CARVIEW |
プジョー 306 (ハッチバック) のみんなの質問 (6ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
88.8 〜 265.0
-
- 新車価格(税込)
-
203.5 〜 310.0
-
回答かいてたら、締め切られてしまいました・・プジョー306のデザインについて プジョー&ピニンファリナ好きなので一言いわせてください^^; ピニンファリーナは昔からカブリオレをデザインから担当...
2011.3.22
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 544
ベストアンサー: 早々と締め切って申し訳ありませんでした。 <結論として306のノーマルボディは、スタイルプジョーとピニンファリーナの共同です。 カブリオレはさらに生産まで手がけたので名前(エンブレム)を前面に出しています> この結論が聞きたかったのは間違いありません。プジョー以外のデザインされた車も知っていましたが、丁寧なご説明に昔が蘇って嬉しくなりました ありがとうございました。
-
プジョー306のデザインについてお尋ねします プジョー306スタイルプレミアム・2001年式(GF-N5XT)を所有しています。 このシリーズの「306カブリオレ」は、名匠「ピニンファリーナ」が...
2011.3.22
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 557
- 画像あり
ベストアンサー: 306はスタイルプジョーみたいですね
-
アルファ147の1.6 MT。 オートバックスとかのショップでオイル交換したいのですが、どの程度のオイルを入れたらいいですか?
2011.2.5
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 6,491
ベストアンサー: 当方はプジョー306の1.8MTですので参考になるかわかりませんが、同じラテン系ということで・・・。 私がもしカー用品量販店で交換するなら純正同等(カ○ト○ール以外)・・・でしょうかね。 メーカー指定があると思うんですが(10W-40の部分合成以上とか)。 因みに私の車両ですが純正指定が10W-40部分合成以上でしたので最低ランクをここにおきました。 10W-40部分合成、5W-40部分合...
-
プジョー306についての質問です。 97年式以降のプジョー306の中古車購入を考えております。 N5 そこで、ATかMTかで悩んでいるのですが やはりATは壊れやすいのでしょうか?MTも使いづら...
2011.1.23
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 319
ベストアンサー: ATは壊れやすいです。アルファ程ではないですが。 MTが使いにくいのは個人差もありますが、シフトストロークが長いのと、ペダル位置がちょっと悪いからです。試乗か運転席に座ってみれば分かります。 当方クイックシフトを入れてます。ペダル位置は全く気になりません。 ただ、年式的に306は厳しいです。
-
95年式のプジョー306XSIのATに乗っているのですが、最近シフトレバーの劣化が激しく交換を考えています。 そこでお聞きしたいのはまだシフトレバーは新品で手に入りますか? あとその他の純 正...
2011.1.7
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 338
ベストアンサー: 在庫があれば購入は可能です。 日本国内に無ければ本国から取り寄せになるので、その場合は1ヶ月程度待つ事もあります。 日本国内、及び本国在庫無しの場合は、諦めて下さい。 廃番になっていなくても一定の注文数が集まらないと造らない、もしくは次回生産未定の場合があります。 何にせよ、一度、正規ディーラーに問い合わせてみて下さい。
-
プジョー 306に乗ってます。 購入当初から、ガソリンを満タンにすると車内でもガソリン臭がします。 最近では、満タンにしないでもガソリン臭がするようになりました。 駐車場で暫く止まっていると、ガ...
2010.10.29
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 775
ベストアンサー: 私も306(N3)に乗ってます。 確か306にガソリンホースとかのリコールが出てたと思います。ディーラーで確認されたら良いかと思います。 実は私の306もリコールは受けてますが確かに満タンにするとガソリン臭がする気がします。これはネット等を調べた結果306の持病のようなものらしいです。ですので私はガソリン満タンにする時はセルフスタンドで一回目にセンサーで止まる所までにして必要以上入れないよう...
-
カーオーディオ取付についての質問です。 車はプジョー306。オーディオはケンウッドのU515(オートバックスで取付けてもらったもの)がついてます。 この度ディスプレイが故障したので新しい物をネッ...
2010.9.18
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 857
ベストアンサー: 306純正オーディオはたしかソニー?だったかと。オーディオサイドのフィッティングプレートはたぶん合うとは思うんですが、やはり問題はハーネスですね。販売店で確認してもらうしかないでしょう。化粧枠はカロッツェリアの操作パネルの形状次第ですね。たぶん大丈夫かとおもいますが。
-
プジョー306ATの故障?について質問させていただきます。 走り出してしばらくすると、スノーモードとスポーツモードのランプが同時に点滅します。 説明書で調べて、異常モード?ということが分かっ...
2010.8.31
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 2,920
ベストアンサー: 406に乗ってた頃に同じ症状がでましたが、 エンジンOFF→ONで治りました。 その後は乗り捨てるまで症状が出ませんでした。 最終モデルだとしても、原因としては経年劣化。 ディーラーでは新品交換になるのでそれなりに高額。 ATに関してどこまでアッセンブリーなのかわからないが 異常がセンサーだけだとしても数千で納まるとは 到底思えない。 エアコンのスイッチが利かなくなって修理依頼したところ ブ
-
質問です!! 私はPeugeot306に乗っています。 一目惚れして、306の為に免許も取りました。 そして、306に乗るようになって早6年。 疑問に思うことがあります。 1・街で走ってる...
2010.8.3
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 155
ベストアンサー: 1・日本ではあんまり3ドアの車は使い勝手を考えると売れていないかもしれません(小さなお子様や、荷物を載せるのに3ドアでは不便ですよね)。 あなたが言うようにデザイン重視で綺麗にみえるのは5ドアよりも3ドアというのもわかります^^ 2・日本はヨーロッパと違ってMTよりATのほうが需要が高いです。国民性というか、考え方が日本とヨーロッパと全然違います。 ヨーロッパではディーゼルエンジンのMT車...
-
プジョー 306 の購入で、どのモデルにするか迷っています。 中古でプジョー306の購入を考えているのですが、S16にするかxsiにするかで迷っています。 もともとS16の購入を考えていました...
2010.5.20
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 912
ベストアンサー: 306S16と306カブ乗りです。基本的に欧州車を乗り継いでます。 何故306を候補にされたのか車歴を見るとちょっと分かりません が、やはりS16の方が良いと思います。パワーの差がかなり明確 にあると思います。306に限らず、この辺りの車種で15馬力程度 差があると体感的にかなり違うと思うと個人的には思いますよ。 もっともジムカーナ用途というなら5速というのもアリだとは 思います。ただ、こ...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。