CARVIEW |
プジョー 308SW (ワゴン) ユーザーレビュー・評価一覧 (8ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
362.1 〜 470.2
-
- 中古車本体価格
-
17.7 〜 539.0
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 4.3
- 燃費
- 4.2
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 4.6
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
124件
星4
57件
星3
23件
星2
4件
星1
2件
-
子持ち戦隊さん
グレード:SW アリュール ブルーHDi_RHD(AT_1.6) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.2.4
- 総評
- 丸一年乗ってみて再評価しました。いい車だなぁと心底思える一台です。 試乗インプレで『乗り味が良くてガンガンアクセル踏めてクネクネ楽しくて荷物積めて燃費良くてタイヤサイズが常識的』と書いた通りの車でした。...
- 満足している点
- 基本的に全部。 走、曲、止の性能に文句なし。乗り心地も非常によく、段差で突き上げを食らわない。 シートは癒される。後席のニースペースはHBより広い(ホイルベース長くなってる)。 酷評されたi-Coc...
- 不満な点
- 特にない。ディーラーが遠いことくらい。
- 乗り心地
- とてもよい。 石畳や悪路が多いフランスの道路環境がゆえに、フランス車はこういう乗り心地なんでしょうね。 納車直後はドイツ車っぽい感じがしたけど最近はまろやかになってきた。 あと、”真っ直ぐ走ってくれ...
-
kinutentenさん
グレード:SW アリュール_RHD(AT_1.2) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.1.4
- 総評
- SWなので実用性があり、それでいて楽しく運転もできて、総合的に満足度の高い車だと思います。 SWをお探しの方は是非とも選択肢に入れてみて下さい。
- 満足している点
- 特にエクステリアがフランスっぽく御洒落で気に入ってます。 前車のアクセラスポーツの魂動デザインもカッコ良くて気に入っていましたが、街中至るところで見かけるようになり、正直飽きてしまいました。一方、308...
- 不満な点
- ETC2.0を選択したら、ナビ本体との配線の都合でコンソールボックスに取り付けられたこと。ただでさえ収納が少ない車なのに残念です。 あと、DVDが無いこと、ナビも少しバカなことがマイナスポイントです。
- 乗り心地
- 16インチタイヤとの相性が良いのか、少し柔らか目で、ロードノイズも少なく、乗り心地は良い車です。今までは見た目重視でスポーティな足回りの車を乗り継いできましたが、ジェントルな足回りも経済的だし悪くないと思...
-
ka-tiさん
グレード:SW GTライン_RHD(AT_1.2) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.12.11
- 総評
- 308SWを購入してから2年が経過するので改めて車の感想をレポートしたいと思いました。 旧308が307をより成熟させた車であるとすると、新308は新世代の技術を取り入れた次世代の車であると云えます。 ...
- 満足している点
- 色々な方のコメントにも出てるが内装は安っぽくならないようにデザインが工夫されており、適度にメッキパーツやプラスチックがピアノブラック塗装されてる等高級感が感じられる。 旧308のシートは本皮仕様とシ...
- 不満な点
- 塗装技術の向上により塗装幕が薄くなり小石や虫がぶつかるとすぐに下地が見えてしまう点。 特に高速道路を走行中はボンネットが傷付き易く、自分の車は2年で大小合わせて6箇所程度は下地が見えてしまってる。気にな...
- 乗り心地
- -
-
hariyuさん
グレード:SW アリュール ブルーHDi_RHD(AT_1.6) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.11.29
- 総評
- 田舎住まいなのでほとんどすれ違う事がない。でも大人しめのデザインだから目立つ訳でもない。オシャレなワゴンに乗ってるという満足感(どちらかというと嫁が一目惚れしたから買えた)。 けっして高級車ではないが所...
- 満足している点
- スタイリング・・・プジョーらしくなく大人しめなデザイン(特にフロント)。でもサイドのなめらかなデザインはさすが。控えめだが絶妙なプレスラインが走っていて主張を感じます。ボディーカラーのホワイトと相まってど...
- 不満な点
- やはりi- Cockpit。ナビとの連動や切り替えがイマイチ。手垢つくし。慣れたけどバックに入れた時の音声切り替えとかはどうにかならんかな。日本語未対応のバージョンなのでファームウェアのアップ希望(なんと...
- 乗り心地
- ちょっとかため。コツコツと段差は拾いますが上手く抑えてフラット感をキープします。高級車ほどではないですが不快感はないです(特に不満の無かったプリウスからの乗り換えの原因がコレでした。路面の荒れを吸収できな...
-
凌志さん
グレード:SW アリュール ブルーHDi_RHD(AT_1.6) 2016年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.10.7
- 総評
- しなやかな脚回りとトルキーなエンジン。フォード亡き今、ベーシックなヨーロッパ車の真髄を味わうにはこれかVW、シトロエン位しかない。プレーンなデザインと機能性で選ぶと私はやっぱりVWかな。 ※追記 プジョ...
- 満足している点
- 楕形のハンドルは、違和感なく受け入れられた。1750rpmで最大トルク300nmを発揮するトルキーなエンジン。内装の質感も高い。 ドライバースポーツパックの【Sport】ボタンはギミックだが、V8みた...
- 不満な点
- パッケージング等、ゴルフ6をベンチマークに開発された点がありありなので、自分のゴルフ7より1世代前に思えること。 1→2速への変速ショックがやや気になった。
- 乗り心地
- -
-
こば。。。☆さん
グレード:SW GTライン_RHD(AT_1.2) 2015年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
プジョー 308SW GTライン_RHD(AT_1.2) 試乗
2017.9.11
- 総評
- 最高出力130ps/5500rpm 最大トルク23.5kg・m/1750rpm 直列3気筒DOHCターボ 1199cc 重量1340kgパワーウェイトレシオ10.3kg/ps 新車価格3,3...
- 満足している点
- 308GTハッチバックの時のいまいちな印象から一転、この308GTラインSWはとても好印象でした。 総合的に見て、アリュール<GTライン<GTと、スポーツ度が増していくと思っていますが、この中間的な位置...
- 不満な点
- やはりフロントのドリンクホルダーが一つなところで、かつペットボトルが入らないところ。 グローブボックスが狭すぎて使い物にならないところ。 センターコンソール部分の質感がプラスチックなところ。 インテ...
- 乗り心地
- 多少スポーティーではありますが、もともとがフランスの石畳で鍛えられた車なので、締まっている中でもフラット感はあります。足がよく動いてるのかもしれません。適度なスポーティを求める人にとってはベストな乗り心地...
-
steverockさん
グレード:SW GT ブルーHDi_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.8.26
- 総評
- 素晴らしい車でした。 まさに最有力。 3008も本年発売になり、5008も今年中には出ますが、それに劣らずいいクルマでした。 積載性や人数を考えれば5008でしょうが、こちらにはスポーティな走り...
- 満足している点
- 1day試乗キャンペーンでお借りしました。 往復250km、高速をメインで使う工程でした。 ハンドルが小径で、結構掴みやすい、シャープなハンドリングを体感し、操縦性もよかったです。 エンジンも4...
- 不満な点
- ドリンクホルダーが少なすぎる。 グローブボックスの収納の少なさには脱帽。 車検証も入らないぐらいでしたので。 ナビ付近のCDチェンジャー当たりがチープなところかな。 左足のフットポジションがもう少...
- 乗り心地
- 硬めのサスで嫁も好印象。 スイスポに近いホールド性のアルカンタラシートがいい感じでした。 橋桁継ぎ目等のいなし方も絶妙です。 スイスポではガタン!と音がしますが、コトンって感じの音でいなしてます...
-
Vol-Fさん
グレード:SW GT ブルーHDi_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
PEUGEOT 308 1 DAY OWNER キャンペーン
2017.8.25
- 総評
-
夏のプジョーキャンペーンに申込み
一般道~都心の渋滞~高速~ワインディングと
丸1日プジョーディーゼルを楽しんできました
まず、試乗車のオドメーターを見てビックリ!
16Kmしか走ってない ...
- 満足している点
- ○足まわり 快適性とスポーツドライブが両立できる点はさすが ○エンジン 2Lディーゼルターボのトルク豊かな走り
- 不満な点
- ○インテリア 良く言えば余計なモノが無くゴチャゴチャしてなくて使いやすい けれど 悪く言えば質素 GTについてはもう少し気持ちを昂ぶらせてくれるような色気があってもいいと思う
- 乗り心地
- 実はエンジン以上に感激しました 硬いけれどしなやか しなやかだけど粘りがある どんな路面も余裕を持っていなしてくれて コーナーではしっかり粘ってくれる そしてなにより快適 アリュールは...
-
タニゴンさん
グレード:SW GT ブルーHDi_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.8.22
- 総評
- 車検だったので508SW Griffeからの乗り換えです。508よりもちょっとチープかな?まあ気になりませんけど。その分可愛さがUP!! 結構満足してます。相変わらずPeugeotは見かけないし。 パ...
- 満足している点
- 燃料費が安い 回転半径が小さい
- 不満な点
- 天井の内張がちょっと安っぽいかな 収納が相変少ない。 バックするとき、ナビの案内時に音楽等の音がが切れる 鉄板が薄い
- 乗り心地
- 扁平率のわりに乗り心地は悪くない。 後部座席がちょっと狭いなあ。あと後部はリクライニングしてくれたらいいなと思います。
-
matuboさん
グレード:SW GTライン_RHD(AT_1.2) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.8.14
- 総評
- 気になるところは有りますが、満足度の方が高いですo(^o^)o
- 満足している点
- シンプルに見えて特徴的なコックピット周り、乗り味、荷室の広さ、ガラスルーフ
- 不満な点
- オーディオとナビの関係性! 音声案内のたびに、いちいち音楽が止まるのはイケてない( *`ω´) エアコンの効き具合! 温度設定の割に冷えない! アイドリングストップは良いけど、エアコンが効かなく...
- 乗り心地
- 足まわりのアタリがついてないだろうから、なんとも言えませんが、ファーストインプレッションは、全てにおいて良いと思います。
-
おれ1995さん
グレード:SW GTライン_RHD(AT_1.2) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.7.22
- 総評
- 誰にでもオススメできる、良い車だと思います。
- 満足している点
- パノラミックガラスルーフ最高!!
- 不満な点
- DVDが見れない
- 乗り心地
- ふわふわしすぎず、硬すぎず、 ドイツとイタリアの中間くらい
-
ヒロ侍さん
グレード:SW GT ブルーHDi_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.6.30
- 総評
- 2008年ゴルフヴァリアント2.0スポーツラインからの買い替えです。 オールトラックと迷いましたが、燃費、荷室・後部座席の広さとフラットに近くなるか、内装、シートの質感から急遽こっちに決めました。ディー...
- 満足している点
- ・後部座席と荷室がヴァリアントより広い ・シンプルな黒系のインパネ回り ・エンジン性能と燃費 ・すっきりしたスタイル ・シートの座りやすさと質感 ・標準装備の安全装備類 ・リアシートがシングル...
- 不満な点
- ・カップホルダー少ない ・収納スペースが少ない グルローブボックスが小さい アンダーラッケージがウーハーで使えない ・高速コーナーでゴルフに比べ揺れる ・エアコンの操作がナビからなので操作し...
- 乗り心地
- 段差乗り越えの突き上げが少ない。 ヴァリアントはドンという感じでこれはトトンという感じ 座り心地よく京都への旅行でも腰への負担少なかったかも。
-
syounan308さん
グレード:SW アリュール ブルーHDi_RHD(AT_1.6) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.5.17
- 総評
- 前車はゴルフ5GTI、凄く気に入っていましたので11年で16万㎞乗りました。 ただ、月に3近くガソリン代が掛っていたので、車検を期に308に買換えました。 GTIは、アクセル、ブレーキ、ステアリン...
- 満足している点
- ・走る、曲がる、止まる、基本性能がしっかりしている。 ・燃費が良い。 ・フロントシートの出来の良さ。(流石フランス車) ・余り走っていない。
- 不満な点
- ・シフトレバーがP以外の時にドアを開けた時の警告音がうるさい! ・レアシートの背もたれの角度が直角に近く、ゴルフと比べると座り心地が悪いと家族から不評。
- 乗り心地
- 205/55R16のタイヤサイズとプジョーの猫足がマッチして、GTIとは比べられない位良いです。 ちなみに、購入前2000のGTに試乗しましたが、足はGTI並に硬く、同じ18インチを履いたアクセラの方が...
-
こんにゃくゼリーさん
グレード:SW アリュール ブルーHDi_RHD(AT_1.6) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.5.5
- 総評
- 通勤、買い物、ロングドライブ、レジャー、サーキット走行、車中泊、何でもいけます。 唯一苦手なのはオフロードでしょうか。
- 満足している点
-
●走行性能の項にも書いた、エンジン+ギアボックスのフィーリング。
ロックアップ領域の広さもさることながら、強烈なクリープ(滑りにくい)も印象的。
トルコンATにありがちな、アクセル操作するたびにエンジ...
- 不満な点
- ●ドアノブセンサーの感度 タッチセンサーが水に反応するようで、スマートキーを携帯して洗車してると、解錠/施錠のヘビーローテーション。合わせてドアミラーもヘビーローテーション。 まあでもこういう点あって...
- 乗り心地
- ●上下方向の衝撃吸収 剛性はあるのにグミのように吸収、それでいてスパッと減衰、フロントとリアの動きも同調している。実に不思議。 ●ディーゼルの振動 車体への伝播はほとんどカットされています。...
-
studiophileさん
グレード:SW アリュール ブルーHDi_RHD(AT_1.6) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.4.5
- 総評
- 不満な点をいくつかあげましたが、そんなこと忘れてしまうぐらい走って楽しいです。 結局、楽しいことが一番大事で、幸せになれるんだと思います。
- 満足している点
- 走って楽しい、疲れない。 めちゃめちゃ荷物がつめる。 車中泊ができる。 街中で同じ車をまったく見ない。 燃費がいいし、軽油は安い。 トラブルが(まだ)ない!
- 不満な点
- エンジンブレーキの効きが弱い。 冷暖房の効きが弱く、風がうるさい。 カップホルダーが少ない。 グローブボックスが小さい。 ナビとオーディオが微妙。 車間が詰まると警告音が「ビービー」鳴る。 P...
- 乗り心地
- 一人で乗っている状態のレビューです。 巡航していてもハンドルから路面の状況が(不快ではない程度に)刻々と伝わってくるように感じます。足もよく動きます。大きな振動があっても突き上げはあるけどしっかり角が丸...
-
猫山猫三さん
グレード:SW プレミアム_RHD(AT_1.6) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.3.16
- 総評
- 1500ccのエンジンに総重量約1.6t。(実際はここまで重くないけど) 標準で付いているタイヤは195/65/R15でタイヤが小さく感じる。サスは少し固めかもしれません。乗り心地はタイヤの扁平率でもっ...
- 満足している点
- ハンドルのチルト機能。 今まで乗ってきた車は上下でしか位置調整ができませんでした。前後の調整はシートの前後でしかできませんので前に寄せると腕の伸びがちょうど良くても逆に足がペダルを強く踏みすぎてしまう位...
- 不満な点
-
グレードが1.5Sですので内装の事で他の方も安っぽいと言っている方もいますが自分はそうは思いませんでした。値段だけに仕方の無い事だと思います。しかしスピードメーターに水温計の針が無い所が不満。前の車は右側...
- 乗り心地
- -
-
【まっきー】さん
グレード:SW GT ブルーHDi_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.3.12
- 総評
- 今回自分は輸入車が実質初めてなので、輸入車びいきのコメントはありません(笑) 内装などこだわりや使い勝手優先の方にはオススメはしません(キッパリ 室内もそこまで広くは無いし、後席だってシート寝そべ...
- 満足している点
- ハンドリングや脚の動きが分かりやすい。 脚の硬さはドイツ車寄りでそこにダンパーのストロークを良く動くようにした感じ。(ドイツ車は古めのベンツしか乗った事ありませんがw) ドイツ車とフランス車の中間的な...
- 不満な点
- 比較しているクルマが仕事車のカローラフィルダー(現行型)ですが、内装が少し残念ですね(・ω・) カップホルダーや物理スイッチが少し少ない点など・・・。ここで上げたらキリが無いので、別ブログで詳しく書くつ...
- 乗り心地
- -
-
StepwiseCobra10さん
グレード:SW プレミアム_RHD(AT_1.6) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.2.19
- 総評
- ある程度割り切って乗っています。国産から比べると、今まで気にならなかった細かな点が気になるが、それ以上に所有する喜びを得ます。
- 満足している点
- 高速道路での乗り心地 外観(獣のような顔) 運転席、助手席の座り心地
- 不満な点
- 3列目は子供用(現状、取り外しています) ハンドルの表面が剝けてくる 走行中のきしみ音 初期にはあった2列目のテーブルが無くなっている為、飲み物を置く場所がドアポケットに限られてしまう。又、シートが...
- 乗り心地
- 一般道では振動、きしみ音が気になるが、高速道路では一変し、気持ち良く走れる。
-
子持ち戦隊さん
グレード:SW アリュール ブルーHDi_RHD(AT_1.6) 2016年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.1.19
- 総評
- 生活密着型Cセグメントステーションワゴン 乗り味が良くてガンガンアクセル踏めてクネクネ楽しくて荷物積めて燃費良くてタイヤサイズが常識的。 最後までCクラスステーションワゴンと悩んだ末に308SWディー...
- 満足している点
- VWやメルセデスに劣らぬ実用性。 いつも元気にフルスロットル、でも基本は合理主義なんですという気質のフランス人が作った車なんだろうなと感じられるとこ。 あと、人生に遊び心と潤いをもたらしてくれると期待...
- 不満な点
- ディーラーまでの距離が300km、そして地元で診断機を持っている整備工場がない。 車に罪はないw
- 乗り心地
- プジョー=猫足と聞いてますが、正直良く分かりませんでした。 段差のいなし方はとても上質だと思います。 コーナリングは市街地の試乗コースなので限界云々は無理な話しです。 噂の猫足というよりはドイツ車の...
-
ojimaさん
グレード:SW アリュール_RHD(AT_1.2) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.1.15
- 総評
- 外装、内装ともにパッと見は高級というより、少しおしゃれかな、な感じですが、高速巡行していると、高級車に乗っていると錯覚する乗り心地です。一方、街乗りでは電動パワステの強力なアシストのおかげで、コンパクトカ...
- 満足している点
- やはり、静か、必要十分な加速力、安楽だが、フワフワとはしていないサスペンションに非常に満足しております。 また、パノラミックルーフはこの車の最大の個性だと思います。実はこのはめ殺しタイプのパノラミックル...
- 不満な点
- よく言われていますが、確かに後席の背もたれの角度が、たち気味です。大人4人が常時乗る用途ではつらいかもしれませんが、たまに4人、5人で普段は2人という使い方であれば、まあいいか、と割り切れます。 おそら...
- 乗り心地
- 街中の低速域では、若干ドイツ車っぽいサスペンションの硬さがあります。ただし、ドイツ車より車重が軽いので、段差もコトンコトンという感じで不快な感じはしません。また、ハンドルが軽いので、日本車の様に取り回しが...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。