CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- プジョー(PEUGEOT)
- 306 (ハッチバック)
- ユーザーレビュー・評価一覧
- peugeotディーラーで代車として使われて...
プジョー 306 (ハッチバック) 「peugeotディーラーで代車として使われてた306を20万で購入し、 それから3年間で120,000kmほど走り手放しました。 その後、ルノ」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
プジョー 306 (ハッチバック)
グレード:XSi_RHD(3ドア_MT_2.0) 1994年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
peugeotディーラーで代車として使われてた306を20万で購入し、 それから3年間で120,000kmほど走り手放しました。 その後、ルノ
2010.12.21
- 総評
- peugeotディーラーで代車として使われてた306を20万で購入し、
それから3年間で120,000kmほど走り手放しました。
その後、ルノールーテシアRSを購入して幻滅し、
反省のため今、スバルヴィヴィオのバンで1年半乗ってます。
またN3の306XSIを探しております。
SOHCの頑丈で猛々しいエンジン、あの悦に浸れる足回り、
あの美しいボディーライン、あの車内の匂い・・・
重いし、非力と思うことなかれ。馬力があれば運転して楽しいか?
軽ければ楽しいか?人それぞれではあると思いますが、これまでの
考えを見事に覆してくれたすばらしい車です。
距離走った306はロアアームを交換しましょう。走りが一変します。
笑いが止まりませんぜ。 - 満足している点
- フロントの剛性は高いのに後ろはしなやかで法廷速度で走ってもすごい楽しい。
元気よく街乗りで走り回ると手足がじんじんするほど楽しい。
中央道でアルファ147GTAを直線で離されコーナーで詰める
ということが難無くできる。ポルシェは無理。
うまく加重移動させながら曲がると思った以上に曲がって焦る。
実家の佐賀県鳥栖市で給油して1000km離れた長野県松本市まで
無給油で帰ってこれた。 - 不満な点
- 座席が倒れず車中泊はしんどい。
冷却系のメクラキャップが破裂したり、
シフトノブが走行中砕け散ったり、
真冬に窓が落ちたり、
スパークプラグ真上のホースからガソリンが漏れたり
アイドリングができなくなったり
いろいろありました。
車の整備の腕がかなり向上しました。
足回りをいじるには16mmと18mmのソケットレンチが必須です。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
88.8 〜 265.0
-
- 新車価格(税込)
-
203.5 〜 310.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。