CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ポルシェ(PORSCHE)
- 911
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 996前期型コンフォートパッケージ コンフォ...
ポルシェ 911 「996前期型コンフォートパッケージ コンフォートパッケージは、たくさんのオプションが付いています。 外装はリトロニックライト、リアワイパー、内装は、オ」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
ポルシェ 911
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
996前期型コンフォートパッケージ コンフォートパッケージは、たくさんのオプションが付いています。 外装はリトロニックライト、リアワイパー、内装は、オ
2009.2.4
- 総評
- 996前期型コンフォートパッケージ
コンフォートパッケージは、たくさんのオプションが付いています。
外装はリトロニックライト、リアワイパー、内装は、オールレザーインテリア(ステッチが入っています)、メモリー付き電動レザーシート(素のままだとレザレットという合皮なので特に注意)、クレストエンボス、自動防眩バックミラー、サンルーフ、シートヒーター(ホント冬場は助かります)、トラクションコントロール、オンボードコンピュータ。しめて当時約160万のオプションです。今の997でコレだけのオプションをつけるととんでもない価格になります。
国産のラグジュアリーカー等に乗っていた方であればこれだけの装備が付いていれば違和感なく乗ることができると思います。
走りは1000回転から2500回転くらいまでのトルクが薄いかなと思いますが、MTモードにして一つ二つシフトダウンしてやれば一気に吹けあがり気持ちよく回ります。
安全といえばそれまでですが、6400回転くらいで勝手にシフトアップしてしまいます。
が、私のテクニックではそんな回転域を使い切って公道を走ることはできません。サーキットのみです。なので、十分な動力性能です。 - 満足している点
- ステアリングコラムのスイッチでシフトアップ、ダウンが簡単にできて、ステアリング操作に集中できる。
デジタルメーターが回転計の中心にあるので分かりやすいです。(後期型は左の速度計の中に入ってしまいしかも小さくなって見づらい)
コンパクトになった5連メーターですが、ステアリングの間から見られるようにデザインされており997より見やすい。
オンボードコンピュータの燃費計の表示が1リッターあたりの走行距離で親しみやすい。(後期、997前期は100キロあたりの消費燃料表示)
3.4Lなので水冷911唯一自動車税が安い。
シートヒーターは2段階で切り替えられ、弱で十分気持ちよくなります。
自動防眩ミラーがさりげなく便利で快適
とにかく、壊れない。
18インチGT3ホイルがかっこいい。(燃費は少し悪いかな) - 不満な点
- 左足ブレーキがしにくい。
MTモードでのシフトアップ、ダウンにかかるタイムラグがミッション車でふつうに変速するくらいの時間がかかる。(サーキットでは早めにシフトダウンしないと気持ち悪いが、ふつうに走るには問題ない)
間欠ワイパーのインターバル調整がセンターコンソールにあり不自然。
内装が柔らかくデリケート(型がつきやすいので押しつけたりしないほうがいい)
ルーフライニングのビニールが安っぽい。(サンバイザーとここだけビニールなのが残念)
純正オーディオの場合、IDカードがあることを確認しないとバッテリーをはずしたり、あがってしまうと次につないだときに暗証番号を入れられない=使えない)
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
1853.0 〜 4118.0
-
- 中古車本体価格
-
265.0 〜 8500.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。