CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ポルシェ(PORSCHE)
- 911
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 15ページ目
ポルシェ 911 ユーザーレビュー・評価一覧 (15ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
1853.0 〜 4118.0
-
- 中古車本体価格
-
265.0 〜 8500.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.7
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 3.4
- デザイン
- 4.7
- 積載性
- 3.0
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
607件
星4
165件
星3
62件
星2
12件
星1
6件
-
love Porsche ?さん
グレード:911 GT3 with ツーリングパッケージ_RHD(PDK_4.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.4.30
- 総評
- GT4と違って、低回転でも耳障りな音があまりしないため、ゆったりクルージングも可能。ウイング付きGT3よりもはるかに希少なため、大事に乗ります。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- ドアミラーが電動格納できないのが不便ですね。
- 乗り心地
- 事前情報であったハードな乗り心地に身構えていたのですが、高速道路はもちろん一般道でも突き上げが少なく乗り心地はGT4に勝ります。あまり飛ばさなければ、デートにも使えるかもしれません^_^
-
sayuri0405さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
sho55さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 1
2022.4.22
- 総評
- 走らす為の色々な儀式やコツが必要なので、現代のクルマに慣れた人は脳天をガツンとやられます。でもそれが楽しく、すなわち「車を運転するということ」なのだと思います。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
qtq********さん
グレード:911 カレラ 4S クーペ_LHD_4WD(PDK_3.8) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.4.22
- 総評
- 毎日乗ってても新鮮で飽きない。エンジン出力などの諸元では到底測ることができない性能、ポルシェのエンジニアリングの素晴らしさを味わい尽くすことができます。
- 満足している点
- 911やポルシェのエンジニアリングが称賛される理由を身をもって感じられたこと。 高い実用性。 スポーツエキゾーストの爆音
- 不満な点
- スポーツクロノパッケージに付随する機能 (PADM) 壊れすぎw
- 乗り心地
- 初期入力はやや強めだが収束が早くよほど荒れた路面でもなければ快適だと思う。シートはある程度ホールド感があるものの座り心地はコンフォートのレベルで、長時間乗っていても体が痛くならない。 後は高速道路ではま...
-
puripapa さんさん
グレード:911 カレラ S クーペ_LHD(PDK_3.8) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2022.4.18
- 総評
- 911カレラSの中で最も完成された自然吸気エンジンのモデルとなっている。
- 満足している点
- 911シリーズの自然吸気エンジンにおいて、ストリート系では最終形かつ完成形と言っても過言ではない。
- 不満な点
- ワインディングでは981ケイマンGTSの方が運転していて楽しい。
- 乗り心地
- 電動シートでジャストフィット
-
rpn********さん
グレード:911 カレラ 4S クーペ_LHD_4WD(MT_3.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
ぱーぷい2号さん
グレード:ターボ_LHD_4WD(AT_3.6) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2022.4.14
- 総評
- 納車から1ヶ月、1000km走ったのでレビューしてみます! 万人受けする車では無さそうですが、ハマる人にはガッツリハマる車です。「最近の車はお利口さんでそつなくこなすが退屈、日常に刺激が欲しい。車と会話...
- 満足している点
- ・伝統的な3.6リッターツインターボのパワー ・一目で911と分かるデザイン ・サイドミラーに映るリアフェンダーの膨らみ
- 不満な点
- ・電格ミラーなし(笑) ・オートライトなし(後付可) ・足回りめっちゃ硬い ・最新のPDKと比べるとちょっと変速がダル ・せめてステアリングにボタンでなくパドルが欲しかった…
- 乗り心地
- 乗り心地は悪いです。街乗りの速度域だと突き上げが強くてかなり硬さを感じます。同乗者からも不満が出そうなレベル。ただ、高速道路に乗った途端丁度良くなります。しなやかで踏ん張りが聞くいい脚だと感じました。
-
xman 992さん
グレード:911 カレラ GTS_RHD(PDK_3.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2022.4.9
- 総評
- いつかわと思っていた911ポルシェ とうとう買ってしまった デザイン 走り文句無し
- 満足している点
- 一目見てポルシェとわかるスーパーカー
- 不満な点
- まだこれからじんわりと出てくるのか?
- 乗り心地
- 意外とショックがキツくない
-
hototogisuyamaさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2022.4.3
- 総評
- 水冷911のナロー的な立ち位置と言える996前期。 現実と理想のバランス的に考えても、これしかなかった。 満足してます。
- 満足している点
- 乗り味に空冷の頃の味が垣間見える。
- 不満な点
- 特に無いですが、トップスピードよりもピークパワーよりも、3L未満かつコンパクトで軽快な911、というのがホントの理想。
- 乗り心地
- -
-
550 ブルー ルマンさん
グレード:GT3_LHD(MT_3.6) 2006年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2022.3.30
- 総評
- ショートサーキットでは、ともかく良く、頭が入るとの事です。ブレーキも、効き方、耐久性問題無し! 自分が、如何にドライビングの向上を必要か、再認識しました😨
- 満足している点
- 素のポルシェと比較し、スポーツ走行に適しています。
- 不満な点
- クラッチが、ともかく重いです。
- 乗り心地
- 以外と柔らかい、サスのセッティングです。
-
がいがいがいさん
グレード:- 2004年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 1
- 価格
- 1
-
がいがいがいさん
グレード:- 2004年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 1
- デザイン
- 3
- 積載性
- 1
- 価格
- 1
-
のほほんとさん
グレード:ターボ_LHD_4WD(ティプトロニック_3.6) 2003年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ポルスキーさん
グレード:-
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 5
-
えびこさん
グレード:911 カレラ GTS_RHD(MT_3.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
-
よねけん73さん
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2022.3.5
- 総評
- 理想の車。早く乗りたい!
- 満足している点
- ガソリン車をマニュアルで乗るということができなくなるであろう世の流れ、一生所有したいと思ってます。
- 不満な点
- いつ納車されるか、さっぱりわからない。
- 乗り心地
- -
-
Emz993さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2022.3.2
- 総評
- この車なら、コンビニでもホームセンターでもどこでも行けます。波乗りもOKです(笑)
- 満足している点
- 質実剛健って感じでしょうか? きちんとメンテナンスしていけば、全然手がかかりません。
- 不満な点
- 特にないです。
- 乗り心地
- スフェリカル(ピロボール)にしているので、非常にシビアですが、ファインアティチュードのサスのおかげで初期振動は柔らかです。
-
エフおじさんさん
グレード:カレラ4S_LHD_4WD(MT_3.6) 2002年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
-
yujin2001さん
グレード:911 カレラ GTS クーペ_RHD(PDK_3.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2022.2.23
- 総評
- 全体的に完成度が高い水冷911だと思います。996turboから乗り換えたお陰かNA的回転を意識した軽快な小タービンなターボという乗り味に満足しています。カレラ4Sから直接コレに乗り換えたら若干のターボラ...
- 満足している点
- 996turboから乗り換えても加速や高速走行性能に不満が無い。峠ではこちらの方が速くて快楽的。スポーツモードでの変速はPDKにお任せしてしまった方が速くてブリッピングして回転合わせも完璧。自分の目と気持...
- 不満な点
- ホイールがセンターロックの為、選択肢が極端に少ない。オーダーメイドするしか無いとなれば高額になりそう。
- 乗り心地
- 高速道路の乗り心地はノーマルモードならスポーツカーとしては快適です。
-
ケロケロケロンパさん
グレード:カレラ_LHD(AT_3.6) 2006年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2022.2.23
- 総評
- 高速道路の走行で距離は伸びていますが、壊れた箇所が今のところ無いです。
- 満足している点
- 消耗品をお約束どうりにしていれば、壊れにくい車両の一台のリストに入れても良いとは思います。
- 不満な点
- 特にありません
- 乗り心地
- 胃をやられる突き刺さる乗り心地ではなく、適度な硬さはあります。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。