CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- プジョー(PEUGEOT)
- 308 PHEV
- 専門家レビュー・評価一覧
- 異常なまでに(?)良好な乗り心地と走行フィール
プジョー 308 PHEV 「異常なまでに(?)良好な乗り心地と走行フィール」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。
- 伊達 軍曹(著者の記事一覧)
- 自動車ジャーナリスト
- 評価
-
5
- デザイン
- 4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 積載性
- 3
- 燃費
- 3
- 価格
- 4
異常なまでに(?)良好な乗り心地と走行フィール
2025.2.28
- 年式
- 2024年9月〜モデル
- 総評
- Cセグメントのハッチバックとしてはかなり高額であることは否めないが、「しかしそれだけの価値はある」と間違いなく感じさせる走行性能を秘めている。人それぞれの経済事情にもよるが、余裕のある人がCセグメント車を検討する際には必ずチェックしてみるべき1台といえる。
- 満足している点
- 乗り心地の良さについてはこのセグメントでトップレベルであるばかりか、1つ上のセグメントと「無差別級」の試合をしたとしても勝利する可能性がある。パワーユニットの力感も文句なしで、ハンドリング性能と全体のデザイン性も秀逸。
- 不満な点
- インフォテイメントシステムなどの使い勝手はあまり良くないというか、慣れが必要。それ以外は特に不満な点はない。
- デザイン
-
4
- 近年のプジョー車に共通するエクステリアデザインのトーン&マナーはシャープかつ上質で、インテリアデザインも高級感と先進感にあふれている。
- 走行性能
-
5
- 文句なし。速く、よく曲がり、よく真っ直ぐ走り、そして常にフラットな姿勢を維持する。Cセグメントのハッチバックとして世界一かどうかはわからないが、間違いなく世界トップレベルではある。
- 乗り心地
-
5
- 文句なし。これ以上乗り心地の良いC〜Dセグメントの車を、筆者は寡聞にして知らない。
- 積載性
-
3
- 荷室の容量は5人乗車時で361L。Cセグメントのハッチバックとしてはおおむね標準レベルだろう。
- 燃費
-
3
- WLTCモード燃費は17.3km/L。正直もうひと声ほしいところだが、走りの良さから考えると仕方なしか。
- 価格
-
4
- 車両価格572.7は、その数字だけを聞くと「高い」と感じる。だが試乗後に再度その数字を聞けば、印象は変わりそうだ。少なくともぼったくりではなく、それぐらいの価値はある。
- 伊達 軍曹
- 自動車ジャーナリスト
- 外資系消費財メーカー勤務を経て出版業界に転身。輸入中古車専門誌の編集長を務めたのち、フリーランスの執筆者として2006年に独立。現在は「手頃なプライスの輸入中古車ネタ」を得意としながらも、ジャンルや車種を問わず、さまざまなメディアに多数の記事を寄稿している。愛車はスバル レヴォーグ STIスポーツ。
-
- 新車価格(税込)
-
572.7
-
- 中古車本体価格
-
30.0 〜 480.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。