CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ポルシェ(PORSCHE)
- 911
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 37ページ目
ポルシェ 911 ユーザーレビュー・評価一覧 (37ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
1853.0 〜 4118.0
-
- 中古車本体価格
-
265.0 〜 8500.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.7
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 3.4
- デザイン
- 4.7
- 積載性
- 3.0
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
607件
星4
165件
星3
62件
星2
12件
星1
6件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:カレラ4S_RHD_4WD(AT_3.6) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.7.5
- 総評
- ターボボデイにノーマルエンジンという、いわゆるターボルック。エンジンよりボデイが優っているのでノーマルアスピレーションを心ゆくまで楽しめる。レッドゾーンまではあっという間。公道でフル加速すると恐怖感を覚え...
- 満足している点
- 公道ではもてあますほどのパワー、加速感。見かけは重そうだが、非常にクイックなハンドリンング。強力なパワーとクイックなハンドリングで運転しているとボデイが小さく感じる。最新の直噴エンジンよりワイルドな音。以...
- 不満な点
- 大排気量ゆえ、公道では全開にするチャンスが少ない。その意味から言えば2.7lのボクスターの方が軽快で全開にできる。音もボクスターの方が良い。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
C2MT買いました ○C2MT(90年式)を買いました。MTであること、色がグリーンメタであること、ノーマルに近い状態であることを念頭に探していました
2009.7.4
- 総評
- C2MT買いました ○C2MT(90年式)を買いました。MTであること、色がグリーンメタであること、ノーマルに近い状態であることを念頭に探していましたら、欲しかった色でMT、走行62000キロのものがオー...
- 満足している点
- 長所は下記の通りです。 1.エンジン音 2.ダイレクトな操作感 3.高速道路で前の車がどけてくれる優越感 4.RRがもたらす、コーナー脱出時の爽快感 5.MTによる車との密なコミュニケーション感 6.イン...
- 不満な点
- 短所は下記の通りです。 1.燃費(飲みにいく回数減らせば問題は解決します) 2.暖気の手間(気にしなくてもいいという人もいますけど、やはり空冷エンジンなので・・) 3.早朝深夜に気を使うエンジン音と振動。...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:カレラ_クーペ_LHD(AT_3.6) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.7.2
- 総評
- 故障も少なく、RRの小さな車で、独特の動きをするとても楽しい車です。
- 満足している点
- 軽量にして必要十分のパワーを備えており15年も前の車とは思えない程のポテンシャルを持っている。 決して現代の車に見劣りしたり負ける事はない魅力がある。
- 不満な点
- エアコンの効きだけはどうしても現代の車と比較すると弱い。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ターボ_LHD_4WD(MT_3.6) 2001年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ずっと911のターボが欲しかった。いつも小学校の帰りに見ていた白い930ターボ。911ターボはどのモデルも自分の中では特別な存在でした。 機械的に不
2009.5.2
- 総評
- ずっと911のターボが欲しかった。いつも小学校の帰りに見ていた白い930ターボ。911ターボはどのモデルも自分の中では特別な存在でした。 機械的に不安なところや操作感のチグハグなところが全くない、良く煮...
- 満足している点
- 何といってもカレラを更に強くしたボディー。タコメーターを凝視していなければあっという間にレブってしまうパワフルなエンジン。どんなに激しく鈴鹿を走ってもビクともしないシャーシ性能。制動初期にリアを積極的に利...
- 不満な点
- 歴代の911ターボと比べると控えめなリアフェンダーとリアスポイラー。レブリミット近くでさえ静かな排気音。安っぽいインテリアの造形。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
中古を買って1年経ちました 997の3年落ちを買って1年がたちましたが、小さい故障もなく日々私の足となってくれてます。 既に洗脳されてしまっているかも
2009.4.25
- 総評
- 中古を買って1年経ちました 997の3年落ちを買って1年がたちましたが、小さい故障もなく日々私の足となってくれてます。 既に洗脳されてしまっているかもしれませんが、スペックにはない走りの味というのを感じた...
- 満足している点
- 運転のしやすさ: まず、視界が良いです。当然RRという特殊なレイアウトにも起因しますが、前も後ろも良く見えます。Aピラーも太いのですが、死角になる部分が少なくなるよううまく設計されてます。運転席と逆の後方...
- 不満な点
- 値段: やはりもう少し安ければ、とは思います。まぁ、ポルシェの高い利益率が今後更に良いポルシェを産み出すための資金になっていると考えたり、中古市場でも高く売れるから結局そんなに高くないとも思いますが。ただ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:カレラ_クーペ_LHD(MT_3.4) 2001年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ドライバーズカーとしては最高。スポーツカーとしての不満はなく、毎日乗っていても飽きない。どうせサーキット以外では使いきれない性能だが、待ち乗りでもワク
2009.4.23
- 総評
- ドライバーズカーとしては最高。スポーツカーとしての不満はなく、毎日乗っていても飽きない。どうせサーキット以外では使いきれない性能だが、待ち乗りでもワクワク、ドキドキする楽しいクルマ。MTのウデをもっとあげ...
- 満足している点
- 丸目より996の方が自分の好みにピッタリだったこと。 GT3前期の姿に惚れ、ポルシェが好きになったため原点の形。 1300kg台の車重で充分なパワー、トルク。 乗ってみてMTの気難しさのなさ。 F...
- 不満な点
- 価格に見合ったインテリア、快適装備のなさ。 それがまた、ストイックに感じさせられてるのかもしれない… ややこしい(笑) 満足度で大逆転されるので、文句はとくになし。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
乗りやすいスポーツカー 996の外観デザインと水冷には賛否両論あると思いますが、個人的には996後期のフロントフェイスのデザインは好きです。 運転は非
2009.4.11
- 総評
- 乗りやすいスポーツカー 996の外観デザインと水冷には賛否両論あると思いますが、個人的には996後期のフロントフェイスのデザインは好きです。 運転は非常に楽で、それでいて運動性能は非常に高い位置にあると思...
- 満足している点
- 非常に乗りやすい車である。(運転がしやすい。) 故障が少ない。 RR車特有の運転は、国産を始めとする他の車では味わえない感覚がある。 3600CCはパワフルで高級スポーツの名に恥じない走りが得られる。 コ...
- 不満な点
- 電気系統が弱い気がする。(数度の修理を経験) フェラーリやランボルギーニにあるステータスにおいて劣位にある。 年長者にはウケるが、同年代(当方30歳)にはウケが悪い。他に所有しているメルセデスCLの方が評...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
素人が手をだせるようになったポルシェ 95年式993カレラtipを中古で購入。約3年間乗りました。 僕は特別に車に精通しているわけではなく、ただ車に乗
2009.4.9
- 総評
- 素人が手をだせるようになったポルシェ 95年式993カレラtipを中古で購入。約3年間乗りました。 僕は特別に車に精通しているわけではなく、ただ車に乗ることが好きで子供の頃からポルシェに憧れていたという人...
- 満足している点
- ①その外観。もっとも洗練されていると思うのは僕だけでしょうか。大きさも丁度よく、まさに”ポルシェを着る”です。かっこいい。 ②水冷エンジンになった996以降の車では味わえないエンジンサウンド。思わず、窓を...
- 不満な点
- ①Tipはやはりdullな印象で、走り重視であればやはりMTを選ぶべきでしょう。そうなると、いい個体を探すのが非常に難しい。フルノーマルの車両はあまりないでしょう。 ②屋根付きの駐車場の確保要。野ざらしは...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:カレラ_クーペ_LHD(MT_3.6) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.4.1
- 総評
- 車好きなら一度は乗ってみてください。 300k走ってもう100kくらい走ろうかなと思う車はなかなかないです。 おすすめ度が5なのは万人向けの車でないということです。 コックピットは静かではないし振動...
- 満足している点
- 一言で言えば次元の違う車 人目でわかる個性的なデザイン 空冷独特のエンジン音 路面に吸い付くような高速安定性 確かなタッチのブレーキ等々
- 不満な点
- 暗くなるとわかりにくいダッシュボードの鍵穴 RRの特性ゆえの80K前後の前輪のばたつき 安っぽいライト消し忘れ警報音 シートのポジションが日本人には不向き?
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:カレラ_クーペ_LHD(AT_3.6) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
我が家のファミリーカー 年式的に選べなかったので94年としていますが、90年式のカレラ4です。 実は本日手放してしまいました。 我が家は夫婦+子供一人
2009.3.15
- 総評
- 我が家のファミリーカー 年式的に選べなかったので94年としていますが、90年式のカレラ4です。 実は本日手放してしまいました。 我が家は夫婦+子供一人の3人家族で子供が幼稚園の内は子供を後部座席に座らせて...
- 満足している点
- ・意外に荷物が入るトランク。 昨年妻用の車を買うまでは毎週スーパーに買い物に行ってトランクいっぱい 荷物をつめて帰ったものです。 ・子供と年配の方に注目される。 スーパーでフロントのトランクを開けて...
- 不満な点
- ・維持費 ハズレ固体だったせいもあるかと思いますが故障はそれなりにありました(汗 ブレーキブースト油圧ポンプ(C4とターボのみの装備なんですよね;)10万くらい エアコンエバボレータ等交換20万弱く...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:カレラ_クーペ_LHD(MT_3.6) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.3.14
- 総評
- 007がアクション映画ではなく007というジャンルの映画であるように、911も911というジャンルの乗り物で、ファン以外の人がとやかく言うものではない、とわかった。
- 満足している点
- 色(ガンメタ)。
- 不満な点
- 登りと下りで、燃料満タンと残り僅かであまりに違うステアリング特性。巷ではGTとか言うくせにあまりに短い足。 でかいボディ。少なくとも乗っている人は、センスがいいようには見られない。 何よりの不満は(開...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:カレラS_LHD(AT_3.8) 2005年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.2.15
- 総評
- 価格が下がっている今はかなり買い時です。やはりポルシェならではの世界観を感じさせてくれます。
- 満足している点
- 走りについては996も十分良かったのですが、当然のことながらレスポンス、加速、コーナーバランス含め文句ありません。ターボのようなドッカンではありませんが十分楽しめます。またエクステリアもリアフェンダーの盛...
- 不満な点
- やはり内装です。オプションをつければ満足いくものになりそうですが高くて日本のスポーツカー一台買えてしまいます。ただ、ドリンクホルダー、トランクも996と比べると格段によくなりました。レザー仕様くらいは純正...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
996前期型コンフォートパッケージ コンフォートパッケージは、たくさんのオプションが付いています。 外装はリトロニックライト、リアワイパー、内装は、オ
2009.2.4
- 総評
- 996前期型コンフォートパッケージ コンフォートパッケージは、たくさんのオプションが付いています。 外装はリトロニックライト、リアワイパー、内装は、オールレザーインテリア(ステッチが入っています)、メモリ...
- 満足している点
- ステアリングコラムのスイッチでシフトアップ、ダウンが簡単にできて、ステアリング操作に集中できる。 デジタルメーターが回転計の中心にあるので分かりやすいです。(後期型は左の速度計の中に入ってしまいしかも小さ...
- 不満な点
- 左足ブレーキがしにくい。 MTモードでのシフトアップ、ダウンにかかるタイムラグがミッション車でふつうに変速するくらいの時間がかかる。(サーキットでは早めにシフトダウンしないと気持ち悪いが、ふつうに走るには...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ポルシェに乗る理由・・・ 先日友人が所有するの物と私の360とで遊び半分で3日程ばかり乗り換えて見る機会があったのでその時のインプレッションを少々・・
2009.1.31
- 総評
- ポルシェに乗る理由・・・ 先日友人が所有するの物と私の360とで遊び半分で3日程ばかり乗り換えて見る機会があったのでその時のインプレッションを少々・・・ 04' 911(996)Turbo tip-s バ...
- 満足している点
- 3・6Lツインターボ+4WDのおかげでアクセル一踏み、ブーストが掛かると怒涛のダッシュ力です、0→100KMでは5秒もかからない感じでした しかも4駆なので全く無駄なくパワーを伝えてます。 360よりすご...
- 不満な点
- ①tip-sはもう一段ギアがあれば大満足ですね、(チョット低速重視?てな感じを受けました) 本気で走りを楽しむなら6MTがベストかも。 ②内装がチョット・・・乗った911は黒1色でしたのでこれが1500万...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
964カレラ2 TIP やはりポルシェなら空冷! ポルシェ独特のフラッグスタイル! RR独特のリアトラクション 空冷サウンド 最新が最良とポルシェの場
2009.1.26
- 総評
- 964カレラ2 TIP やはりポルシェなら空冷! ポルシェ独特のフラッグスタイル! RR独特のリアトラクション 空冷サウンド 最新が最良とポルシェの場合言いますが 旧式ポルシェは新型に無い個性が際立っています。
- 満足している点
- フラッグスタイル! 一番ポルシェらしい顔だと思います。 空冷エンジン! 独特のエンジンサウンドは飛ばす ゆっくり流す どちらの場合でもドライバーに高揚感を与えます。存在感 抜群! 広い駐車場の何処に駐車し...
- 不満な点
- 空冷の為 オイル代が掛かる。 一般に15W-50を交換で12L!(大体、走行1000Kで1.7L消費しますが、オイル漏れ対策すれば、問題なし。 渋滞に弱い! ラゲッジスペースは無いに等しい。 10年以上前...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
20年来の相棒 1990年に我が家にやってきた89年最終のミツワ物の911カレラクーペ まだ、バブルの時代とはいえ、当時の900の買い物は大変だっ
2009.1.26
- 総評
- 20年来の相棒 1990年に我が家にやってきた89年最終のミツワ物の911カレラクーペ まだ、バブルの時代とはいえ、当時の900の買い物は大変だったなあ。 900÷20=45 45÷12=3.75 金...
- 満足している点
- ① 「永く乗っても飽きないし、作りがよく出来てる。」 それまでは3~4年くらいで買い換えていたが「安物買いの銭失い」を実 感した。やはり本物はそれなりの価格になるものです。プラスチックやゴ ム...
- 不満な点
- ① 「電気系統は弱い。」 この当時のドイツ製品全体に共通の悩みです。それでも最初のバッテリー は10年もちました。トラックのみたいに大きいサイズです。 ② 「部品代は超高価。」 さすがに20年...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ターボ_LHD_4WD(ティプトロニック_3.6) 2001年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.1.4
- 総評
- 車好きではあるがカーマニアではない私にとって、ポルシェターボは考え得る中での「終着点」だと思います。 車幅、車高、取り回しの良さなど、車の普段使いがすべてできるギリギリのラインをすべてクリアしていま...
- 満足している点
- 0-100km 4.5秒は伊達ではありません。4WDなのにリアから蹴り出される感覚があり、ポルシェというコンセプトをいやというほど感じさせます。まさに技術の塊。魂の塊。 それでいてゴルフバッグが二つ...
- 不満な点
- 不満、というより、普段の生活圏内が東京は山手線内ですので、当然燃費は落ちます。。。 あとは、前の車(BoxsterS)よりも収納が少ないところでしょうか、、、 ミニマルな生活をおくれ、というこ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ターボ_LHD_4WD(ティプトロニック_3.6) 2001年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.12.27
- 総評
- 夢がかなったぞ。最高の気分に浸っています。 40歳のとき念願の家を買いました。その家に引越しのときにトラックの横を駆け抜けるあまりにも鮮烈なポルシェの後姿が次なる目標を与えてくれました。55歳になるまで...
- 満足している点
- 圧倒的な加速と頑丈な車体強烈なブレーキ性能。車を走らせている喜びをフルに感じさせられます。オーナーになる目標を抱いて25年目に夢がかないました
- 不満な点
- セキュリティのオン・オフスイッチが欲しい。時々ミスってしまい大きなアラームにびっくりしています
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:カレラクーペ_RHD(AT_3.6) 2009年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.12.17
- 総評
- まだまだ所有し始めたところで、慣らし走行中です。これから随時分かっていくことも多いかと思います。とりあえずPDKの予想以上のスムースさには満足しています。
- 満足している点
- 今のところ所有しているだけで満足です
- 不満な点
- 強いて言えば、さすがに乗り心地が硬い点です。もちろん分かっていたことなんですが、それでも満腹時などは胃に来ますね。
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。