CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ポルシェ(PORSCHE)
- 911
- 専門家レビュー・評価一覧
- 総合力はやはり世界一レベル
ポルシェ 911 「総合力はやはり世界一レベル」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。
- 伊達 軍曹(著者の記事一覧)
- 自動車ジャーナリスト
- 評価
-
5
- デザイン
- 5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 積載性
- 3
- 燃費
- 3
- 価格
- 4
総合力はやはり世界一レベル
2021.3.17
- 年式
- 2019年7月〜モデル
- 総評
- 超高性能でありながら普段づかいもできて、ブランド力や仕立ての良さは世界一レベル。……お金をお持ちの人には、絶対的におすすめとなる一台です。
- 満足している点
- これは初代ポルシェ911からずっと続いている伝統芸ですが、「お買い物にもサーキット走行にも使える」というすさまじい万能性は、他のハイパフォーマンス車にはほとんどみられない個性です。
- 不満な点
- 特にありませんが、強いて言うなら車幅がそこそこある車ですので(全幅1852mm)、都内などで「お買い物カー」として使う場合は若干のストレスも感じるでしょう。
- デザイン
-
5
- 1960年代の初代911から基本的なフォルムは継承していて、なおかつ直近の先代モデルとも大きな差異はないのですが、それでも、確実に「最新のデザインである」と誰もがひと目で感じる外観デザインはお見事。内外装すべての部分の質感も当然ですが高いため、「所有する歓び」を感じることができます。
- 走行性能
-
5
- タウンスピードで普通に快適に走ることができますが、しかし超高速域においてもしなやかで安定感たっぷりの走りを味わうことができます。プロドライバーは別ですが、我々アマチュアが運転する場合は「限界走行」など不可能というか、どこが限界なのかまったく伺いしれないほどのシャシー性能を有しています。
- 乗り心地
-
4
- スポーツカーですので、もちろん高級セダンのような乗り心地ではありませんが、それでもドライバーと助手席の乗員は車内で普通に快適に過ごすことができます。ただし後席は非常に狭いので、後ろに乗る人は大変でしょう。
- 積載性
-
3
- トランクはフロントにあって、深さは十分なのですが、幅はあまりありません。ゴルフバッグなどを積載したい場合は後席の背もたれを倒し、その上に乗せれば、キャディバッグ2個を積載できます。
- 燃費
-
3
- 911カレラのWLTCモード燃費は9.0km/L。走り方にもよりますが、おとなしめに走れば実燃費も7km/L台はマーク可能。もちろんエコカーのような低燃費ではありませんが、超ハイパフォーマンスなスポーツカーとしては「まあまあ」でしょう。
- 価格
-
4
- 車両価格は911カレラが1398で、カレラSは1729。これ以外にオプション装備代もかかることを考えれば当然「高い」わけですが、クオリティとブランド力に鑑みるなら「妥当」でしょう。
- 伊達 軍曹
- 自動車ジャーナリスト
- 外資系消費財メーカー勤務を経て出版業界に転身。輸入中古車専門誌の編集長を務めたのち、フリーランスの執筆者として2006年に独立。現在は「手頃なプライスの輸入中古車ネタ」を得意としながらも、ジャンルや車種を問わず、さまざまなメディアに多数の記事を寄稿している。愛車はスバル レヴォーグ STIスポーツ。
-
- 新車価格(税込)
-
1865.0 〜 4118.0
-
- 中古車本体価格
-
250.0 〜 8500.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。