CARVIEW |
プジョー 308SW (ワゴン) ユーザーレビュー・評価一覧 (9ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
362.1 〜 470.2
-
- 中古車本体価格
-
17.7 〜 539.0
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 4.3
- 燃費
- 4.2
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 4.6
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
124件
星4
57件
星3
23件
星2
4件
星1
2件
-
河内ライオンfrom加賀さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.11.12
- 総評
- これまでのプジョー車に比べ、ボディがすごくしっかりしているのは驚いた。 この全長で3列目があるのはありがたい。 長距離ツーリングには最適な車である。とにかく疲れない車である。 但し、カップホルダーが...
- 満足している点
- フラットな乗り心地。 思い通りに走る、止まる、まがる。 十分なパワー。 出来の良い6速AT。 広い室内。 疲れないシート。 あれば便利な3列目。 パノラミックルーフで明るい室内。
- 不満な点
- 燃費がもう少し欲しい。 幅が大きい。 MTが欲しかった。
- 乗り心地
- しなやかという言葉が良く合う。 6万㎞走行し新車時に比べれば、多少足回りがばたつく感じがするが、問題にはならない。 ボディはしっかりしており、ミシリ音は全く無い。 静寂性もかなり高い。
-
くあどりさん
グレード:SW アリュール ブルーHDi_RHD(AT_1.6) 2016年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.8.14
- 総評
- C4のディーゼルがまだ試乗できないので308に乗ってきましたが、正直、こんなもんか?でした。 想像してたよりトルク感は少ないし、演出過多だし....
- 満足している点
- まとまってはいるが...
- 不満な点
- 足が粗い。 トルク感が... 過剰演出(メータパネルがNT-D発動よろしく赤く光る、スピーカーからエンジン音を派手に流す)は正直www
- 乗り心地
- -
-
田舎のライオンさん
グレード:SW プレミアム_RHD(AT_1.2) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.6.14
- 総評
- 街乗りからロングドライブまで、これ1台で何でもこなせる実用車です。 初めて試乗した時からスッと自然になじむ不思議な感じがあったのが、このクルマを購入する最大の決め手でした。全く気負わず、ストレスなく気軽...
- 満足している点
- ほぼすべて。 特に、落ち着いた雰囲気ながらさりげなくお洒落なエクステリアや、路面に吸い付くような足回りは最高です。
- 不満な点
- 試乗時からわかっていたので覚悟の上で購入していますが、後方視界はよくありません。側方視界についても、Bピラーが太いため意外に死角があります。 不満らしい不満はこのくらいでしょうか。 シートの出来は...
- 乗り心地
- 私が「プジョー」というブランド名から想像していたよりは硬い乗り心地です。 路面の凹凸も結構正直に拾ってくれます。カーブの途中に道路の継ぎ目や消雪パイプなどの段差があるところでは、進入する角度や速度によっ...
-
ともらいおんさん
グレード:SW アリュール_RHD(AT_1.2) 2015年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.5.20
- 総評
- 日本車にはないデザインがつまっているので、日本車じゃものたりないっていう人にはおすすめです。 パワーも排気量の割にはしっかりしているので、特に不満になることはなさそうです。 ガラスルーフの解放感は日中...
- 満足している点
- 他メーカーだと1.6Lや2Lがラインナップされるクラスで1.2Lはちょっと力不足かなと思いましたが、思ったよりパワフルで扱いやすいエンジンでした。 プジョーのi-cockpitは私は普段から使い慣れてい...
- 不満な点
- ほぼすべての操作がインフォティメントディスプレイに集約されているのですが、エアコンまでタッチスクリーン操作なので、パネルをエアコン画面にするというワンアクション追加されるのでそこが慣れるまで不便かな? ...
- 乗り心地
- 振動をほとんどかんじないジェントルな感じでした。 バックの時はソナーとバックカメラがついているので安心して車庫入れができます。
-
ぶいPさん
グレード:SW アリュール_RHD(AT_1.2) 2015年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.5.16
- 総評
- HB+24でファミリーユースだけでなく、 車中泊にも対応しうる高い実用性が手に入る。 そして3気筒、ターボである事を感じさせないフィーリングのエンジンに 快適性も高く、非常に出来が良い。 ...
- 満足している点
- ・快適な乗り味 ・HBよりもスタイリッシュでバランスの良い外観デザイン
- 不満な点
-
・内装が地味、もう少し鮮やかな内装色も欲しい
・価格が少しだけ高い
- 乗り心地
- アリュールに限る話になるが、扁平の高いタイヤを使っている事もあり 路面の悪い場所を走っても快適そのもの。 但し、同時に試乗した308GTiプジョースポール250はGTラインと同サイズ のタイヤを履い...
-
mnmkrpapa2さん
グレード:SW プレミアム_RHD(AT_1.2) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.5.6
- 総評
- 初めてのフランス車ですが、大変満足してます。
- 満足している点
- 静かで速くて、燃費も良くて大変満足です。
- 不満な点
- 今のところはありません。
- 乗り心地
- 流石はフランス車です。直進性はとても良いですし、足回りも猫足って感じです。車内も静かですしとても良いです。
-
ミッチーファントムさん
グレード:SW プレミアム_RHD(AT_1.2) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.5.4
- 総評
- バランスが良くてとても楽しい車です^ ^
- 満足している点
- まず、見た目のさりげないオシャレ感が好きです。 内装のスッキリしたインテリアも高級感があって、 とても満足しています^ ^ キビキビした走り、衝撃を絶妙に吸収してくれるサスペンション、正確で安定して...
- 不満な点
- 室内の収納が少ないのと、ドリンクホルダーが1つしか無いのは、慣れるものです。
- 乗り心地
- 猫足⁉︎と呼ばれる独特なサスペンションによって、路上に吸い付くような滑らかさがあり、衝撃が少ない乗り心地です。
-
かみきちさん
グレード:SW プレミアム_RHD(AT_1.6) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.3.31
- 総評
- 子ども3人が安全快適に乗れる車を探したら、トゥーランとC4ピカソと308SWに絞られた。後席中央がなんちゃって座席では、誰がどこに座るかでケンカになる。後席シートベルトとカーテンエアバッグも必須だったので...
- 満足している点
- なんといっても操作性の良さ。イメージ通りに車が動いてくれることから得られる満足感。
- 不満な点
- 傾斜のきついフロントガラスの映りこみとAピラーの死角が嫌。
- 乗り心地
- 静粛性に問題はなし。振動もない。足回りは硬め。猫脚ではない。荷物をたくさん積むとちょうどよくなる。タイヤを交換して乗り心地は改善。子ども3人のうち2人はこの車にして酔わなくなった。
-
うなううとさん
グレード:SW シエロ_RHD(AT_1.2) 2014年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.3.27
- 総評
- 5人家族で旅行(遠出)する機会が多く、複数台所有のうちの1台というなら買うと思いますが、4人家族で車はこれ1台でってなると、持て余すことのほうが多くなるような。
- 満足している点
- スポーツモード時の操作性&広いラゲッジスペース。
- 不満な点
- 家族が使うには、少し大きすぎるボディ。 取り回しに気を使いそう(ブツけそう)。
- 乗り心地
- 良いほうとは思う。 比較できるほど乗り比べてないので(^^;
-
ぷじ男さん
グレード:SW GTライン_RHD(AT_1.2) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.2.18
- 総評
- 購入の際にはBMW320d、ゴルフ7ヴァリアントも候補に挙がったが、結果308SW GT Lineにして良かったと思える。 妻と子供1人を持つ立場である事もあり、独り善がりな運転はできないため、無駄なエ...
- 満足している点
- 一言で言えば、基本性能が高く、バリューフォーマネーが非常に高い車であるという事。 また、ドイツ車と異なり絶対的な数が少ないため、人と被りたくない人にとってはまさに打ってつけでは? プジョー車の中でもと...
- 不満な点
- 1. 純正ナビ ナビの機能としては十分なのだが、音楽を聴いている時にナビの音声案内が入ると音楽が途絶える。 音声案内が終わると音楽が復帰するという仕様。 2. デイライト エンジンON...
- 乗り心地
- 【乗り心地等】 GT Lineは18インチホイールにミシュランのパイロットスポーツ3というスポーツカー顔負けのシューズを履いており、柔らかいか硬いかと言われれば、硬めであることは間違い無い(まだ走行30...
-
ニックネーム非公開さん
グレード:SW プレミアム_RHD(AT_1.6) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
コストパフォーマンスは高いと思う。デザインも気に入っているので文句はあまり出てこない。家の周りで後期型を見るようになった。割と評価されているのかも。
2014.4.1
- 総評
- コストパフォーマンスは高いと思う。デザインも気に入っているので文句はあまり出てこない。家の周りで後期型を見るようになった。割と評価されているのかも。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 1800くらいに幅をして欲しかった。あとは無い。ムリに考えればハイオク指定の燃料くらい。
- 乗り心地
- シートも大柄なので疲れにくい。サイドのサポートも以外と効いている。ある程度のスピードを出していくと今でも驚くくらいの安定感がある。プレミアムなのでファブリックだがグリフやレザーパッケージならもっと良いのかも?
-
ニックネーム非公開さん
グレード:SW プレミアム_RHD(AT_1.6) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
大変気に入って購入したので、ほぼ不満はないです。一時ボルボV40もいいなと思いましたが、この次もやはりプジョーで行こうと思ってます。
2013.4.24
- 総評
- 大変気に入って購入したので、ほぼ不満はないです。一時ボルボV40もいいなと思いましたが、この次もやはりプジョーで行こうと思ってます。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 概ね満足ですが。内装が少しチープな感じがする。前席の乗り心地解放感は群を抜いていると思われるが、友人の運転で自車の後席に乗った時は少しがっかり。
- 乗り心地
- いいです。全然疲れません。最近足回りはアイバッハにかえましたが。
-
fratokoさん
グレード:SW プレミアム_RHD(AT_1.6) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
「全長4.5mクラスの7人乗りで、走行性能が高く、デザインのよい車」を国産、輸入車問わずゼロベースで探したら、308SWになりました。 家族構成
2013.3.3
- 総評
- 「全長4.5mクラスの7人乗りで、走行性能が高く、デザインのよい車」を国産、輸入車問わずゼロベースで探したら、308SWになりました。 家族構成は私と嫁、2歳の娘に加え、2013年春に双子が産まれて...
- 満足している点
- 爽やかで心地よいハンドリング。 しなやかでクオリティの高い走行性能。 内外装のデザイン。 7人乗りながら乗用車的な運転感覚。 信頼性が格段に向上した6AT。 多様なシートレイアウト。
- 不満な点
- 二列目の座面長が大人には短い。 フロントガラスに激しく映り込むダッシュボード。 身長163cmの私のシート位置では、左のサイドミラーを一番右端に寄せても足りない。 収納スペースが扉の幅の半分しかない...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
抜群のコストパフォーマンス 2012/5納車で1万キロ走行しましたのでお伝えします. 運転することが楽しくてしょうがないクルマというのが総評です. 家
2013.2.18
- 総評
- 抜群のコストパフォーマンス 2012/5納車で1万キロ走行しましたのでお伝えします. 運転することが楽しくてしょうがないクルマというのが総評です. 家内,子供2人(19才,16才)の4人家族で地方100万...
- 満足している点
- プジョーディーラーの対応がとても良いです.お店の対応が購入に踏み切ったきっかけです. いわゆるフランス車のふんわり感はあまり感じられませんが,懐の深い湿度感のあるネバネバした足回りで,高速クルージングや山...
- 不満な点
- 探してもシートカバーが無いこと. 覚悟していましたがブレーキダストの清掃が面倒なこと. 加速ばかり楽しんでいると燃費が悪化すること.
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:SW スポーティアム_RHD(AT_1.6) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
もう大満足です。デザイン・走行性能・内装・価格どれをとっても自分の理想です。絶対10年乗りたい車です。
2012.11.10
- 総評
- もう大満足です。デザイン・走行性能・内装・価格どれをとっても自分の理想です。絶対10年乗りたい車です。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 大きな不満はありませんが、ブレーキがガッチリ効く(調整幅が狭い?)ので、低速でのコントロールに気を使います。
- 乗り心地
- 17インチホイールを装着していますが、乗り心地に影響ないようです。街乗り・高速道路走行共、突き上げ間もなく、心地よいです。
-
Hero129さん
グレード:SW プレミアム_RHD(AT_1.6) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
免許を取得して40年余りで20台以上の車に乗ってきましたが、プジョーを所有するのは初めてです。フランスでは同じグループのシトロエンよりも大衆向けのメー
2012.11.1
- 総評
- 免許を取得して40年余りで20台以上の車に乗ってきましたが、プジョーを所有するのは初めてです。フランスでは同じグループのシトロエンよりも大衆向けのメーカーではありますが、ブルーライオンのエンブレムが誇らし...
- 満足している点
- 納車4ヶ月余り、5000kmを走破して、何といっても一番気に入っているのは、1.エンジン---1.6リッターツインスクロールターボはヨーロッパのベストエンジンとして6年連続受賞だけのことはあり、活気溢れて...
- 不満な点
- 1.いまどき信じられないメーター類のプラスチックカバーの反射。 時々光の加減で全くメーターが見えないことがあります。 2.プレミアム・グレードで省かれたオートクルーズ。 このクラスにはオートクルーズ必須で...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:SW プレミアム_RHD(AT_1.6) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
運転する喜びや家族サービスが両立出来る感じが大変満足しています
2012.10.27
- 総評
- 運転する喜びや家族サービスが両立出来る感じが大変満足しています
- 満足している点
- -
- 不満な点
- あまり不満はありません、満足しています。 故障の心配はありますが!
- 乗り心地
- なかなか、しっかりした足回りが気に入りました。 ふつうの間隔では問題ありません。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:SW プレミアム_RHD(AT_1.6) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
完璧ではないが満足。この車を選ぶ人は価格や性能、利便性、以外の所で選んでいるとおもいます。
2012.10.5
- 総評
- 完璧ではないが満足。この車を選ぶ人は価格や性能、利便性、以外の所で選んでいるとおもいます。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- 悪いが許容範囲。ただシートは秀逸。 腰痛もちが気にならない。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
307よりかなり進化してます 307からの乗り換えです。先週末に納車されました。 フェースリフト前のフロントの顔が好きだったので、新古車にしました。
2012.6.19
- 総評
- 307よりかなり進化してます 307からの乗り換えです。先週末に納車されました。 フェースリフト前のフロントの顔が好きだったので、新古車にしました。 VWゴルフバリアントと比較の上、この車に決めました。 ...
- 満足している点
- フロントの顔が好きです。2008年にデビューしたときから「絶対乗りたい!」と思っていました。 納車後に改めていーなーと感じています。 乗り心地は307からかなり進化しています。 ATが日本製の6段変速に変...
- 不満な点
- ・3列目シートがとにかく非常用でしかないところ。 ・マイナーチェンジ時に価格を抑える為に、デビュー時のモデルに比べてかなり装備が簡素化されているところ。 ・ハイブリッド車全盛の時代に10km/L程度しか走...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
こんなのプジョーじゃない このスカスカ、ユルユルの ステアリング、 ブレーキ、 アクセルフィーリングはなんなんだ? 古いプジョーに乗っている私には と
2012.4.26
- 総評
- こんなのプジョーじゃない このスカスカ、ユルユルの ステアリング、 ブレーキ、 アクセルフィーリングはなんなんだ? 古いプジョーに乗っている私には とても耐えられない、 運転するのが怖すぎる
- 満足している点
- フランス車とは思えない豪華装備
- 不満な点
- 軽すぎるステアリングフィーリング ふわふわでまったく踏み応えのないペダル類 今時日本車でもここまでふにゃふにゃじゃないだろ
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。