CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- プジョー(PEUGEOT)
- 408 PHEV
- ユーザーレビュー・評価一覧
- どれだけデザインを優先出来るか
プジョー 408 PHEV 「どれだけデザインを優先出来るか」のユーザーレビュー
USAMARU22さん
プジョー 408 PHEV
グレード:GT ハイブリッド_RHD(EAT_1.6) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
どれだけデザインを優先出来るか
2024.9.12
- 総評
- 本国仕様からライト類の機能が省略されていて光り物好きとしては残念だったけどPHEVの良さで相殺
9割EV走行をしているので静粛性もさることながら浮遊感のある加速や燃料費が極端に抑えられランニングコストも大満足
そしてこのエクステリア✨前車は純SUVでしたが太さ(厚み)が不満点だったのでSUVのユーティリティにクーペのスタイルの良さと自分には最高の形とイケメン顔で乗る度にワクワクさせてもらってます🚗✨ - 満足している点
- とにかくエクステリア!一目でプジョーと分かるライオン顔にクーペSUVを組み合わせ近未来感とラグジュアリー感が合わさり正に新種✨
- 不満な点
- インテリアが308と共有なのが新種としては物足りなくコンセプトもスポーツ寄りなのでエクステリアに比べるとインテリアの豪華感は少ない。
- デザイン
-
5
- 顔!イケメンすぎる!!鋭い目付きに牙の組み合わせが素敵すぎます✨
- 走行性能
-
5
- タイヤが細いので19インチを感じさせない静粛性と乗り心地 直進安定性は少し犠牲になった感はあるけど必要十分な安定感はありカーブでのフラつきもなくブレーキフィールも良好でカクつく事も無い
パワーも1.6ℓ+モーターで力強くモーターの加速感はエンジンでは味わえない気持ちよさ - 乗り心地
-
4
- プジョーらしい、ちょっと固めの乗り味で縮み側より伸び側のダンパーが素晴らしく収まりの良さは感動ものです
- 積載性
-
4
- 背が低い分、高さのある物を積むのは苦手そうだけど普段使いには問題ないレベル
ラゲッジのバンパー側の浅くは無い段差が少し気になる - 燃費
-
5
- 普段使いはほぼEV走行ですんでします。
エアコンを普通に使った状態で夏場は4,50キロ
冬場でも2,30キロはEV走行出来るので日々充電していれば基本的にはガソリンは減りません。
電欠状態でガソリン走行をしても街中でリッター13 高速で20キロほど走るので回生能力も一昔前の輸入車PHEVとは比べ物にならないほど進化してます。 - 価格
-
3
- 最大のネックであろう価格ですが補助金や税の免除で私の場合(東京都)は100万以上取り返せるので実質ガソリン車と変わらない位になり乗り味やEV系でないと体感できない機能や低ランニングコストで満足度は高いです。
ただ同じ650万ならドイツ車などなら、もっと高性能な車に乗れるのも事実なのでデザインにどれだけの価値を見い出せるかが人によるかも - 故障経験
- 輸入車が壊れやすいとか、いつの時代の人?ってくらい何もなし
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
621.6
-
- 中古車本体価格
-
325.0 〜 531.1
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。