CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ポルシェ(PORSCHE)
- 911
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 12ページ目
ポルシェ 911 ユーザーレビュー・評価一覧 (12ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
1853.0 〜 4118.0
-
- 中古車本体価格
-
265.0 〜 8500.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.7
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 3.4
- デザイン
- 4.7
- 積載性
- 3.0
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
606件
星4
165件
星3
62件
星2
12件
星1
6件
-
中日なごやんさん
グレード:911 カレラ クーペ_RHD(PDK_3.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
2023.1.5
- 総評
- 本当に感動した。 スポーツカー好きの皆さんには、必ず乗っていただきたいです。
- 満足している点
- 衰えたとはいえ、クルマを操る術に自信ありますが…、 しかしなんだ?この懐の深さは?? 「ははあ、あなたのテクニックはこうなんですね」「はい、あとは私に任せてくださいっ」とクルマに言われてしまった。 ...
- 不満な点
- 911が正義とすれば、不満を述べるは意味を為さない。
- 乗り心地
- コンフォートとは言い難いが、あれだけの走行性能を考えれば、よくここまで調教出来たものだ!と感心する。
-
Kojikenさん
グレード:911 カレラ_RHD(PDK_3.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.1.2
- 総評
- 過去に991.1-4S…718GT4…991.2GT3…992素と乗っていますが利用目的しだいですが、1台持ちで家族と乗ることなどが多いのならば素のカレラでオプション好きなだけ盛るのが理想かも…と思います...
- 満足している点
- 992カレラ初めての所有ですが…素のカレラにスポクロとスポエグ付いていれば普段乗りに充分だと感じます。 3㍑ターボ385hpもトルクフルで普通に扱えるし、信号待ちで足をブレーキから離せる「hold機能」...
- 不満な点
- 1.ナビのタッチパネル、走行中に車が揺れて押せません😂 2.Bluetooth接続や電話の接続、ナビの設定など何かと直感的に出来ないのが辛いです 3.天井のレザーテックスやっておけば良かった凹 4...
- 乗り心地
- サスペンションの初期入力がかなりマイルドで乗り心地に不満はありません。 ストロークが短いので轍(わだち)などでのボディごと揺さぶられる感は仕方ないところだと思いますが家族も許容範囲内で不満を言われたこと...
-
991.1GT3!オートポリス!さん
グレード:- 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2022.12.30
- 総評
- でも、ポルシェがいい。
- 満足している点
- サーキットへ走りに行った時、ポルシェは普通に溶け込める。(独断と偏見ですがw)ランボルギーニやフェラーリだと話しかけるのに敷居が高い気がする笑笑。世界で唯一のRRのスポーツカー。普通に考えたら速く走れるわ...
- 不満な点
- ウインカーレバーのタッチのだらしなさは半端ない。 多少カスタムしないと街に溶け込みすぎて、普通のクルマになってしまう。
- 乗り心地
- -
-
キムケンさん
グレード:カレラクーペ_LHD(PDK_3.6) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2022.12.25
- 総評
- 買って良かった(^_-)-☆ 新感覚、やはりポルシェは素晴らしい。 俺的には997がサイズ的に一番!
- 満足している点
- 強固なボディ エンジンの吹き上がりとパワー ウットリするスタイル。特にヒップ
- 不満な点
- 直噴エンジンなので、煤がでる。 あと不満ではないが、 ①ドアミラーと目線の高さが同じで左旋回時は死角となり、注意が必要。 ②当たり前だが、運転中はリアスポイラー稼働が目視できないのが残念(体感できな...
- 乗り心地
- 硬めだが、スポーツカーの乗り心地としては普通だと思う。 道路の凹凸を拾ってもボディのせいか?ギッコン・バッコンしない('ω') 中低速時はパラレルステアリング?かショートホィールベースのせいか、ハンド...
-
77 Torchさん
グレード:911 カレラ GTS クーペ_RHD(PDK_3.0) 2017年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2022.12.18
- 総評
- 自分がこのお車に乗れる日が来るとは夢にも思ってなかったです。 こんな機会を頂いた方には心より感謝したいです。 スポーツカーを作り続けて長きに渡るメーカー ポルシェのフラッグシップモデル 911 ...
- 満足している点
- スポーツカーの頂点にして全てが揃ってる車です!! 今まで乗った車で最も高次元にまとまっている車だと思います。
- 不満な点
- 不満な点はありません。 この車に無いものはこの車以外でしか感じられないものだと思います。 またこのお車を所有できる方は他にもお車を複数お持ちのお方なのではないでしょうか??
- 乗り心地
- 乗り心地は不快感はないです。 何より低速走行でも車を扱う楽しさに溢れてると感じます。
-
不動sanさん
グレード:911 カレラ 4S クーペ_RHD_4WD(PDK_3.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2022.12.17
- 総評
- 4S(4輪駆動)スタビリティーには感動もんです! 丸みのあるリアフェンダーの張り出しが堪らん!
- 満足している点
- 過去に所有した左ハンドル車よりも、コンパクトで運転しやすい♪
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- -
-
HC1さん
グレード:911 ターボ S_RHD_4WD(PDK_3.8) 2020年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2022.12.15
- 総評
- ポルシェはやっぱり凄い
- 満足している点
- 旅行にもゴルフにも使えて、高速道路での安定感が 素晴らしくいいです。車が飛ばせ、飛ばせと訴えて来ないところ しかし一旦アクセルを踏むと、どのスピード域でもNAとは違い暴力的な加速が、続きます。
- 不満な点
- ミッションがもう少しクロスレシオだったら良いのに
- 乗り心地
- -
-
fusaoさん
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2022.12.12
- 総評
- 怒涛の加速と 強烈無比のブレーキ!このクルマを表現すると これだけに尽きる。 空冷の時も、水冷になってからも 刷新されるたびに薄味になってはいるが、加速感と制動力に関しては、同じ土俵に ライバルはいない。
- 満足している点
- RRによる、独特の走行性能と守り続けられた伝統と たゆまぬ革新。 そして、何と言っても 美しいボディーライン。
- 不満な点
- スポーツカーとして見れば、足りないモノなど ないけれど、値段の割に 雑な造りの内装と アホで使い物にならない ナビ関連モニター。
- 乗り心地
- -
-
BBタイガーさん
グレード:911 カレラ 4 クーペ_LHD_4WD(PDK_3.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2022.12.4
- 総評
- (もう5年も前ですが)991.2後期になってターボが付いて心配したが、逆に低回転からトルクがありとても乗りやすい。 普段使いで燃費も良くどこでも行ける。 スポーツエキゾーストがついてる為、エンジン始動...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
paricoboyさん
グレード:911 カレラ_RHD(PDK_3.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
' F 'さん
グレード:911 カレラ T_RHD(PDK_3.0) 2022年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- -
2022.11.27
- 総評
- 加速、ハンドリング、ブレーキすべてにおいて素晴らしいと思いました。個人的に予算が許す限り装備したいと思ったのはフロントアクスルリフト、セラミックコンポジットブレーキ。逆にスポーツエクゾーストは不要かと。
- 満足している点
- ブレーキのタッチ、ダイレクトなミッション、ハンドリング
- 不満な点
- スポーツエキゾースト排気音が演出過剰デコトラ気味で少し踏み込んだだけで付近の方がこちらを振り向き恥ずかしい思い。(当然否定的な目線)
- 乗り心地
- 乗り心地云々一切無し
-
まろさちさん
グレード:911 カレラ クーペ_LHD(PDK_3.4) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2022.11.24
- 総評
- 乗り換えた最初はRRでけつが重くてだるいなと思った。 でもグランドツーリングカーだと思えばとっても安定していていい。 スポーツモード以上だとすごく俊敏な動きになる。 高級セダンより乗り心地いいような...
- 満足している点
- 3.4NAはとても自然に乗れる。 スタイリングは伸びやかで非常に満足している。 チャイルドシートで後席に子供を乗せられるので、そこは乗り換えて良かった。
- 不満な点
- やっぱりターボの方がトルクモリモリで乗りやすい。 刺激はMRの718の方があった気がする。 慣れてしまったがRRはケツが重くてワインディングは前ほど楽しくない。 ノーマルモードだとスポーツカー感があ...
- 乗り心地
- 良い
-
NumaTaさん
グレード:911 カレラ GTS_RHD(MT_3.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.11.14
- 総評
-
マニュアルトランスミッションの新型911が欲しくて、992型GT3 ツーリングパッケージとカレラGTSで注文時に迷いに迷った。
GT3を辞めた理由は、普段使いしたかった事、値段、GTSでもMTが選択可能...
- 満足している点
-
1.圧倒的なパフォーマンスをマニュアルトランスミッションで楽しめる。
2.狭いけど4人乗れる。
3.利便性が良く日常的に使える。
4.内外装ともにデザインが良い。
ここまで今の自分の価値観、使...
- 不満な点
-
不満な点は基本的にはない。
よく話題になる右ハンドルの3ペダルのオフセットも気にならない。
強いて言えば、6速で最高速度がでるため、高速クルージング用の7速目のギアは日本の環境ではいらない。
- 乗り心地
-
前に乗っていたポルシェ981型ケイマンに比べたら明らかに硬いけど、全然嫌な感じがしない。すっきりとした感じ。
GTSは遮音材が通常モデルより減らされているせいか、ロードノイズや小石を巻き上げる音は室内で...
-
Bebeaさん
グレード:- 2004年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
-
996GT3loverさん
グレード:GT3_LHD(MT_3.6) 2004年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.11.5
- 総評
- 内装はチープであるももの、その分中身に相当なコストをかけた、現代では絶対に作れない車。 長い間所有してみて、じわじわと来る満足感。
- 満足している点
- ポルシェの中では不人気なモデル。 しかし、逆にその為に人と被らないところが魅力的。 デザインも大切ですが、走り始めるとそんな事はどうでも良くなり、水冷の扱いやすさに加えて、電子ディバイスがなく、自...
- 不満な点
- 全く無し。
- 乗り心地
- ノーマル足をオーバーホールし、RSのアップライト導入のお陰で格段に向上。
-
きりきりきりんさん
グレード:911 カレラ クーペ_RHD(PDK_3.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.10.31
- 総評
- MTAツーリズモからの乗り換え。小さいMT車といったら他に選択肢がありませんでした。EVの運転とか興味ないので、たぶん終のクルマになると思います。
- 満足している点
- 運転下手な私にも安心の小ささ。 最近イカついクルマが多い中でほっこりするデザイン 。
- 不満な点
- Uターンや車庫入れが難しい最小回転半径。
- 乗り心地
- ここ数年アバルトしか乗ってないので、乗り心地が良いクルマがどんなだったか忘れてしまいました。
-
3flowersさん
グレード:- 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2022.10.30
- 総評
- 前車の510psのツインターボは自分にはオーバースペックでだったのに対して、NAエンジンの心地良いサウンドと扱い易さ。意外にも乗り心地が良くてびっくり!
- 満足している点
- デザイン、フィーリング、サウンド
- 不満な点
- パーツが高すぎてて
- 乗り心地
- スポーツカーと思えない乗り心地。ロードノイズを程よくいなしてくれる足周りが素晴らしい。
-
birdie3216さん
グレード:911 タルガ 4_RHD_4WD(PDK_3.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2022.10.24
- 総評
- オープンエアー満喫車
- 満足している点
- スタイルと車の挙動が穏やかでイメージに合っている、オープンエアーの爽快さ。
- 不満な点
- タルガなのでリアウインドがありオープンだと風の巻き込み音が大きくオープンクルージングは 実質60~70Kmかな。
- 乗り心地
- 911の中ではリアガラスが重い分一番どっしりとしていて乗り心地は良い。
-
さとみんみん7さん
グレード:911 カレラ クーペ_LHD(PDK_3.4) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2022.10.23
- 総評
- 3,400CCNA水平対向6気筒エンジンのサウンドがとても気持ち良いです。 スポーツエキゾーストをオンにすると、最高のポルシェサウンドを奏でてくれます♪ ボディーサイズも大きくなく、とても取り...
- 満足している点
- とうとう念願のポルシェ911カレラを所有することが出来ました。 大切に乗りたいです♪
- 不満な点
- 内部の収納がミニマム。
- 乗り心地
- PASM非装着車ですが、適度な足回りの硬さで、ロングツーリングでも疲れなさそうな乗り心地です。
-
hirokidaddさん
グレード:カレラ4S_LHD_4WD(MT_3.6) 2002年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。