CARVIEW |
プジョー 508SW PHEV 「デザインヨシ!」のユーザーレビュー
モブ猫派さん
プジョー 508SW PHEV
グレード:SW GT ハイブリッド_RHD(e-EAT_1.6) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
デザインヨシ!
2024.10.30
- 総評
- 運転するのが楽しく、一人でも暇を見つけてちょこちょこ乗りたくなります。
ドライバーからすると大満足です。
ミニバンからの移行なので、物を置く場所がないこと、スライドドアではないこと、スペースの狭さなどが家族にはやや不評。 - 満足している点
- ・インテリアデザイン
・静粛性
・FOCALスピーカー
・サンルーフ
・同じ車とすれ違うことがないレア感(不人気車ともいう) - 不満な点
- ・しっとりブレーキングが難しい
・電欠時の発進がギクシャクする
・ドアの開閉感がチープ
- デザイン
-
5
- 外装はフツー。
ドイツ御三家のようないかつさがなく、それがいい。
内装はお気に入りです。
乗っている間ずっと目に入るところなので、内装デザインで選んだようなものです。 - 走行性能
-
5
- 車体は大きいけど、小径ハンドルで扱いやすい気がします。
- 乗り心地
-
4
- アクティブサスに期待していたけど、そこまで良いか・・・?(違いのわからない男)
モーター発進時はちょっと感動するくらいのスムーズさ。するっと走り出す。
静粛性は文句ないです。
揺れや振動も少ないのか、特に助手席に乗せると妻子はすぐ寝てしまいます。
高速乗ってもエンジン回転数は低いままなので静かです。 - 積載性
-
4
- 結構積めそう。
その代わり人の居場所がちょっと狭い。
もうちょっと後席広くてもいいと思う。
親子3人で数泊旅行の荷物くらいなら余裕。 - 燃費
-
5
- デリカ(前車)より良ければヨシ!
ハイオクだけどね!
PHEVだけどマンションなので設備がなく、常に電欠状態で走ってます。街中で12km/lくらい。 - 価格
-
4
- 中古なので、前車の売却額と差し引くと200ほどの出費。
プジョーのフラッグシップのハイブリッドがこの価格で買えるならお得じゃないでしょうか。
新車で買うにはちょっとお高いと思います。 - 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
756.6
-
- 中古車本体価格
-
20.0 〜 448.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。