CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ポルシェ(PORSCHE)
- 911
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 再びの997.2 カレラSからカレラへ
ポルシェ 911 「再びの997.2 カレラSからカレラへ」のユーザーレビュー
hiro3113さん
ポルシェ 911
グレード:カレラクーペ_RHD(PDK_3.6) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
再びの997.2 カレラSからカレラへ
2025.1.2
- 総評
- 2座の718ボクスターは本当に最高のクルマ
だったのですが、諸事情あり、4座が必要になりました
991.1とも迷いましたが、自分は997のサイズ感
スタイリングが捨てがたく、色々なデメリットも
理解した上で購入に至りました
カレラSの際は少し重厚な走りで
スポーツカーというよりGT?という
イメージだったのですが、カレラは
全体的に軽快で本当に峠が楽しいです
18インチホイールの影響なのか
セッティングなのか、色々と検証して
いきたいと思います
やはりいいぞ!ベースモデル! - 満足している点
- 先ずはマカダミアメタリックのエクステリアと
テラコッタツートンインテリアの組み合わせ
新車時にこれをオーダーしていただいた
オーナーの方に感謝です! - 不満な点
- まだ、納車数日なので、特にありませんが
やはり車高はすこーしばかり高いかなあ
(Dampers発注済ですが...)
あとはノーマルの脚は少しばかり
ストロークが大きいので、大きなギャップ
を乗り越えた時の揺さぶりやバウンドが
大きいため、腰にダメージが...
- デザイン
-
5
- 改めて、やはり水冷ではベストなデザイン
もう2度と戻らないこのサイズ感と塊感 - 走行性能
-
5
- PDKの完成度が991、981の世代から
格段に上がったのは認識してはいますが
癖を理解して走れば、なんということはない
素晴らしい出来だと思います
カレラSとの比較感で言えば、吹け上がりが
軽く気持ち良いエンジンです。これは本当に
驚きでした
回して楽しいベースモデルのいうのは
ここでも当てはまりますね
正直、期待以上です - 乗り心地
-
4
- ここはカレラSでも悩まされましたが
やはり、997の乗り心地は良いとは言い難い
PASMありのカレラSでも同じでしたので
これが997のセッティングなんでしょう
993がノーマルの脚からDampersに換えて
格段に乗りやすくなったので、購入前から
脚を換える前提でしたので、これから最終判断
したいと思います(年始に交換予定) - 積載性
-
4
- 後部座席に家族を乗せることがあるので
4座変更しましたので、自分的には助かってます - 燃費
-
4
- 今のところ、だいぶ回してるので7Km程度
ロングツーリングではどうなるか
まあ、ファイナルギアを4.0にしてしまった
993が比較対象なので、ありがたいレベルです笑 - 価格
-
4
- 数年前に底をついて、最近はじわじわ
中古の相場が上がってきてますね
997の特異性(スタイリング、油圧パワステetc)
を考慮すると、そのうち買えなくなりそうで
怖いですね - 故障経験
- まだ数日なので。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
1853.0 〜 4118.0
-
- 中古車本体価格
-
265.0 〜 8500.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。