CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- プジョー(PEUGEOT)
- 408
- ユーザーレビュー・評価一覧
- なんといっても外観! そして軽快な乗り味
プジョー 408 「なんといっても外観! そして軽快な乗り味」のユーザーレビュー
U.takaさん
プジョー 408
グレード:アリュール_RHD(EAT_1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
なんといっても外観! そして軽快な乗り味
2023.10.2
- 総評
- 気に入ってます。
ノーマルでも速度120キロ以内、峠をベタ踏み、フルブレーキで攻めたりしない限り、万人が必要充分な動力性能だと感じると思います。峠を走って気持ち良い。
そのうえでサブコン装着後はトルクが増え雨の日にアクセルを踏み込むとホイルスピンします。
新東名の規制速度+αでの追い越し加速もストレスがなくなり、それでも燃費は20キロいきます。
このクルマ、内外装の魅力は勿論ですが巡行時の室内は相当静かだし、装備も万全でおすすめです。 - 満足している点
- 外装のインパクトは唯一無二。
アタリが優しくソフトな乗り心地。市街地での取り回しが楽。
実用域で不満ない動力性能でありながら前車の1.5BlueHDIに比べて圧倒的に静か(特に再始動時や低速域で顕著)。
峠ではGTカー的な見た目と違い回頭性高く、そこそこの速度でコーナーリング可能。Peugeotらしさ健在。 - 不満な点
- ザラ路でドア周りからキシキシと異音が出たが、ディーラで丁寧に対応していただき完治(ロック機構のアッシー交換)。
当たり前ですが1.5ディーゼルとは燃費は明らかに違う。高速で流石に30キロは走らない。渋滞の都内で14キロ前後、高速80キロ巡航で22キロ、高速普通に走って20キロ程度。
純正オーディオの音が今一歩(→BLUEMOONで対応完了済)。
プジョー全般に言えることかもしれませんがフロントガラスが弱く石跳ねですぐ傷やひびが入る(前車の308でも2回交換。これに懲りて車両保険の1回目事故免をゼロにしたところ今回もひびで交換となり大正解でした)。
- デザイン
-
5
- 素晴らしい、ここは言うに及ばず !
- 走行性能
-
4
- 少なくとも街中では全く不満は感じない。スッと前に出る感じがします。峠も一般的に攻める分には充分。
ただ高速になるとノーマルでは120キロ以上は加速は緩慢になる(スルスル加速するという感じ)。 - 乗り心地
-
5
- サスペンションは全体にしなやかな印象。当たりはまるい。ただしザラ路のタイヤからの振動は伝わる。純正のe-Primacyが固めかも。
室内は静か。特に巡行時。
加速時は軽快な吸排気音。低回転では3気筒かなと感じさせる振動を少し感じる。
サブコンつけると吸気音が太くなり、かつ大きくなる。 - 積載性
-
5
- フルフラットにはならないが、十二分。
- 燃費
-
3
- 街中14キロ程度、遠乗りでは20キロ+
- 価格
-
5
- 下取含め頑張っていただきました。
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
489.0 〜 535.1
-
- 中古車本体価格
-
325.0 〜 531.1
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。