17 続きを見る -
解決済み
- 3
- 7
ポルシェボクスターGTS用の排気系チューンについて質問です。アクポラビッチ、スリックオンレースライン、テールパイプ、リンクパイプをキットとして装着した場合、車検は通りますか? また装着状態でディーラーはオイル交換や定期点検は受け付けて...
2025.9.24 続きを見る
所有者データボクスター (オープン)
-
グレード所有ランキング上位3位
- ボクスター_LHD(MT_2.7)
- ボクスター_LHD(MT_2.7)
- ボクスター_LHD(AT_2.7)
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- シルバー
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- MR
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 94.3%
- 女性
- 3.7%
その他 1.8%
-
人気の乗車人数
- 2名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 46.7%
- 近畿地方 14.8%
- 東海地方 14.4%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング ボクスター
中古車相場 ボクスター
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値ボクスター (オープン)
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- ボクスター_LHD(MT_2.7)
5年後の売却予想価格
新車価格
569.0
売却予想価格
155.5
新車価格の 27%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 197 | 176 |
156 新車価格の |
135 新車価格の |
1万km | 194 | 168 | 141 | 115 |
2万km | 188 | 151 | 113 | 76 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて ボクスター (オープン)
2011年6月
■2011年6月
ポルシェのエントリーモデル。フルオープンで2シーターのボディを持ち、ハンドリングの楽しいピュアスポーツモデルとして1996年に登場した。ボクスターとは、ポルシェの伝統である水平対向エンジン=ボクサーとオープンカーのロードスターを組み合わせたものだ。エンジンはドライバーの後方にミッドシップに搭載、1950年代に作られたポルシェ356スパイダーを連想させる。搭載エンジンは当初2.7リッターだけだったが、1999年10月からは3.2リッターが追加され、選択の幅が広がった。オープンボディの割には軽量で、ポルシェに相応しい軽快なフットワークを備える。インパネ回りのデザインは現代的で馴染みやすい印象。2005年8月からの06年モデルでは、ヘッドライト回りなど外観デザインにも手が加えられ、空力特性もCd=0.29にまで向上した。アクティブサスペンションや6速MTがオプション設定されたほか、横滑り防止のPSMが標準装備され、ロードスターとして世界で初めてヘッドエアバッグを装備したのも注目される。インテリアはアダプティブ・スポーツ・シートなど4種類のシートが用意される。2006年7月からの07年モデルでは、エンジンの改良を行った。2008年11月からの09年モデルでは、前後のデザインに変更を加えたほか、2.7リッターエンジンを2.9リッターに排気量アップし、3.4リッターエンジンのパワーを向上させるとともに、ポルシェ・ドッペルクップルング(PDK)を採用した。2009年11月にはシリーズのトップモデルとなるボクスター スパイダーの受注を開始した。
関連リンクボクスター (オープン)
- carview!
- 新車カタログ
- ポルシェ(PORSCHE)
- ボクスター (オープン)
- 2011年6月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。