CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- プジョー(PEUGEOT)
- 308SW (ワゴン)
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 308SW BlueHdi試乗~私なら1....
プジョー 308SW (ワゴン) 「 308SW BlueHdi試乗~私なら1.2ガソリンHBを選ぶ~」のユーザーレビュー
凌志さん
プジョー 308SW (ワゴン)
グレード:SW アリュール ブルーHDi_RHD(EAT_1.5) 2019年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- -
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- -
308SW BlueHdi試乗~私なら1.2ガソリンHBを選ぶ~
2020.10.16
- 総評
- プジョー308のベストバイはどれか、1.2ガソリンHBの出来映えの良さに感銘を受けたので、きっと1.5ディーゼルも良いに違いないと確かめたく試乗。試乗車はSWだったが。
結果は、以前に乗った1.2ガソリンHBのバランス感が絶妙と言うことだった。
ガソリンHBとディーゼルSWでは、エンジンとボディ形状の違いで110kgの重量差があるが、日常域でこうも違う乗り味を示すとは。
欧州コンパクトカーは、安くて軽い低グレードが美味い、と言う私の持論は、この308ディーゼルSWに乗ってさらに確信に近づいた。
308買うなら、1.2ガソリンHBが断然オススメですよ。 - 満足している点
- ベルランゴより重心が低く、250kg軽いこと。
- 不満な点
- 3気筒1.2ガソリンターボほど、車全体が醸し出す走りの上質感はないと感じたこと。
わが子も、「ちょっとうるさいね」とな。
- デザイン
-
3
- ホワイトの塗色と相まって、サイドビューはシロナガスクジラっぽい。
- 走行性能
-
3
- 1.2ℓ3気筒ガソリンに比べると、ややノイジーかつガサツに感じる。
- 乗り心地
-
3
- ガソリンHB比プラス110kgのハンディは大きい。
やや重ったるい感じがした。 - 積載性
-
5
- HBより確実に広いと思うが、未確認。
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
362.1 〜 470.2
-
- 中古車本体価格
-
17.7 〜 539.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。