CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ポルシェ(PORSCHE)
- 911
- ユーザーレビュー・評価一覧
- サーキットと日常のほどよいバランス感
ポルシェ 911 「サーキットと日常のほどよいバランス感」のユーザーレビュー
ken -寝るのが好き-さん
ポルシェ 911
グレード:911 GT3_LHD(PDK_3.8) 2013年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
サーキットと日常のほどよいバランス感
2018.9.8
- 総評
- 似た顔のポルシェ一族の中でもダントツで個性的だし、乗り味もまだスポーツカー然としてるし、その割に故障は少ないし、長距離乗ってもしんどくないし、ちょっとしたお出かけでもよく出動してました。次の車もGT3なのでよっぽど気に入ったのでしょう笑 ただ、高価なスポーツカーなんだと割り切らないと悲しくなります。レクサスなどと比べてはいけません笑
- 満足している点
- GT3の特徴的なスタイリング
まさにオンザレールなハンドリング
耳をつんざくうるささ、9000回転まで回るNAエンジン
電光石火のPDKミッション
リアのライトは後期より前期の方が好き - 不満な点
- サスが良くない。大きい段差越えるとお釣りがくる
すぐオイル不足警告が出る。減りすぎ。
発進時にミッションが引っかかってガクガクする
ドア閉めると半ドアっぽい音で閉まる
シートベルトの位置が合わずに肩がこる
振動による内装のガタピシ音
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 大きさもほどよいし、コーナリングはさいこーに気分いいし、加速はいつまでも伸びていくし、排気音は粒ぞろいだし、基本的に言うことないです。ただ足回りが…個体差かもしれませんが、スピード乗った状態で大きめの段差乗り越えた時がヒドイです。サス変えようかと思いました。
- 乗り心地
-
-
- 乗り心地硬めではありますが普段乗りでも問題ないレベルです。車内にいろんな音が侵入してきますが、一番驚いたのが、停止時にミッション同士が当たってるようなガリガリ音。初めて乗る人は壊れてると思うんじゃないかと。
- 積載性
-
-
- 前にトランクあるし、後部座席にも積める。乗ってはいけませんが、後ろに人が乗ることも不可能ではない。
- 燃費
-
-
- 燃費は悪いですが、あまり気にしたことありません。アヴェンタよりはだいぶマシ。
- 価格
-
-
- 故障経験
- 全くなし。故障してそうな音は良くあります笑 オイルはほんと減る。常に持参してる人がいるという噂も…後期からは減らないらしいです。そういえばこの型のGT3はエンジンリコールで載せ替えになってますね〜
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
1853.0 〜 4118.0
-
- 中古車本体価格
-
265.0 〜 8500.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。