CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- プジョー(PEUGEOT)
- 308SW (ワゴン)
- みんなの質問
プジョー 308SW (ワゴン) のみんなの質問
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
362.1 〜 470.2
-
- 中古車本体価格
-
17.7 〜 539.0
-
中古車購入にて質問です。 現在車の購入を考えていて、 プジョー 308SW ディーゼルターボの の2016年式、走行距離10万キロの 車両の購入を考えています。 見た目がすごく気に入っているの...
2025.9.3
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 13
ベストアンサー: ディーゼルなので一撃の故障で車より高い修理代になるのでリスクは高いです。
-
お尋ねします。 2021年式プジョー308SWアリュール(ガソリンエンジン)をお持ちの方あるいは以前所有されていた方、メリットデメリットを感じていらっしゃたらお聞かせいただけますか。 現在ゴルフ...
2025.8.25
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 63
ベストアンサー: 2021yの308swGTディーゼルに乗っています。 アリュールよりGTの方が装備と外観が豪華です。 ただ「輸入車は素がイイ」って言いますね。 2021yならATはアイシンの8速を選んで下さい。 この年は6速が紛れこんでいるみたいです。 (実は6速の方が元気に走る。経験済み) ゴルフを所有した事もありますが、 ゴルフ→剛・プジョー→柔、な感覚があります。 足回りが柔ではなく、乗っているイメー...
-
4人家族でプジョーに乗りたい! おすすめのモデルはありますか? 数年後にプジョーに乗り換えたいです。 その頃には 私と妻、小学生(4年生くらい)、年長 の4人家族になる予定です。 4人家族の...
2025.6.20
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 49
ベストアンサー: 普通にリフターなどが良い感じがしますが、3008や5008も良いかも。 走りなどを重視するなら、308SWが良いですが、408も広くて良いです。 質問者様のような環境ならリフターが良いと思います。3008や5008は近いうちに新型が出ますが、700を超えますので、それを出すなら子育てに使った方が良いかと。
-
【320d】欧州ディーゼルワゴンについて【308SW】 お世話になります。 子供が産まれ、遠方へ車で帰省する機会が増えるためディーゼルのツーリングワゴンを検討しています。 どちらがおすすめでし...
2025.7.15
回答受付終了- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 155
-
スマートキーの電波遮断について質問させて頂きます。 現在、現行プジョー308sw(p52) に乗っております。 自分は趣味でサーフィンをしております。海に入る際メカニカルキーだけを首にぶら下げ...
2025.5.15
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 81
ベストアンサー: 結論から言うと、現行プジョー308(P52)の仕様上、「スマートキーが車内にあるとメカニカルキーでの施錠が無効になる」可能性が高い。これは盗難防止の観点から、プジョーに限らず多くの欧州車で採用されてる仕様やねん。 でも一応、「完璧に電波遮断できればメカニカルキーで施錠できる可能性はある」ってのも事実や。ただしその“完璧な遮断”ってのがなかなか難しい。いくつかポイント書くな。 1. アルミ...
-
2017 プジョー308SW ディーゼル 走行中急にスピードが出なくなる。 アクセルを踏んでもスピードでない 回転数もあがらない エンジンもガタガタしだす。 しばらくすると急に正常に戻り走行可能 修理
2025.2.27
回答受付終了- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 117
-
車のバッテリーについて質問です。 現在AGMバッテリーを搭載しています。(中古購入) 純正新車時はEFBバッテリーみたいです。(Bosch適合表から) 今回、バッテリーを自分で交換したいのですが...
2025.2.11
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 72
ベストアンサー: 308SW乗りです。 DやGSでバッテリーの事を聞いた際、EFBでもAGMでも問題無いそうです。 純正はEFBで異常に高額ですしね。 AGMの方が上位にあたるそうなので(詳細不明、調べてみてください) ホントどっちでも、みたいです。
-
プジョーについて 最近プジョーの308swの中古(2019年式約7万km)が100万台前半で販売されているのをみかけました。 国産車ではなかなか見られない好条件だと思ったのですが窓ガラスが落ちる...
2025.2.5
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 85
ベストアンサー: プジョー乗り継いでいます。 今は2021y t-ディーゼル 308sw です。 7万kmオーバーだと、 タイベル+ウオポン交換 ブレーキパッド+ディスクローター交換 ディーゼルだとアドブルータンク+ポンプ交換 大物はこれぐらいですかね。 ガラス落ちは聞きません。 エアコンの効きは、キャビンが大きいし欧州車はあまり、、、 一度、エアコンガス補充とクリーニングなどで良くなります。 プジョーは、ベ...
-
308sw t9の異音について 最近2016年式の308swが低速走行時にキーキー鳴るようになってしまいました 同様の症状が出たことがある方はいらっしゃいますでしょうか
2024.12.27
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 25
ベストアンサー: 先の回答にもありますが、走行中に聞こえてくるキーキー音はPeugeotに限らずどの車でもブレーキパッドに小石を挟み込んだことが原因かもしれません。 早めにタイヤを見てもらえるところで確認してもらってください。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。