CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- プジョー(PEUGEOT)
- 408
- ユーザーレビュー・評価一覧
プジョー 408 ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
489.0 〜 535.1
-
- 中古車本体価格
-
325.0 〜 531.1
平均総合評価
4.7
- 走行性能
- 4.0
- 乗り心地
- 4.2
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 5.0
- 積載性
- 4.4
- 価格
- 4.1
総合評価分布
星5
8件
星4
1件
星3
1件
星2
0件
星1
0件
-
nekoじろーさん
グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.8.29
- 総評
- 総じて大満足の一台だと感じています。デザインだけでなく、実用性も高いクーペSUVです。フランス車好きだけでなく、ドイツ車乗りの方々にもお勧めしたいです!!
- 満足している点
- 攻めた内外装、排気量の割にトルクフルでいい音のするエンジン、後席・トランクの広さ
- 不満な点
- 燃費があまりよろしくないところ(高速では多少伸びるのが救い)
- 乗り心地
- 硬さ・柔らかさのバランスが絶妙です。言うなれば、ドイツ車とフランス車のいいとこ取りです。
-
rsport240さん
グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.4.3
- 総評
- 燃費は東京から国際サーキットへの往復で17.5km/Lから19.5km/L。高速オンリーだと20km/Lを少し超えます。 法定速度で乗ってもスポーティードライブを楽しめます。 Youtuberはスポー...
- 満足している点
- 燃費。1万kmの平均で14.5km/L 繊細な操作にも答える軽快なハンドリング
- 不満な点
- ステアリングヒーターのコマンドスイッチを呼び出すのがメンドクサイことくらいかな。
- 乗り心地
- 音振も高水準。
-
たまいちさん
グレード:- 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.2.18
- 総評
- C4グランドピカソからの乗り換え。 ピカソ購入当時は何かと世の中の最先端から遅れがちだったフランス車ですが、ここまでキャッチアップしてきていること(特にインフォテイメント系)に感心しています。 走りは...
- 満足している点
- ・デザイン(実用車としては唯一無二) ・最新のインフォテイメント(国産車にはかなわないでしょうが) ・意外と座れる後席(2人であれば) ・ワゴンレベルの積載性(高さは少し足りないですが) ・高速域...
- 不満な点
- ・純正ナビの性能(Android Autoを接続するので問題なし) ・テレビ視聴不可(同乗者にとってはマイナスポイント) ・街中での乗り心地(今後の改善期待) ・維持費が高くつきそう…(19インチの...
- 乗り心地
- 街中でははっきりと硬いです。路面からの突き上げは大きめ。足回りがこなれてきたらある程度改善させるとは思いますが… 高速域では硬さは気にならなくなり、フランス車ならではのフラット感を味わうことができます。
-
kachan7さん
グレード:アリュール_RHD(EAT_1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.8.12
- 総評
- 正直ドライバーズカーではないのでそこを勘違いしなければ完成度も高くいい車だと思います。同乗者にはとても好評です。 SUVとファストバックのクロスオーバーということで、唯一無二に立ち位置ではあるものの、良...
- 満足している点
- 外装デザインは確かに唯一無二で、塊から削り出したような存在感があります。 近くで見ると面と曲面の構成がすごく複雑で、見るたびにハッとさせられます。 また車としての完成度はかなり高い感じで、操作系使い勝...
- 不満な点
- 色々よく出来過ぎててフランス車の癖が薄い。 あと運転席のシートが個人的にはいまいちです。 後部座席は同乗者にも好評なのですが。。。 後全長(ホイールベース)長く回転半径も広いのでやはり結構気を使いま...
- 乗り心地
- 振動収束は良いもののちょっとゴツゴツ感があります。車の立ち位置的にもう少しGTよりでもいいのではとは思います。静粛性は良いのですが、ロードノイズとエンジンノイズが結構入ってきます。バルクヘッドを少しデッド...
-
ympandaさん
グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.5.3
- 総評
- フランス車全体のデザインセンスが神がかってきています。特に2年前からのプジョーはやばい。人生最高の車に出会えました。
- 満足している点
- とにかく洗練されたデザインとプジョー自慢のしなやかな乗り心地と操作性。1.2lとは思えない機動力。
- 不満な点
- 今のところ無し。
- 乗り心地
- -
-
rsport240さん
グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.4.17
- 総評
- 普通に乗る範囲での十分な性能。 車体やドアの仕上げの高級感。 広々とした車内やトランク。 最新の安全デバイスや360°カメラの扱いやすさ。 乗り心地や操作性も自分の好みに合致している。
- 満足している点
- 先進的な内外装のデザインと実用性
- 不満な点
- 少々、出先の駐車場選択で少し悩む大きいサイズ。 不満とは言えないかな。
- 乗り心地
- 少し硬い感触もあるが、首都高速や都内の荒れた路面での乗り心地や遮音性は自分で乗ってきた車のなかでは最高レベル。足回りのなじみはこれからですが。
-
U.takaさん
グレード:アリュール_RHD(EAT_1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.10.2
- 総評
- 気に入ってます。 ノーマルでも速度120キロ以内、峠をベタ踏み、フルブレーキで攻めたりしない限り、万人が必要充分な動力性能だと感じると思います。峠を走って気持ち良い。 そのうえでサブコン装着後はトルク...
- 満足している点
- 外装のインパクトは唯一無二。 アタリが優しくソフトな乗り心地。市街地での取り回しが楽。 実用域で不満ない動力性能でありながら前車の1.5BlueHDIに比べて圧倒的に静か(特に再始動時や低速域で顕著)...
- 不満な点
- ザラ路でドア周りからキシキシと異音が出たが、ディーラで丁寧に対応していただき完治(ロック機構のアッシー交換)。 当たり前ですが1.5ディーゼルとは燃費は明らかに違う。高速で流石に30キロは走らない。渋滞...
- 乗り心地
- サスペンションは全体にしなやかな印象。当たりはまるい。ただしザラ路のタイヤからの振動は伝わる。純正のe-Primacyが固めかも。 室内は静か。特に巡行時。 加速時は軽快な吸排気音。低回転では3気筒か...
-
schwarz ABCさん
グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
アリスト卒業さん
グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.8.12
- 総評
- 最近のSUV風の新型車としてはサイズが日本の道路にマッチしている、小回りも効く、運転フィールも普通の車なのに内装外装ともにブッ跳んでるアンバランスなところが最大の魅力。
- 満足している点
- 納車後2週間100キロ走行の感想(満足な点) 見たこともないエクステリアとインテリア 乗り味が軽い(路面のゴツゴツ感の緩和、車重の軽さから軽快な感じ)、エンジンスペックは非力だが日常域では実は問題...
- 不満な点
- 納車後2週間100キロ走行の感想(不満点) 乗り味が軽い(高速走行時のふわふわ感、205/55サイズのタイヤがちょっとふんばりが弱い)フランス純正の245/40の20インチのほうがいいと思う、吊り下げ式...
- 乗り心地
- 静粛性が高くふわふわしている、シートがEクラスなみに豪華、安価なストラットとトーションビームの足回りなのに気にならない。
-
ympandaさん
グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.10.15
- 総評
- 富の象徴と言われるカーブランドはいくつも思い浮かびますが、お洒落の象徴と言われるカーブランドは、そうそう他にはありません。 世界に誇るデザイン性と独創性を持つ老舗DSブランドをわざわざ独立させただけの事...
- 満足している点
- 【外観】 ディテールに拘った唯一無二のデザイン。質感も高級感あって気に入ってます。特にフロントと真横からのviewがお気に入りです。あと、剛性も期待以上に優れています。 【内装】 全部気に入って...
- 不満な点
- ・随所に残る「へへロゴ」(笑)早く一人前のブランドとして自立して欲しい(笑) ・いい加減日本マーケット仕様の純正ナビを開発して欲しい。○○ラは付けたくなかったのでスマホで全て対処しています。 ...
- 乗り心地
- 【静粛性】 まず期待していた以上に静粛性が高くて驚きました。ロードノイズと対向車の音が殆ど聞こえないくらいです。 でも、肝心の内装から数か所ビビリ音が出るのでこの点はフランス車のツメの甘さを感じました...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。