CARVIEW |
プジョー リフター ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
448.0 〜 468.0
-
- 中古車本体価格
-
188.0 〜 418.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.4
- 乗り心地
- 4.2
- 燃費
- 4.5
- デザイン
- 4.1
- 積載性
- 4.7
- 価格
- 3.2
総合評価分布
星5
21件
星4
16件
星3
8件
星2
0件
星1
0件
-
HIRO46さん
グレード:GT_RHD(EAT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.10.2
- 総評
- 乗り心地、内装のデザインなどなど好きなポイントをあげたらキリがないかと。いい意味で日本車ミニバンは全く比較にならないかと思います。
- 満足している点
- 日本車にはないデザイン。不便もなんてことない所有感。まわりに乗ってる人がいない(笑)
- 不満な点
- 2列目のリクライニング…と言いたいところですが、別にないですね。
- 乗り心地
- -
-
じゅん@伊豆♪さん
グレード:GT_RHD(EAT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.9.22
- 総評
- キャンプやMTB、ロングトリップに大活躍です。
- 満足している点
- ディーゼルのトルク感もフランス車の足廻りも満足です。パーツ類が揃ってる時に安く買えたのは僥倖。
- 不満な点
- まぁ不満なところも弄れば愛着に変わりますよ
- 乗り心地
- 少し硬めで好み
-
fujita092さん
グレード:GT_RHD(EAT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
centsix106さん
グレード:GTライン ファーストリミテッド_RHD(EAT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
ヘンダージャパンさん
グレード:GTライン ファーストリミテッド_RHD(EAT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.2.26
- 総評
- 多人数乗車のバンでもまっすぐ走る車。 どこかの車雑誌の記者が「ロールが云々」と宣っていたが、ロールがイヤならセダン乗るって(笑) で、ホームセンター行ったら軽トラ借りるんでしょ?そういう人って。 何で...
- 満足している点
- 非常に良くできたディーゼルエンジン、燃費は12000km走行で平均13.3km/l、軽油なので大助かり。乗り心地、操作性の良さはプジョーシトロエンなので当たり前に良いですが、少し硬めな印象なのはプジョーだ...
- 不満な点
- リクライニングしない2列目シート。 国産車と比較すれば、たたんでフロアが平坦にならない3列目シートは不便です。外せば良いんですけど、急にシート欲しくなってもどうしようもない。 全席の中で、運転席シート...
- 乗り心地
- サスのストロークが長いせいか、懐の深い乗り心地です。
-
けるしーさん
グレード:- 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
Scarabeoさん
グレード:- 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ちかさんさん
グレード:GTライン ファーストリミテッド_RHD(EAT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 1
2022.6.22
- 総評
- 乗っていて楽しいクルマです。
- 満足している点
- 高い視点、スクエア形状、車高のわりに安定したコーナリング、1.5Lながら十分なトルクのあるエンジン、小ぶりなハンドルのi-Cockpitと、非常に乗りやすく扱いやすいクルマです。長時間乗っても疲労感はあま...
- 不満な点
- 親切設計の日本車と比べれば、不便(でも別に困りはしない)なところはあります。対向車を挑発するようにハイビームになるインテリジェントハイビーム、小雨をフルスピードで払う滴感知式オートワイパー、虚空を見つめる...
- 乗り心地
- ディーゼルEGなので、ガソリンEGと比べれば騒音、振動はありますが、微々たるもので十分静粛性は確保されてます。
-
かずみやさん
グレード:GT_RHD(EAT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2022.2.21
- 総評
- 国産の高級ミニバンとは、違った満足感があると思います。
- 満足している点
- ■力強く扱いやすい1.5ℓディーゼルターボエンジン ■シンプルな外観
- 不満な点
- ■停止直前のコントロールが難しいブレーキ ■ちょっとした不具合を起こす電気系
- 乗り心地
- 車内に聞こえるディーゼルエンジンの音は、わりと大きいと思います(慣れるとそれほどでも無いですが)。 足回りはしっかりしていて、運転が気持ちいいです。でも、大きくうねった路面(バンプ)は苦手のようで、大き...
-
naonaoanokiさん
グレード:- 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
トール@rifterさん
グレード:GTライン ファーストリミテッド_RHD(EAT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
まさにLeisure Activity Vehicle!!!
2021.10.11
- 総評
- 5人家族までの移動手段としてはすべてが高レベルにまとまっていると思います!
- 満足している点
- ・運転席がi-cockpitであること!&パドルシフト装備(ベルランゴよりリフターを選んだ理由1 ・アドバンスドグリップコントロール装備(ベルランゴよりリフターを選んだ理由2 ・1.5lにも関わらず力...
- 不満な点
- 多分紫外線等の処理が全くされていない運転席周りのガラス・・・夏の車内は日差しがきつすぎます。。。 初スライドドア車なので自分は気にならなかったけど、これまでパワースライドドアだった人はリフターの全手動で...
- 乗り心地
- フワフワするものの不安感はなく、快適な乗り心地。プジョーマジック。これが猫足??
-
じゅん@伊豆♪さん
グレード:GT_RHD(EAT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.9.20
- 総評
- 不満点もあるけど概ね工夫で何とかなるレベル。 ベルランゴと比べてまだまだレアで実は楽しいクルマ
- 満足している点
- 乗り心地・車内の広さ・エンジン・コンセプト
- 不満な点
- ○色々と荷物を載せられるけど、かえって何に使えば良いか迷う小物入れ ○ドリンクホルダーのサイズ
- 乗り心地
- 背高だけどコシのある足回りのおかげで楽しく走れる
-
一般サラリーマンさん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2021.9.14
- 総評
- 同価格の国産車に比較し、無い機能が非常に多いので、快適か?と言われたら違いますが、だからといって買う価値を見出せないかと言うと、これまた全然そんなことはなく、この雰囲気の小洒落たフランス車でレジャーを楽し...
- 満足している点
- 1.5Lながらディーゼルのトルクがもたらす期待通りの動力性能/遊び心をくすぐる室内デザイン/実用性もばっちり室内デザイン/フランス車ならではのデザイン 何だろとにかくこのこれはこれでいいと思わしめる魅力。
- 不満な点
- 今どきのハロゲンライト/癖があり開閉しやすいとは言えないスライドドアに電動は無し/オートリアゲートもない/ACCは30キロ以下で作動しない/電動Pブレーキなのにフットブレーキはホールドない/シートの足は鉄...
- 乗り心地
- 優秀
-
Gosho4080さん
グレード:GT_RHD(EAT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2021.9.6
- 総評
- 自分自身では「買って正解」と思っていますが、個人の趣味嗜好に合うかどうかだと思います。
- 満足している点
- 運転席が高い(対向車のLEDヘッドライトが眩しくない)こと、後席がスライドドアである(隣の車に気を遣わなくて良い)こと、いざと言うとき荷物を積めることを条件で探してRIFTERに辿り着き、試乗して即決しま...
- 不満な点
- 1速での発進時がギクシャクしたところが気になりますが2速以降はスムーズです(前車は電子制御CVTで滑らかだったので)。あとはブレーキ操作に慣れないところ。踏み直すと制動力が急に強くなったり、カックン停止を...
- 乗り心地
- -
-
じゅん@伊豆♪さん
グレード:GT_RHD(EAT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.8.31
- 総評
- アウトドア好きな自分の用途にはピッタリ。 車中泊にも使えそう。 CX-5からの乗り換えで物足りなさもあるけど、それ以上に楽しみが上回ってる。 足りないところもあるけど、どう工夫していこうか考えたくな...
- 満足している点
- あんまり見ない まぁまぁ走る 荷物いっぱい載る いじりがいがある
- 不満な点
- アクセサリー類が少な過ぎでしかも高いw
- 乗り心地
- シートのお陰か悪くないです。まぁ不満が出ればRECAROなりなんなりに換えればいいかって思ってます。
-
のぶざえもんさん
グレード:- 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.8.22
- 総評
- 高速の安定感は抜群。
- 満足している点
- よく出来た1.5Lディーゼルターボエンジン。
- 不満な点
- ACCが付いてなかった🥲
- 乗り心地
- 大きいのにプジョー。
-
FREEman717さん
グレード:GT_RHD(EAT_1.5) 2021年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.8.13
- 総評
- 至れり尽くせりの国産ミニバンと比較すると、不便な点も有りますが、燃費やデザインとアウトドア使用等のユーティリティを考えると公私共に利用出来て、満足度の高い1台かと思います。
- 満足している点
- 主に会社の商用バンとして使用していますが、やはり国産商用バンと比べて、見た目がお洒落で良いです。また、ディーゼルでパワーと燃費も両立出来ています。
- 不満な点
- 手動のシート、スライドドアに加えて、ドリンクホルダーの大きさや位置、シートの調整の方法など、細かい部分はやはり国産ミニバンには劣ります。
- 乗り心地
- シートのお陰か、突き上げもなく、加速もスムーズで乗り心地は良好で、疲れにくいです。
-
RIFTERの部屋さん
グレード:GT_RHD(EAT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2021.7.12
- 総評
- ・不満な点は多々あるものの、総じて所有欲を満たしてくれる今どき希少な車。 ・自己満足が基本のため評価は☆3つです。
- 満足している点
- ・広い全幅による快適な居住性。 ・短い全長による取り回しの良さ。 ・フラットでソフトな乗り心地。 ・小径ハンドルによる気持ちいい操作性。 以上が織りなす絶妙なバランス ・普段使いでの燃費の良さ。...
- 不満な点
- ・暗いヘッドライト。 (9年乗ったsplashのハロゲンより暗い!) ・見た目より低い荷室高(クロスバイクは前輪を外すかサドルを下げないと積載不可)
- 乗り心地
- ごつごつ感のないフラット乗り心地に尽きます。
-
luftさん
グレード:デビューエディション_RHD(EAT_1.5) 2019年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.5.24
- 総評
- 乗り換え本命2。 1.5Lという低排気量ながら、組み合わされる8ATによって1.6tの車体を軽々と動かしてくれる走行性能は素晴らしいの一言。 i-cockpitも疲れにくい運転に一役買っている。お...
- 満足している点
- 内装の大容量。天井のいたるところに収納スペースが存在している。 エンジンと8速ATの組み合わせが良い。低回転から高めのギアに入るようになっており、60 km/hに入った瞬間には5速になっていた。停止...
- 不満な点
- 天井収納はあるけどサンルーフがない、という選択ができない。 電子パーキングブレーキはあるがブレーキホールドがない。そのせいでACCはあるが全車速追従ではない。
- 乗り心地
- -
-
add********さん
グレード:アリュール_RHD(EAT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 1
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
ベルランゴ、カングーと比較試乗で選んだ、走って抜群に楽しい、ドライバーズミニバン
2021.5.3
- 総評
- 評価のベースは前車であるポルシェ・カイエンなので、評価は辛めになりますが、それでも抜群の車。デザインはカイエン同様ひどい車ですが、ドライビングパフォーマンスはベクトルが異なるものの、それ以上に楽しい車です...
- 満足している点
- 1.ワインディングロードや峠道に入ると、思わず、ほおが緩むドライビングパフォーマンス。 2.存外に良い燃費。平均車速20Km/hで13Km/L、40Km/hで18Km/L 3.荷物を積んだままでも、体...
- 不満な点
- 1.意外と伸びない高速燃費。平均車速80km/hで20Km/L 2.あまりに残念なデザイン(どう見ても大きなワゴンRにしか見えない)と、どんくさいカラー
- 乗り心地
- 足回りは、とにかくしなやかなのに、安定感抜群。これぞプジョーの猫足。プジョー車の中でも一番ではないか?これは特にアリュールに顕著で、GTの方はややごつごつ感が残ります。 音と振動はこの手の車としてはたい...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。