CARVIEW |
プジョー 308SW (ワゴン) ユーザーレビュー・評価一覧 (11ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
362.1 〜 470.2
-
- 中古車本体価格
-
17.7 〜 539.0
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 4.3
- 燃費
- 4.2
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 4.6
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
124件
星4
57件
星3
23件
星2
4件
星1
2件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
7人乗りにした意味は? 7人乗りSWを何社か試乗したうえで、これが一番使い勝手も悪くイマイチでした。 外見はかっこいいけど、中身は・・・ 小学生低学年
2009.9.25
- 総評
- 7人乗りにした意味は? 7人乗りSWを何社か試乗したうえで、これが一番使い勝手も悪くイマイチでした。 外見はかっこいいけど、中身は・・・ 小学生低学年までしか乗れなさそうな後部座席は、たたんだ後も荷物スペ...
- 満足している点
- ・外見はかっこいい ・ガラスルーフで景色が一望できる
- 不満な点
- ・あえて7人乗りにする必要性がなかったように思う ・外見は大きそうに見えるが、居住スペースは狭いような?? ・荷台スペースは、ハッチバックの車より狭い ・3列目シートをたたんでも、さほど荷台スペースに広さ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:SW プレミアム_RHD(AT_1.6) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.7.10
- 総評
- 子供3人家族なので、以前の他社SWでは窮屈で、いつも一人が荷台に寝そべってました。ミニバンが嫌いなので選択肢が少なく、SUVかSWで探していました。いろいろ検討している中で、家内でも運転できて、小回りの効...
- 満足している点
- デザイン。精悍なフロントマスクと、対照的に優しいリアデザイン。 グラスルーフ。この開放感は長距離でも窮屈感がなく疲れない。 ズッシリ感と猫足の組み合わせで、安定感が高く乗り心地が良い。
- 不満な点
- ブレーキ。ちょこっと踏むと、ガツンと効く。 エアコン。ガラス面が広いせいか、後席から暑い!と言われる。 リアテーブル。最初は便利だなと思ったが、実際には出番がない。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:SW グリフ_RHD(AT_1.6) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.4.19
- 総評
- これまで、メインカーにパジェロ、ランクル・プラド2台。そして、セカンドカーにスターレットターボ、プジョー206と乗ってきており、転勤ともらい事故を機に308SWの1台に更新。乗った印象は、輸入車らしくスタ...
- 満足している点
- ①やっぱりデザイン ②セキュリティーシステムを含め細かい装備標準であること ③本革シートの乗り心地 ④7人まで乗車可能なところ
- 不満な点
- ①適合するナビゲーションが少ないこと ②グリフを選ぶとタイヤサイズが17インチとなってしまうところ
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:SW グリフ_RHD(AT_1.6) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.2.19
- 総評
- 愛車として愛着を持てる車だと思います。
- 満足している点
- ズバリ、スタイリングを一番に挙げますね。
- 不満な点
- 正直に言えば4速であること。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:SW プレミアム_RHD(AT_1.6) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.2.2
- 総評
- 海外からの転勤と、もうすぐ3人目の子供が生まれることもあり11月に購入。デザインと装備はとても満足しています。ターボの特性を生かそうとしているのか、シフトタイミングは独特で違和感があります。リニア感のない...
- 満足している点
- 1.外観、特にサイドビュー。 2.グラスルーフ
- 不満な点
- 1.ミッション マニュアルモードでも言うことを聞いてくれない。 2.ブレーキフィール 踏力と効きにリニア感がないためコントロールしにくい。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
マジいい 今日、早速試乗しました。 内装も、きれいでした。小学2年が乗っても、頭上の高さはかなり余裕です。 ただ、外見は多少エグいデザインは持っていま
2009.1.25
- 総評
- マジいい 今日、早速試乗しました。 内装も、きれいでした。小学2年が乗っても、頭上の高さはかなり余裕です。 ただ、外見は多少エグいデザインは持っていますが、100%いい車でした。
- 満足している点
- サンルーフの大きさ。&2列目の足元に余裕がある。&全高が高い。 私は、現在407SWに乗っています。 ただ、407が2列目が狭く、サンルーフが小さいことにより、空中が見ずらかったです。でも、308SWは、...
- 不満な点
- 3列目に長時間大人が座れる余裕がない。 3列目シートは、なぜかシートが小さく、子供向けだそうです。せめて、大人も座れることも考え乗る人の気持ちも新たに考えてはどうでしょうか。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:SW プレミアム_RHD(AT_1.6) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.11.7
- 総評
- 総評として、308SWは非常にクオリティの高い車だと思います。2列目以降シートの快適性に関してはイマイチなところもありますが、全体的な満足度は90点以上はつけられます。 GriffでなくPremium...
- 満足している点
- ・多くの人が目を引くインパクトのあるスタイリング。 ・内装のデザインはシンプルだが、クオリティが非常に高い。(言いすぎだが、BMW3シリーズや、メルセデスCクラスにも引けをとらない。) ・猫足と呼...
- 不満な点
- ・一番のネックは高い値段。(ライバルのVWゴルフヴァリアントと比べても割高過ぎる) ・3列目のスペースがミニマムでエマージェンシー用。 ・床下に収納できない3列目シート。 ・2列目以降のシート...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
★インパクトのあるスタイリング★ この車の最大のハイライトは、【スタイリング】【内装のクオリティ】だと思います。 以前は307XSブレーク(5人乗り)
2008.10.28
- 総評
- ★インパクトのあるスタイリング★ この車の最大のハイライトは、【スタイリング】【内装のクオリティ】だと思います。 以前は307XSブレーク(5人乗り)に6年間乗っており、【発進加速】と【日本の環境に合わな...
- 満足している点
- ・多くの人が目を引くインパクトのあるスタイリング。 ・内装のクオリティ。(言いすぎだが、BMW3シリーズや、メルセデスCクラスにも引けをとらない。) ・猫足と呼ばれていた時代に戻りつつあるプジョー独特のし...
- 不満な点
- ・一番のネックは高い値段。(ライバルのVWゴルフヴァリアントと比べても割高過ぎる) ・3列目のスペースがミニマムでエマージェンシー用。 ・床下に収納できない3列目シート。 ・2列目以降のシートはクッション...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
正常進化した308SW 308SWが早くもリリースされたので、試乗して来ました。 しっかりしてしなやかな足回りは、HBと同様に55扁平のタイヤが適正サ
2008.9.20
- 総評
- 正常進化した308SW 308SWが早くもリリースされたので、試乗して来ました。 しっかりしてしなやかな足回りは、HBと同様に55扁平のタイヤが適正サイズのようで、接地感もたしかで安心して走れる運転の楽し...
- 満足している点
- ・室内の質感が307より良くなったこと。 ・出来のいいシート。 ・静粛性の上がった室内。 ・標準装備の気持ちよいグラスルーフ ・走りが楽しいこと ・試乗すると納得できる価格 (でもゴルフバリアントと比べる...
- 不満な点
- ・瞬間燃費計の表示位置がなぜメーターパネル中央に移動したのか? (コンソール中央の視線移動の少ない位置に207や307はありました。) ・今時ガソリンタンクキャップをカギで開けること。 (プレミアムを謳お...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
307から格段に進化 発表会前に実車を見ることができました。307がなんとなくさっぱりしているな、と言う感じだったのがこの308になってアグレッシブな
2008.9.7
- 総評
- 307から格段に進化 発表会前に実車を見ることができました。307がなんとなくさっぱりしているな、と言う感じだったのがこの308になってアグレッシブなデザイン、作りこまれた内装、相変わらずの猫足と格段に3...
- 満足している点
- 307より格段に作りこまれ、おしゃれになった内装。新開発のエンジン(BMWと共同開発)は1.6ターボでも十分な動力性能。安全装備がフル装備でこの値段であれば十分国産ミニバンとも競争できる。
- 不満な点
- 室内が若干狭い。グラスルーフがUVカットでないため夏場に苦労しそう。
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。