CARVIEW |
プジョー 308SW (ワゴン) ユーザーレビュー・評価一覧 (6ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
362.1 〜 470.2
-
- 中古車本体価格
-
17.7 〜 539.0
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 4.3
- 燃費
- 4.2
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 4.6
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
124件
星4
57件
星3
23件
星2
4件
星1
2件
-
nobuyuki1277さん
グレード:SW GTライン_RHD(AT_1.2) 2015年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
Shigearaさん
グレード:SW ロードトリップ_RHD(EAT_1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.3.14
- 総評
- 高速道路では、それなりにうるさいです。遮音の問題かとおもいます。ナビをスマホでやっているので、スマホの置き場は、検討が必要です。
- 満足している点
- とてもスムーズに、走ります。さすが8AT。
- 不満な点
- 今のところ特になし。
- 乗り心地
- -
-
ぜひゅろすさん
グレード:SW テックパックエディション ブルーHDi_RHD(EAT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2021.3.4
- 総評
- 通勤メインで利用していますが、バイパス路での巡航は非常に快適です。
- 満足している点
- 柔らかく上品なスタイリング・高効率なエンジンからくる高燃費・収納力など多くの満足ポイント。
- 不満な点
- ドリンクホルダーの数とグローブボックスの小ささのみ。
- 乗り心地
- 中速~高速域は満足。 低速での段差の処理は甘くリア側が左右に揺れる&突き上げが残る。
-
きじくんさん
グレード:- 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.2.28
- 総評
- サイズ感や派手じゃない外装ながら、何気に存在感のあるデザインに◎
- 満足している点
- なんなら車中泊も出来ちゃう万能性
- 不満な点
- GTのため、車高が低めで積雪の餌食に、、、
- 乗り心地
- GTのせいか、硬めな印象
-
はなそらさん
グレード:SW シエロ_RHD(AT_1.2) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.2.25
- 総評
- 車の大事な部分、走りとデザイン感。
- 満足している点
- デザイン、走り、乗り心地、積載量等
- 不満な点
- エンジンフォルトがよく点灯する。 ハイオクガソリンと燃費。
- 乗り心地
- 静かでクッションも良い。
-
Jun@My B...さん
グレード:SW GTライン_RHD(AT_1.2) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2021.2.25
- 総評
- 「カッコいい」より「キレイ」を好む人にお勧めします。「ガンガン走る」より「心地よく流す」を好む人にお勧めします。
- 満足している点
- キレイなデザインと、運転しているときの気持ちよさがとても気に入ってます。やり過ぎ感がなく全体的にキレイにまとまっていてます。走りは、低速でも高速でも運転していると何か気持ちよい。理由は未だに分かりません。...
- 不満な点
- 後席の座面がもう少し長ければと思います。
- 乗り心地
- 剛性も良いのですが、良い感じに柔らかい部分もあり、走っていてとても気持ち良いと感じます。
-
kk0428さん
グレード:SW アリュール ブルーHDi_RHD(AT_1.6) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.2.24
- 総評
- なんだかんだと 色んな車に乗ってきましたが このプジョー308swは、 車ってこう言う事、っていう一台です
- 満足している点
- 内外装共にシンプルだけど 洗練されていて、むしろ何の不満もない 初めてのディーゼルですが ここも、音、燃費共に大満足の一台です
- 不満な点
- カップホルダーが 取ってつけた感じで、更には一つしか無い事 くらいですかね
- 乗り心地
- フランス車らしい?のではないでしょうか
-
ojakiさん
グレード:SW GT ブルーHDi_RHD(EAT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.2.24
- 総評
- アウトドア志向の方にも、走り屋の方にも、色んなニーズに応えられる最高の車、文句なし
- 満足している点
- 見上げればガラスルーフから望む満天の空 スポーツモードで湧き上がる野太い音 ゴロンと寝っ転がっても全く段差ない荷室空間 ホールド感の強いシート あげればキリがないほど魅力ある車
- 不満な点
- センターコンソールのドリンクホルダーの直径があと数ミリ大きければ、、、、(笑)
- 乗り心地
- -
-
ピロ@308SWさん
グレード:SW GT ブルーHDi_RHD(EAT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.2.15
- 総評
- 冬はスキー板などを載せます。キャリアがなくても数人分は余裕で載せられる。運転も全然疲れないのがいいです。 その分出鼻を挫かれたのが本当に勿体ない。
- 満足している点
- 先代も乗っていたので良さは十分分かっています。デザインも走行性能も申し分ないです。 また、車中泊も後席フラットにして大人が十分寝れるのもよし。
- 不満な点
- 慣らし後のオイル交換で漏れが発覚したので満点はあげられません。その後はちゃんと対応してもらいましたが。
- 乗り心地
- 初代より路面のギャップを拾うことが減りストレスフリーに。
-
ぷじょー4台目さん
グレード:SW アリュール_RHD(AT_1.2) 2015年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.2.13
- 総評
- ファミリーで、スキーやキャンプに大活躍です。 たくさん家族で遠出してあちこち出かけました。
- 満足している点
- デザイン、エンジン性能、シート、積載性、燃費、あまり街中で走ってないところ、長距離ドライブが疲れない、ガラスルーフ
- 不満な点
- 満足している点はすぐ何個もポンポン出てきましたが、不満な点は考えても思いつきませんでした。 書きながら強いて思ったのが、 ・私(180cm男性)が2列目シートに座った時のフィット感がちょっと足りな...
- 乗り心地
- 言い古されているが、フランス車、プジョー車は、 ・シートが良い ・サスが良い ので、乗り心地は抜群。
-
Bluemoonriverさん
グレード:SW プレミアム_RHD(AT_1.6) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.2.2
- 総評
- 同じ車に滅多に出会わない希少性(笑) 乗ればわかる独特な乗り味!
- 満足している点
- 高速道路での話ですが、ドイツ車は操安性がシュアではありますが、楽とは感じませんでした。 プジョーはとにかく、楽、です。 疲れません。 ダルでもなくシビアでもなく、魔法のような乗り味です。
- 不満な点
- 日常燃費が6km代ですね。。 高速道路では18km/Lにもなりますが。
- 乗り心地
- -
-
にゃろん☆さん
グレード:SW アリュール_RHD(EAT_1.2) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
軽快な走り味とフランス車らしい乗り心地を両立したステーションワゴン
2021.1.27
- 総評
- 選択肢が少なくなったステーションワゴンですが、その中でも比較的オーソドックスなものを探している方に良いかもしれません。 劇的な加速をしたりするのを希望であれば他車になりますが、ゆったりした乗り心地などを...
- 満足している点
- フンワリとしたシートやサスペンション、そしてコーナーでは踏ん張る奥の深さ。この乗り心地がこのクルマの一番の売りでしょうか。 エンジンやミッション、IVIはモジュラー化され他グレードや同じプラットフォーム...
- 不満な点
- アイシン製のATは賢いんですが、ロックアップがギリギリまで行われるため若干変速に段付きがあります。 キャンプ用具などを沢山載せると感じなくなるので、車重に対してATのキャパが大きいのかもしれないと思って...
- 乗り心地
- -
-
NOTZIEEさん
グレード:SW アリュール_RHD(AT_1.2) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2020.12.22
- 総評
- 1台の所有で何でもこなせるクルマ。長く付き合うならこういうクルマです。
- 満足している点
- なるべくスマートに生きていきたいと思う、そんな生きざまに寄り添ってくれるスタイリッシュな内外のデザイン。 走る、曲がる、止まる、に不満がないこと。 運転疲れや腰痛と無縁の、固すぎず柔らかすぎないシート...
- 不満な点
- 燃費が最近のクルマにしては余りほめられない。デフォルトのタイヤがやわ。二度パンクして、ピレリに変更。
- 乗り心地
- 静か。猫足感は余りないが、心地よい。
-
もこ吉さん
グレード:SW アリュール_RHD(AT_1.2) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2020.11.13
- 総評
- 総合的には5点満点中、4.5点です!
- 満足している点
- 静かで直進性がかなり良い! 満足です(`・ω・´)ゞ
- 不満な点
- 燃費が…
- 乗り心地
- -
-
ぜひゅろすさん
グレード:SW テックパックエディション ブルーHDi_RHD(EAT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2020.10.28
- 総評
- 残念ポイントを補って余りある、巡航運転での快適性、収納力、燃費性能が魅力。 車としての完成度が高次元でバランスしている。
- 満足している点
- 直進安定性が良く、ゆったりと巡航運転~巡航からの加速は快適。収納力も十分。
- 不満な点
- 前席のドリンクホルダー、グローブボックスの容量、CDスロットの跡地が埋めただけなど、ちょっとしたことが残念ポイント。
- 乗り心地
- トーションビームゆえの制約であるが、リアがねじれる感じがでる。 リアタイヤを標準より高めてタイヤ自体のバネをキャンセルしてあげると少し改善した!?
-
凌志さん
グレード:SW アリュール ブルーHDi_RHD(EAT_1.5) 2019年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- -
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- -
308SW BlueHdi試乗~私なら1.2ガソリンHBを選ぶ~
2020.10.16
- 総評
- プジョー308のベストバイはどれか、1.2ガソリンHBの出来映えの良さに感銘を受けたので、きっと1.5ディーゼルも良いに違いないと確かめたく試乗。試乗車はSWだったが。 結果は、以前に乗った1.2ガソリ...
- 満足している点
- ベルランゴより重心が低く、250kg軽いこと。
- 不満な点
- 3気筒1.2ガソリンターボほど、車全体が醸し出す走りの上質感はないと感じたこと。 わが子も、「ちょっとうるさいね」とな。
- 乗り心地
- ガソリンHB比プラス110kgのハンディは大きい。 やや重ったるい感じがした。
-
オレンぢさん
グレード:SW GT ブルーHDi_RHD(EAT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.7.27
- 総評
- 家内が運転する前車プリウスはオジサンドライバーから威圧的な扱いを受けることが多かったらしいが、ソコハカトナク西洋フレンチの香りがそれらを排除しつつあるようだ。薄っぺらの18インチはフェンダーとの隙間も小さ...
- 満足している点
- 前車プリウス30型と比べてガッチリしてて乗り心地もUP、ガラスルーフが最高。
- 不満な点
- ルーフレールがアルミむき出しでケーターハムのように酸化被膜を磨いて落とさなければならないのと、リヤシートの背もたれの確度が長距離だとしんどい。これは安全配慮といわれているがクラウンだとリクライニングしたり...
- 乗り心地
- プジョーのトーションビームは金がかかっているげな話もあるが、よくよく観察すると特有の横揺れも散見される。んが、シートがいいんだね。プリウスにこのシートをつけるだけでも素晴らしい乗り心地になるかもしれない。...
-
soustoutsoustoutさん
グレード:SW アリュール_RHD(EAT_1.2) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2020.6.9
- 総評
- 120点。あらゆる面で気に入っています。
- 満足している点
- パノラマルーフ、色(ビアンカ・ホワイト)、形、乗り心地、積載量などなど。スポーティーにもノーマルにも。カジュアルにもセミオフィシャルにも。とにかくかわいい。かわいさ、おちゃめさはドイツ車にはない。そしてイ...
- 不満な点
- なし。あばたもえくぼ。
- 乗り心地
- 日によって違う、というところが、あばたもエクボ。へそ曲がりの日は若干振動多め。機嫌良い日は静かも静かでびっくり。車に乗っているという実感があります。
-
カシュウさん
グレード:SW アリュール ブルーHDi_RHD(EAT_1.6) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.5.19
- 総評
- 私にとって初めてのフランス車。 いつかは乗ってみたいと思っていました。 燃費・直進性がよいためロングドライブ向きな車です。
- 満足している点
- 高速道路での直進性が良く、ロングドライブ向き。 ディーゼルのためとても燃費がよい。 パノラマルーフは開放感抜群。 広大なラゲッジスペース。 長時間運転しても疲れにくいシート。
- 不満な点
- ブレーキバランスが悪くて、フロントのみで止まってる印象。強めのブレーキングでは前のめりになってしまいます。 高速コーナーに速めの速度で侵入するとリアタイヤがドリフトするような挙動。 何も入らないグロー...
- 乗り心地
- かなりソフトなセッティングです。
-
308swさん
グレード:SW アリュール ブルーHDi_RHD(AT_1.6) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.5.5
- 総評
- あばたもえくぼ 総じて満足しております。
- 満足している点
- パノラマサンルーフ 小径ハンドル 燃費 ラゲッジ容量 内装質感 外観 シート生地・座り心地 レーンキープアシスト 軽油 ブレーキダストの汚れが目立たない あまり見かけない
- 不満な点
- 後部座席の膝前 小物収納スペース容量・数・形状 グローブボックス 後部ドアの閉まり音・感触 ACCが前車追従しない サイドミラーが小さい Android Autoに未対応 テールランプのデザ...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。