CARVIEW |
プジョー 306 (ハッチバック) ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
88.8 〜 265.0
-
- 新車価格(税込)
-
203.5 〜 310.0
平均総合評価
4.2
- 走行性能
- 3.9
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 2.8
- デザイン
- 4.8
- 積載性
- 4.1
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
69件
星4
70件
星3
19件
星2
2件
星1
5件
-
cb306さん
グレード:スタイルプレミアム_5ドア_RHD(AT_2.0) 2000年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
トータル満足度は大変高いです。 ついでに、中古屋さんで教えて頂いた注意点を。 ①ドアの開閉は窓を閉めた状態で(窓落ち予防) ②エアコンはイグニッ
2012.10.26
- 総評
- トータル満足度は大変高いです。 ついでに、中古屋さんで教えて頂いた注意点を。 ①ドアの開閉は窓を閉めた状態で(窓落ち予防) ②エアコンはイグニッション操作前にオフに(基盤保護) ③冠水箇所ではアク...
- 満足している点
- 写真では地味な佇まいですが、実物を前にすると、セクシーなサイドのカーブなど、ついつい見入ってしまいます。 今ドキのクルマと比べると、コンパクトだし、目線も低いです。運転中プリウスの後ろにつくと「デカ〜」...
- 不満な点
- ステアリングは革が欲しかったです。 307とかのシーケンシャルAT移植できたらいいのになぁ~。(カミさんがAT限定なのでMTダメなんです) AMラジオの感度が悪いのはお家芸ですねw
- 乗り心地
- -
-
暴れ猫さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
地震でエンジンがやられなければ、一生乗って居たいと思えた車です。 7系からのヘンテコなデザインではなく、ピニンファリーナのセンスが光るエクステリア・
2012.3.16
- 総評
- 地震でエンジンがやられなければ、一生乗って居たいと思えた車です。 7系からのヘンテコなデザインではなく、ピニンファリーナのセンスが光るエクステリア・インテリアはきっとオーナーを満足させます。 自分が購...
- 満足している点
- 306独特のボディーライン きりっとした面構え 質素な内装 無駄に豪華なサイドミラーヒーター等の装備 5Drとは思えない軽快なハンドリング 大人4人が余裕で乗れる極上の室内居住性
- 不満な点
- 掴んだタマによっては悪夢のようにお金が掛かる。 アフターパーツが限られる上に割高 スターレットやシビックと間違えられることがある。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
考え方を一新させられました 97年から6年間、約10万Km乗りました。初めての外車でした。 「外車」というものに乗ってみたく、405が好きだったことも
2012.1.14
- 総評
- 考え方を一新させられました 97年から6年間、約10万Km乗りました。初めての外車でした。 「外車」というものに乗ってみたく、405が好きだったこともあり購入しました。 それ以来、すっかり「猫足」にほれ込...
- 満足している点
- (1)猫足:この車の最大の美点。踏切内でニヤつきながら加速したこと数知れず。そのくせ高速道を長距離(最大で一日800Km)一人で運転しても、到着後に遊ぶ元気が残ってたほど。低速時のやわらかさが307になっ...
- 不満な点
- (1)信頼性:大きなトラブル(ファン断線によるオーバーヒート、シリンダーヘッドのボルト緩みによる大量の油漏れ、リアブレーキからのフルード漏れ)を数回経験しました。ただ購入時にある程度は覚悟していましたので...
- 乗り心地
- -
-
jawayさん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
代車で暫く借りてます。今更手に入れたいと思う人もいないと思うけど、乗ってて楽しいので安い個体で遊んでみるってのもアリかも知れない。でも長期で乗ると不具
2012.1.9
- 総評
- 代車で暫く借りてます。今更手に入れたいと思う人もいないと思うけど、乗ってて楽しいので安い個体で遊んでみるってのもアリかも知れない。でも長期で乗ると不具合が出るのは確定だろうな。
- 満足している点
- 元気なエンジンと排気音。手応えの有る操作系。運転して楽しくなって来る感じが良いよね。
- 不満な点
- 重過ぎるクラッチ。ハンドルもパワステレスかと言うレベル。シートもさすがにへたって座面のサンドサポートはヘナヘナ。腰部のサポートはまだしっかりしてるけどね。 シフトレバーは何であんなに遠いのかな。手を伸ば...
- 乗り心地
- -
-
blackdtmさん
グレード:S16_3ドア_RHD(MT_2.0) 2000年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
よくも悪くもフランス車だと感じさせる車 ただ、走行性能と乗ってみていいなと感じさせるフィールには驚いている。
2011.11.3
- 総評
- よくも悪くもフランス車だと感じさせる車 ただ、走行性能と乗ってみていいなと感じさせるフィールには驚いている。
- 満足している点
- フラットなエンジン特性 コンパクトな車体 部品が安いこと
- 不満な点
- クラッチの取り回し 回転半径が大きいこと
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
306とても良いです 今では306を手放してしまいましたが凄く心残りです(汗) 約8万キロでフォルクスワーゲンGTIに乗り換えてしまいましたが失敗でし
2011.5.17
- 総評
- 306とても良いです 今では306を手放してしまいましたが凄く心残りです(汗) 約8万キロでフォルクスワーゲンGTIに乗り換えてしまいましたが失敗でした。 やはり306の方が良かったです。 何が失敗かと言...
- 満足している点
- ・猫足の足回りの良さ素晴らしい(どんな凸凹でもしなやかです) ・少し重めのパワステ、ハンドリングの良さ(タイヤ挙動が伝わってくる) ・ガツンと効いてくれるブレーキ(共にエンブレも) ・カタログスペック数字...
- 不満な点
- あえて言うならば ・収納ボックスが小さい事と少ない事、センターコンソールボックスに財布が入らない 非常にこれだけは困るですね(笑) ・リアワイパーのゴムが1年持つか持たないかくらいにゴムの先端から切れてき...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ちょっと旧い外車の試金石かな? 97年11月に新車で購入して、13年9万キロをともに過ごしてます。 購入時に、右ハンドル、5ナンバー、AT(妻も運転す
2011.4.8
- 総評
- ちょっと旧い外車の試金石かな? 97年11月に新車で購入して、13年9万キロをともに過ごしてます。 購入時に、右ハンドル、5ナンバー、AT(妻も運転するので)の条件で選んだ車です。 当時は、「車両火災のワ...
- 満足している点
- 1 輸入車のくせに威張りのない外装(最近の国産車以下の地味さ) 2 コンパクトなのに定員+フル積載でも音を上げない動力性能(+αはまったくダメですが) 3 腰痛持ちには嬉しいシート 4 スポーツモードにも...
- 不満な点
- 1 塗装の弱さ(青空駐車なのでルーフとボンネットが弱ってます) 2 収納ボックスの少なさ(他の人が挙げているとおり、グローブボックスはグローブしか入りません。ドリンクホルダーもありません。) 3 燃費の悪...
- 乗り心地
- -
-
ebi_carさん
グレード:S16_3ドア_RHD(MT_2.0) 2000年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
自分にとって憧れの車というのを差し引いてもよくできた車だと思う。 乗る前は特に期待していなかったエンジンが今は一番の魅力になっている。 4千回転か
2011.1.6
- 総評
- 自分にとって憧れの車というのを差し引いてもよくできた車だと思う。 乗る前は特に期待していなかったエンジンが今は一番の魅力になっている。 4千回転からの急激な変化はおもしろい。 この車には最近の小型車...
- 満足している点
- ・質素だが美しいエクステリアデザインと質感のいい内装 ・直4にしては滑らかで速い気持ちのいいエンジンフィール ・ボディサイズの割に窮屈さのない乗車スペースとラゲッジスペース ・高速やコーナーで安心感...
- 不満な点
- ・ストロークが長い割に中間で唐突につながるクラッチ ・節度感のないシフトフィール ・内装からのきしみ音と内張りの浮き ・時速100キロ走行で6速で3千回転もまわってしまう ・タイヤ(ミシュラン)の...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:XSi_RHD(3ドア_MT_2.0) 1994年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
peugeotディーラーで代車として使われてた306を20万で購入し、 それから3年間で120,000kmほど走り手放しました。 その後、ルノ
2010.12.21
- 総評
- peugeotディーラーで代車として使われてた306を20万で購入し、 それから3年間で120,000kmほど走り手放しました。 その後、ルノールーテシアRSを購入して幻滅し、 反省のため今、ス...
- 満足している点
- フロントの剛性は高いのに後ろはしなやかで法廷速度で走ってもすごい楽しい。 元気よく街乗りで走り回ると手足がじんじんするほど楽しい。 中央道でアルファ147GTAを直線で離されコーナーで詰める という...
- 不満な点
- 座席が倒れず車中泊はしんどい。 冷却系のメクラキャップが破裂したり、 シフトノブが走行中砕け散ったり、 真冬に窓が落ちたり、 スパークプラグ真上のホースからガソリンが漏れたり アイドリングができ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
今でもピカいちのホットハッチ もうだいぶ前のことになりますが、この車を購入する時に重視していたのは、こういったことでした。 ・コンパクトでありながら後
2010.12.18
- 総評
- 今でもピカいちのホットハッチ もうだいぶ前のことになりますが、この車を購入する時に重視していたのは、こういったことでした。 ・コンパクトでありながら後部座席にある程度余裕があって、荷物が積めること ・マニ...
- 満足している点
- ・カタログ上の数値は大したことのないもの(それでもカタログ値163PSは十分と言えます)ですが、マニュアルで高回転まで回して走ると、レスポンスよく熱い走りをしてくれます。猫足と言われる乗り心地は、ワインデ...
- 不満な点
- ・オーディオがやはり古さを感じます。私は便利なステアリングコントロールを諦めてiPodを接続できるヘッドユニットに交換し、スピーカーも増設しています。 ・私は気にしていませんが、防音性はそれほど高くありま...
- 乗り心地
- -
-
No.15 Araeruさん
グレード:S16_3ドア_RHD(MT_2.0) 2000年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
私は以前インプレッサ⇒MR2とスポーツカーが好きで乗り継ぎ、現在はS16に至るのですが、形に捕らわれずの6MTと走行性能と、 『いぶし銀』な車です。
2010.9.18
- 総評
- 私は以前インプレッサ⇒MR2とスポーツカーが好きで乗り継ぎ、現在はS16に至るのですが、形に捕らわれずの6MTと走行性能と、 『いぶし銀』な車です。
- 満足している点
- やはり6MTで走行性能・NAフィールと音、大衆車ではない(日本では)ので目を引く。 そんな世の中をハスに見てしまう私でも楽しい車です(笑)
- 不満な点
- 旋回性能やオーディオスペース、ハンドル・クラッチの重さ・整備性やパーツの少なさがたまに傷です。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
古きよき車って感じです。 いまどきの大衆車とは全然違いますが、 まだまだ使えますよ。 運転が楽しいですよ。
2010.7.22
- 総評
- 古きよき車って感じです。 いまどきの大衆車とは全然違いますが、 まだまだ使えますよ。 運転が楽しいですよ。
- 満足している点
- 初めて購入した車です。 4年近く経ちますが、愛は深まるばかりです。 一言で言うと、がっちり感がたまりません。 ステアリングが重く、クラッチが固い、シートのホールド感が強く、小型車なのに、重厚感が...
- 不満な点
- 長時間の運転は結構疲れる。 静粛性は良くないです。100kmを超えると風の音が気になります。 重さが辛いときがある。疲労時、渋滞時など。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:スタイルプレミアム_5ドア_RHD(AT_2.0) 2000年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
これまで体験した中で「地面への張り付き度」は一番。柔らかいのにシッカリした足回りで、兎に角頼りがいのあるクルマでした。
2010.7.4
- 総評
- これまで体験した中で「地面への張り付き度」は一番。柔らかいのにシッカリした足回りで、兎に角頼りがいのあるクルマでした。
- 満足している点
- とにもかくにも乗り心地。 信じられない程の直進性と、カーブでの身のこなし、そして乗り心地の両立。
- 不満な点
- ワタシのはATでしたが、このクルマはマニュアルで乗りましょう。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:XSi_RHD(5ドア_AT_2.0) 1994年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2010.6.11
- 総評
- 高速道路で楽に運転が出来て、とにかく足回りが最高に気持ち良いです。ただし、街乗りの重さを楽しめれば最高の車です。もう一つ良いところは、故障がないと言うこと
- 満足している点
- 安定感があって、近頃の国産車みたいにパタパタ跳ねないので、さすが猫足。気に入ってます。
- 不満な点
- 街乗りだと少し重い感じがしてしまう
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:XSi_RHD(5ドア_AT_2.0) 1994年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:S16_3ドア_RHD(MT_2.0) 2000年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
85000キロの固体を中古で買いました。どうやら当たり車らしく、一年乗りましたがまったく故障しません。 性格はスポーツカーというよりはスポーティーカ
2010.5.23
- 総評
- 85000キロの固体を中古で買いました。どうやら当たり車らしく、一年乗りましたがまったく故障しません。 性格はスポーツカーというよりはスポーティーカーもしくはGTカーで峠はあまり速くはなく、郊外型直線番...
- 満足している点
- えんずぃん:3500回転から炸裂するターボのような加速。 エクステリア:美しいの一言 インテリア:国産車と違って、特徴のあるエッジの効いたインパネのデザイン。乗るたびに新鮮に感じる。
- 不満な点
- 重々しい操作感。町乗りではイヤになってくる。 極低速トルクの細さ。坂道発進ではエンストに気を使う。自宅の駐車場のわずかな傾斜でもエンスト。土日の温泉街など、峠での渋滞では、登りでの停止、発進は拷問。引き...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
いい車でした 「車を運転している」という感覚を感じさせてくれるいい車でした。
2009.12.20
- 総評
- いい車でした 「車を運転している」という感覚を感じさせてくれるいい車でした。
- 満足している点
- デザイン、動力性能、足回り、どれをとってもプジョーの乗り味が体感できます。
- 不満な点
- 特に壊れなかったけど、タイミングベルトの故障がエンジンに負担になって高額補修が必要になり、当時貧乏だったので、手放す事になりました。 普通にメンテナンスしてたら問題ないことだったに・・・ 未だに程度のいい...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
また乗りたいと思わせる 昔乗ってました あまりの燃費の悪さに半年で乗り換えましたがまた乗ってみたくなる不思議な車です。 カッコ良い ワインレッドの4速
2009.12.20
- 総評
- また乗りたいと思わせる 昔乗ってました あまりの燃費の悪さに半年で乗り換えましたがまた乗ってみたくなる不思議な車です。 カッコ良い ワインレッドの4速AT 2000㏄ XSIでした。
- 満足している点
- 低速はかなり力強かった。当時R32スカイライン2500㏄NAから乗り換えでしたが引けを取りませんでした。 猫足 日本車では 味わうことができない感覚 素敵です。 スタイル抜群。
- 不満な点
- オートマ が賢くなかった。 70km/hでやっと4速に入ります。普段は3速までしか使いません。 加速は良いが燃費は悪い。 ハイオク仕様
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.12.8
- 総評
- まだまだ乗りますよ~♪
- 満足している点
- 11年・12万キロ ほとんどトラブルなし 荷物いっぱいつめます。
- 不満な点
- 高速安定性はありますが、スピード出すとウルサイ クラッチ激重 交換で直るらしい
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:S16_3ドア_RHD(MT_2.0) 2000年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.11.8
- 総評
- 7.5年 約14万走りました。車検過ぎに2度目のトラブル。今回はかなりの出費の為に手放す事に…。残念です。印象に残る車でした。
- 満足している点
- 斜め後ろのスタイル。運転のしやすさ。まず見かけない。
- 不満な点
- 低速での回転数。燃費。ディーラーの対応が悪い。店長、店員がコロコロ代わり長く付き合えない。車検、整備など1週間とかでも代車ない。あり得ない!
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。