CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ポルシェ(PORSCHE)
- 718 ボクスター
- 2016年2月〜モデル
ポルシェ 718 ボクスター 2016年2月モデル新型情報・価格・グレード
- 運転が楽しい
- コーナリング性能が優れている
- エンジンが良い
コンテンツメニュー718 ボクスター
グレード情報718 ボクスター
歴代モデル1件718 ボクスター
マイナーチェンジ一覧5件2016年2月〜デビュー 718 ボクスター
関連車種5件718 ボクスター
ユーザーレビュー124件718 ボクスター
718 ボクスター
- 運転が楽しい
- コーナリング性能が優れている
- エンジンが良い
平均総合評価
4.8- 走行性能:
- 4.7
- 乗り心地:
- 4.2
- 燃費:
- 3.8
- デザイン:
- 4.7
- 積載性:
- 3.6
- 価格:
- 3.7
-
ピックアップレビュー
もう8年?
2025.3.23
Jo Joさん
マイカー- グレード:
- 718 ボクスター S_LHD(MT_2.5) 2016年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 同じボクスターでも誰とも被らない。 手放す際は連絡くれと何人かに言われる。
- 不満な点
- 4発独特のエンジンサウンド。 1速スタートの難しさ。
- 乗り心地
- 助手席に座った事が無いので、ドライバーとしては、良いと思う。
続きを見る -
このサイズ感は他には無い
2025.9.15
oku3さん
マイカー- グレード:
- 718 ボクスター GTS 4.0_RHD(PDK_4.0) 2020年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 1
- 価格:
- 1
- 満足している点
- 大き過ぎず小さ過ぎない車体のサイズ。優秀なDCTのお陰でストレスフリー。
- 不満な点
- 音。981の様な高速道路でヒリヒリする高音に少し近付けたい。
- 乗り心地
- もっと硬いと想像してたので、街乗りにも十分に対応出来ます。
続きを見る -
あこがれ
2025.8.23
katoo-2145さん
マイカー- グレード:
- 718ボクスターGTS(MT_2.5) 2019年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 1
- 価格:
- 4
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
官能性を求めるなら981
2025.8.10
rakuyuさん
試乗- グレード:
- 718ボクスター(PDK_2.0) 2019年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- -
- 満足している点
- ブレーキホールドが付いているので街中楽々。
- 不満な点
- ペダルレイアウトが今までに触れたどの車よりも最悪。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
オープン大好き
2025.8.6
ウマロンさん
マイカー- グレード:
- - 2016年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 屋根があいて、小さくて、扱いやすい。
- 不満な点
- 乗り心地硬め、やっぱり車内に荷物置きたい
- 乗り心地
- -
続きを見る -
何を求めるか?
2025.8.4
ですもすちさん
マイカー- グレード:
- 718 ボクスター_LHD(PDK_2.0) 2016年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ポルシェであること、最新モデルであること、オープンであること、リセールが期待できること。
- 不満な点
- 良くも悪くも輸入車感が強い。これ一台だと不便かと思う。あとアクセルペダルのオフセットはかなり気になります。ノーマル...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
楽しい車
2025.7.1
ごませささん
マイカー- グレード:
- 718 ボクスター スタイルエディション_RHD(MT_2.0) 2022年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- デザイン、特にリア
- 不満な点
- エンジン音がおとなしい
- 乗り心地
- -
続きを見る -
ボディ剛性 サイズ感
2025.6.3
マツリューさん
マイカー- グレード:
- 718 ボクスター GTS 4.0_RHD(PDK_4.0) 2020年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 風を感じて走れる特に山では気温の変化を楽しめる
- 不満な点
- 音のボリューム
- 乗り心地
- -
続きを見る -
人車一体
2025.6.3
SaiKenさん
マイカー- グレード:
- 718 ボクスター スタイルエディション_RHD(MT_2.0) 2022年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- スタイリッシュな外装 ハンドリング秀逸 トルク感
- 不満な点
- めちゃ重クラッチ(笑)
- 乗り心地
- 硬めのサスペンション
続きを見る -
GTSオーブンカー3台、あなたの好みはどれですか?
2025.5.27
GuestGuestGamerさん
マイカー- グレード:
- 718ボクスターGTS(PDK_2.5) 2019年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 総評にまとめます
- 不満な点
- 総評にまとめます
- 乗り心地
- @乗り味 Boxster GTS:★★★ 元気で楽しい走り & 人馬一体 Boxster GTS ...
続きを見る -
最高なワインディングマシーン
2025.4.24
しらっち@さん
マイカー- グレード:
- 718 ボクスター_LHD(PDK_2.0) 2016年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- やはり、オープンという特別感ですかね。
- 不満な点
- 不満な点、、は特に思い浮かびませんが幌の手入れはやはりしっかりして行かないと紫外線等でヤラれます。
- 乗り心地
- スポーツカー。の部類に入りますので、基本的には硬めの印象
続きを見る
専門家レビュー1件718 ボクスター
みんなの質問129件718 ボクスター
-
解決済み
- 7
- 79
カスタムポルシェをほとんど見かけないのは何故でしょうか? 国産スポーツカーやSUVは時々ホイール換えたてたりローダウンしてたりよく見かけますが、ポルシェはほとんどドノーマルしか見かけません。エアロどころかAftermarketホイール交換もローダウンし...
2025.9.28 続きを見る -
回答受付終了
- 5
- 85
ボクスター乗りたいなと思って調べていて、986ボクスターや987ボクスターがカッコよくて、これを見た後に718ボクスターを見るとめちゃくちゃ不細工で野暮ったく見えるんですけど、 なんで現行ポルシェってこんなにダサいんですか? 安全性の...
2025.9.16 続きを見る -
解決済み
- 7
- 116
ポルシェファンの方に質問です。ポルシェのイメージカラー、好きなカラーは何ですか? 718ボクスターを買おうと悩んでます。 街中で見かけたりカーセンサーの在庫でも圧倒的にホワイト系が多いし私もホワイトが無難でスポーティーでカッコいいと思...
2025.9.9 続きを見る
所有者データ718 ボクスター
-
グレード所有ランキング上位3位
- 718 ボクスター GTS 4.0_RHD(MT_4.0)
- 718ボクスター(PDK_2.0)
- 718 ボクスター_RHD(PDK_2.0)
-
人気のカラー
- 白
- シルバー
- 黄
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- MR
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 92.3%
- 女性
- 6.2%
その他 1.4%
-
人気の乗車人数
- 2名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 42.7%
- 東海地方 15.5%
- 近畿地方 15.0%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング 718ボクスター
中古車相場 718ボクスター
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて 718 ボクスター
2016年2月
■2016年4月
ポルシェジャパンは2016年2月に予約受注を開始した「718ボクスター」および「718ボクスターS」を同年6月1日に発表した。
この718とは1950~60年代のタルガフローリオ、ル・マン24時間レースなど、数々のレースで活躍したモデル名を受け継いだもの。最大のトピックは先代に搭載されていた水平対向6気筒が水平対向4気筒ターボに置き換わったこと。718ボクスターには最高出力220kW(300ps)、最大トルク380Nmを発揮する2.0リッターエンジンが搭載される。
上位モデルとなる718ボクスターSは排気量が2.5リッターとなり、最高出力と最大トルクはそれぞれ257kW(350ps)、420Nmの性能を得ている。Sモデルには911ターボにも採用されるバリアブルタービンジオメトリー(VTG)を用いたターボチャージャーが用いられている。効率性にすぐれるターボは先代に対して26kW(35ps)のパワーアップをもたらし、トルクも718ボクスターで100Nm、718ボクスターSでは60Nmの向上を実現。ポルシェのターボコンセプトに伴い、両モデルとも13%の燃費向上を果たしている。組み合わされるトランスミッションは6速MTとPDKの7速ATだ。
新しいパワーユニットの搭載によって動力性能は向上し、0-100km/h加速タイムは718ボクスターはPDKと「スポーツクロノパッケージ」仕様車で4.7秒(0.8秒向上)、同仕様のボクスターSで4.2秒(0.6秒向上)。最高速度も718ボクスターは275km/h、718ボクスターSで285km/hに達する。
動力性能の向上によって足まわりは見直されている。電動パワステは応答性を10%ダイレクトに設定することで日常使いからサーキットまで、より俊敏で操縦しやすくなっている。718ボクスターには車高が10mm低い「ポルシェアクティブサスペンションマネージメントシステム(PASM)」が、718ボクスターSには20mm低い車高の「PASMスポーツシャシー」がそれぞれオプションとして設定されている。両モデルのアクティブシャシーはロングドライブにおける高い快適性と、ダイナミックかつ剛性感あふれるスポーティな操縦性をもたらすという。
オプションの「スポーツクロノパッケージ」は911と同様にノーマル、スポーツ、スポーツプラスの3モードに加え、インディビジュアルプログラムが設定可能。PDKにはスポーツレスポンススイッチが追加され、エンジンとPDKのレスポンスを一段とダイレクトに設定することが可能だ。
- carview!
- 新車カタログ
- ポルシェ(PORSCHE)
- 718 ボクスター
- 2016年2月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。