CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ポルシェ(PORSCHE)
- 911
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 爆発する加速 軽快なミッドシップこそスポーツ...
ポルシェ 911 「爆発する加速 軽快なミッドシップこそスポーツカーの醍醐味であると、ボクスターに乗って喜んでいたのですが、ポルシェの術中にはまって「噂に聞く911とは何」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
ポルシェ 911
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
爆発する加速 軽快なミッドシップこそスポーツカーの醍醐味であると、ボクスターに乗って喜んでいたのですが、ポルシェの術中にはまって「噂に聞く911とは何
2009.8.5
- 総評
- 爆発する加速
軽快なミッドシップこそスポーツカーの醍醐味であると、ボクスターに乗って喜んでいたのですが、ポルシェの術中にはまって「噂に聞く911とは何ぞや?」との疑問に答えを出すべく、中古の996カレラ4Sを飼ってしまいました。悪魔のささやきに負けたのでした。
ボクスターは直線的な加速をするのですが、911は「爆発する加速」です。アクセルの踏み込み量の2乗に比例して2次曲線的に加速していきます。有り余るパワーを常にシート下のお尻で感じてます。それに、恐ろしいほどクイックなハンドリング。それもそのはず、ボクスターより短いホイルベースに大径リヤタイヤという組み合わせです。
最新のPDK997は静かで洗練されすぎた乗り心地ですが、996はうるさく、ワイルドで昔のスポーツカーの醍醐味をイヤというほど味わえます。4WDでもリヤのムズムズ感が大いにあり、911の魅力をダイレクトに感じることができます。 - 満足している点
- 公道で普通に走っても速く「感じる」味付け。
あり余るパワーと重低音のエンジン音は、やみつきになる味付け。
フルスロットル8分目であっという間にレッドゾーンに飛び込む。よく回るエンジンの味付け。
真横にすっ飛ぶ感じのダイレクトなハンドリングの味付け。
1.8m以上ある全幅を感じさせない、引き締まってコンパクトでダイナミックなデザイン。
細部にも手のこんだオールレザーインテリア。
異常に低い乗車位置。普通の車と全く違う雰囲気。
スーパーな車なのに日常使用に充分耐える。
頑丈なボデイと塗装の品質。 - 不満な点
- ポルシェは、もっと速く・モアパワーをと欲望がつきなくなること。金もつきます。
ポルシェ以外の車が遅く感じてしまうこと。
車のパワーなのに、自分のパワーと錯覚してしまうこと。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
1853.0 〜 4118.0
-
- 中古車本体価格
-
265.0 〜 8500.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。