CARVIEW |
プジョー 308 PHEV のみんなの質問 (5ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
572.7
-
- 中古車本体価格
-
30.0 〜 480.0
-
子どもが産まれるため車の乗り換えを検討しております。 相談に乗ってください。 現在アバルト595に乗っており2月に出産を予定しているため乗り換えを考えております。 現在の候補は vw tcros...
2024.8.15
回答受付終了- 回答数:
- 14
- 閲覧数:
- 375
-
フランス車の品質について 2022年モデルのプジョー308を新車で購入しました。 この車とは色々あり、納車から1年程度経ちましたが、新車時からゴムのモールに何箇所も傷が入っていたり、バンパーに...
2024.7.2
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 511
ベストアンサー: その程度はフランスでは不具合とは言わないどころか品質の良し悪しにも当たらないでしょうね。 そんな事は超越して魅力的だと思いますけど・・・
-
プジョー308の赤に乗っています。 すりキズを付けてしまったのでタッチペイントを買いたいのですが赤も色がいくつかあってどれか分かりませんが自分の車体の色を分かるにはどこをみれば分かりますか? 一...
2024.6.21
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 65
ベストアンサー: エンジンルームの左側ストラット部にあると思いますよ。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/hazaway-shop/paint-tu-lkr-peugeot-308.html
-
プジョー308に乗っております。 画像のボタンは消えてる状態で大丈夫なんでしょうか?
2024.6.20
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 41
- 画像あり
ベストアンサー: 右側はLDAで、真ん中はアイドリングストップです。オフでも大丈夫ですよ
-
プジョー308の2019年式ディーゼルターボ車の購入を検討しております。 ディーゼルターボというとアドブルーやエンジンオイルの交換費用が高いなどのイメージありますが、実際のランニングコストはどの...
2024.6.3
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 350
ベストアンサー: 中古であっても2019年と比較的新しいモデルですので、トラブルは少ないと思います。主なトラブルは電気系統でしょう。 エンジンオイルですが、 年1か10,000kmで大丈夫です。 オイルは高いですが、国産車とトータルでは変わらないかと思います。 アドブルーはトラックとかも給油できる大きめのガソスタ行けば7Lぐらい入れて1,500ぐらいで給油できます。 ハイオクと軽油だと40程差がある...
-
中古車を探しています。 以下の条件に当てはまるような車を教えていただきたいです。 ・排気量2l以下 車重1.5トン以下 ・全長4500以下 ・実燃費13以上 ・後部座席が狭くない ・年式2017...
2024.5.17
回答受付終了- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 208
-
先日、PEUGEOT 308にてオイル食い、オイル上げということで質問させていただきました。 追加で質問です。現在3000km程度で「オイルが足りません」と警告がでます。そのたびに店舗でオイル交...
2024.4.8
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 92
ベストアンサー: あとどの位乗るおつもりで? ちゃんと直す気は無いって事なんですかね? 排ガスが異常のまま乗り続けるとかなり高価な触媒やられる可能性もあります(結果車検通らない)。 その3,000に到達するまでの期間はどの程度ですか? エレメントも年一と記載ありますが年間の走行距離は?
-
オイル交換について質問です。 PEUGEOT 308(ABA-T75F02)に乗っています。 車屋でオイルを交換しても、3-4ヶ月ほど走ると(3000kc程度)オイルがなくなり警告が出ます。チェ...
2024.4.5
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 152
ベストアンサー: 煙も出て無いようだと"オイル食い"というものになると思います。 国産車でも出ますが、輸入車のほうが遭遇率は高いです。 たぶん 1L/2000km くらいまでは許容範囲と言われると思います。 修理するのも自由ですが、メーカー的には故障扱いしません。 主様くらいの消費量で継ぎ足して乗ってる人も多数いらっしゃいます。 国産車だと滅多に出ないので、中古エンジン換装に期待でき...
-
車選びで詳しい方のご意見をたくさん聞きたいです! 最近の車ではなかなか選択子が少ないと思いますが車両本体価格400万以内で乗り心地がよく快適に長距離を運転できる車種は何でしょうか?国産車か輸入車...
2024.4.2
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 77
ベストアンサー: 長距離を快適にというならヨーロッパのメーカーがお勧めです。 基本、長距離移動や高速移動を前提にしているので、 足回り、ハンドリング、ブレーキ、シートに至るまで国産車と設計思想からして異なってます。実際、長距離乗ると疲れ方がまるで違うことw実感できますね。 予算内だと アウディ A3、Q2 VW ゴルフ プジョー 308、3008 ルノー メガーヌ、アルカナ あたりは間違いない選択かと
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。