CARVIEW |
プジョー 3008 ユーザーレビュー・評価一覧 (5ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
489.0 〜 558.0
-
- 中古車本体価格
-
39.0 〜 603.4
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 4.5
- 乗り心地
- 4.3
- 燃費
- 4.0
- デザイン
- 4.8
- 積載性
- 3.9
- 価格
- 3.9
総合評価分布
星5
120件
星4
57件
星3
17件
星2
0件
星1
6件
-
m-takaさん
グレード:GTライン ブルーHDi_RHD(EAT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2020.10.19
- 総評
- 『ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー』を実感できます。
- 満足している点
- 一目惚れしたスタイル。 センスが光る内装。 太いトルクに高燃費。 乗り心地が良いだけではない足回り。
- 不満な点
- なんちゃってマフラー。 ナビが高すぎ。
- 乗り心地
- -
-
かずぼう0706さん
グレード:アリュール LEDパッケージ_RHD(EAT_1.6) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2020.9.29
- 総評
- 満点ですね!!
- 満足している点
- 定価から追加オプションはフロアマットだけ。 日本車は乗るまでに、オプションとか必要だから、ある意味、国産と外車は最終金額にそれほど差はないと思います。 夜の内装は所々に間接照明?が配置されててオシャレ...
- 不満な点
- 1.6リッターターボですが、街乗りでは燃費が8km/ℓと良くないところ。 フロントナンバー下のセンサーがうるさい。水滴でも反応する。
- 乗り心地
- さすが、猫足!! 接地感を凄く感じます。 しなやかですよ。
-
かずぼう0706さん
グレード:アリュール LEDパッケージ_RHD(EAT_1.6) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
こゆ&すいぱぱさん
グレード:GTライン ブルーHDi_RHD(EAT_2.0) 2019年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.8.30
- 総評
- 内外装がカッコよくて、サイズも手ごろで、運転もしやすい、良くできたSUVだと思う。 価格も1.6Lガソリンの中級グレード(GT Line)で418.7なので、これにサンルーフやパワーシートのセッ...
- 満足している点
-
・プジョーらしく、肉食系のカッコいいボディスタイル。
特にバックショットがお気に入り。
白なんか選ぶといいんじゃないだろうか。
・賛否両論あるi-Cockpitだが、意外に違和感のない...
- 不満な点
-
・運転支援関係については、ちょっと遅れている。
例えば、ACCは時速30km以上からしか働かない。
・ペダルレイアウトは、やっぱり少々左にオフセットされている。まぁ、フランスのメーカにちゃんと右...
- 乗り心地
- 先日乗ったシトロエングランドC4スペースツアラーでは、停止している際に微振動がステアリングに伝わってきたりしていたが、同じエンジンを積んでいるこのクルマではそのようなことがなかった。 乗り心地は特に...
-
ARXさん
グレード:クロスシティ ブルーHDi_RHD(EAT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2020.8.23
- 総評
- 走りの良い上質SUVの決定版。 いい車感が半端ないです。
- 満足している点
- クラスを越えたとにかく満足度の高い、内外装のデザイン、走りも含めた質感。 大きく見えるが全長4450mmと意外とコンパクトなところ。 カタログに書いていない装備が盛りだくさん。
- 不満な点
- イマイチ安定しないCarPlayとAndroid Auto。 価格を考えたら、ナビぐらい標準にしてほしい。 うるさいエアコンのファン。 足元暖房が無いに等しい。 全く使えないグローブボックス。 ...
- 乗り心地
- 基本的には、しっとりしなやか傾向。 ロードノイズや風切り音の侵入も少なく快適。 ただし、低速や荒れた道ではわずかなゆすられ感あるも、高いハンドリング性能を考えたら完全に帳消し。 5008にも試乗して...
-
たーか3さん
グレード:GTライン ブルーHDi_RHD(EAT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.8.17
- 総評
- インチアップしたのに乗り心地も良くなって大満足です
- 満足している点
- 納車日に予約してそのままホイール交換しました 黒のホイールで足元が締まりました タイヤは ミシュランのクロスクライメート235/50r19 乗り心地もハンドリングも良くなりました
- 不満な点
- やっぱりブレーキダストが、、、、 洗ってもすぐに汚れてます。 ホイールが黒なのであまり目立たないかも
- 乗り心地
- -
-
たーか3さん
グレード:GTライン ブルーHDi_RHD(EAT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.8.17
- 総評
- これから検証していきます
- 満足している点
- あまり遭遇しない 見かけるとみんな友達と勘違いする(笑)
- 不満な点
- Aftermarketパーツが少ない
- 乗り心地
- -
-
kinchan_501さん
グレード:グリフ_RHD(AT_1.6) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.8.10
- 総評
- シトロエン C4クーペ 4速オートマ シトロエン C4ピカソ 4速オートマ 令和の時代になっても、4速オートマチックと30年ぐらい時が止まってたけどついに‼️ プジョー 3008 グリフ 6速オートマ...
- 満足している点
- シトロエンC4ピカソより乗り換え🔃 オートマがついに6速オートマチックに 思ったよりも固めの乗り心地 解放感たっぷりグラスルーフ ほぼ速度表示だけだけどヘッドアップディスプレイ付き 運転席の囲まれ感
- 不満な点
- エアコン効くけど 前車のピカソより時間がかかる ガス補充して様子見中 夜の間接照明がなかった。 プジョー、シトロエンの1.6ターボの持病のオイル管理
- 乗り心地
- 思ったよりも固めですが、固め好きなので問題なし❗️
-
クラマンさん
グレード:プレミアム_RHD(AT_1.6) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2020.8.10
- 総評
- 大変満足しております!
- 満足している点
- *足回りが大変軽快でしっかりしている点 *1.6Lさながらとてもパワフルなエンジンです。 *内装もセンスあるデザイン *全開放パノラマガラスルーフ *ジャンルはSUVですが運転のしやすさには感動します。
- 不満な点
- 外観デザインは好き嫌いありそうですね。
- 乗り心地
- 足回りは堅め。 一般道や高速良し。 舗装の悪いところはゴツゴツ感がやや気になるくらい。
-
梶丸さん
グレード:GT ブルーHDi_RHD(EAT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.8.6
- 総評
- ディーゼルにも初めて乗りましたが、トルクも有り乗りやすいです。
- 満足している点
- あまり人と被らない所が良いです。
- 不満な点
- アフターパーツが少ない。
- 乗り心地
- -
-
クラマンさん
グレード:プレミアム_RHD(AT_1.6) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.7.8
- 総評
- ねこ足?に満足です。
- 満足している点
- 視界が広く、室内も広く、全長がやや短い分、小回りが利いてキビキビと走れます。 ロールもなくしっかりした足回りは感動です。 装備も充実。 パノラマルーフも家族が大満足です。
- 不満な点
- なし!
- 乗り心地
- 非常に乗りやすいです!
-
kurosuke3008さん
グレード:GTライン_RHD(EAT_1.6) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.6.21
- 総評
- ほかのヨーロッパ車に比べるとリーズナブルな値段と装備のバランスがいいと思います。子供たちが大きくなってあまり乗らなくなり、ある程度趣味に走るには 最適な車と思います。 日本車ほど至れり尽くせりではあり...
- 満足している点
- ハンドリング含めて運転しやすいです。1.6Lとはいえヨーロッパでエンジンオブザイヤー取っただけのことはあります。吹け上りもよく、マイルドターボで高速での巡行からの追い抜きなど、以前の1BOXとは比べ物にな...
- 不満な点
- 皆さんも書いてますが、収納の小さいことぐらいですか。車検証(普段見ないので)トランクスペースのサイドポケットに入れてます。 あとはヨーロッパ車特有のダストの多さかな(すぐにAftermarket品に変えてますが)
- 乗り心地
- -
-
空空いいいeee正ーチャンさん
グレード:GT ブルーHDi_RHD(EAT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.3.18
- 総評
- まだこれからです
- 満足している点
- まだまだ走り切れてないので、保留
- 不満な点
- やはり、FCP(ファーストクラスパッケージ)の電動シートは快適です。色々な角度を確かめられるのは良い。
- 乗り心地
- タイヤ圧がディーラー納車のままだったので、0.5㎏さげました。少ししっとり感が出ました。
-
ハリケーングレーさん
グレード:GTライン ブルーHDi_RHD(EAT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.3.6
- 総評
- やはり、エクステリアが良いし、インテリアもよくできていると思います。 エンジン性能も高く、非常に良いです。 キャディバッグが横に入らなかったのはちょっと残念でしたが、それ以外は今のところ不満なしです。
- 満足している点
- スタイリング、ボディカラー、インテリア、標準装備が充実しているところ
- 不満な点
- キャディバッグが横に入らない。
- 乗り心地
- シートは堅めですが、いい感じです。 車内は静かです。
-
Kenta.さん
グレード:プレミアム_RHD(AT_1.6) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.3.4
- 総評
- 昨今流行りのSUVに属しますが未だ同じ車に遭遇したことがありません。 乗ればわかる良いクルマなのですが現行3008と違って太ったネコのような見た目が理由なのか 国内販売台数2,000台弱のレアキャラ...
- 満足している点
- 速い!…とは言わないけれども必要十分なパワーです。絶対性能はそれほど高くはないかもしれませんが体感としてはとても気持ちの良いパワー感があります。1,600ccターボを馬鹿にしていました。 なんちゃら...
- 不満な点
- 低速域での乗り心地は良いとは言えません クリープ減少で走るくらいの低速で轍を通過する時にはまるでリジットサスのように車体が振られる動きをします。車高が高いからかな? そのかわりにある程度の速度にな...
- 乗り心地
- -
-
natutoさん
グレード:プレミアム_RHD(AT_1.6) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.12.27
- 総評
- 乗り心地良好、長距離走行しても楽しく走れる車です。
- 満足している点
- 古さを感じさせない外観&内装。
- 不満な点
- ハイオク、燃費が悪い・・・は仕方がない
- 乗り心地
- -
-
tomytazさん
グレード:ブルーHDi クリーンエディション_RHD(EAT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
凌志さん
グレード:GT ブルーHDi_RHD(EAT_2.0) 2018年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.11.23
- 総評
- ハリアー、フォレスター、CR-V、C5エアクロス等SUVを何台か試乗したが、もっとも濃い乗り味だったのがこれ。ビターな大人向けの舶来乗り物といった印象で、ダンディに乗りこなすのが似合う。 欧州車を所...
- 満足している点
- ・先に乗ったシトロエンとはバッジの違いのみならず、走りの方向性を明らかに変えているところ。シトロエンは「ふんわり」と感じたが、こちらは「しなやかかつどっしり」。ドイツ車ともイギリス車ともイタリア車とも違う...
- 不満な点
- ・独特のi-コックピットは慣れが必要。率直に言うと、ハンドルは形の方がいいなあ。
- 乗り心地
- -
-
Mory007さん
グレード:GT ブルーHDi_RHD(EAT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2019.11.16
- 総評
- 不満点も細かい点など色々ありますが、それ以上の満足度と格好良さがあるので我慢出来ます! でもやはり最近の故障が気になります…
- 満足している点
- 外観内装のデザインはもちろんですが、やはりインパネのi-Cockpitですね! その日の気分でインパネデザインが変えられるのは別の車に乗っている気分になり人ウケもイイです。 ハンドルが小ぶりな6角形、サ...
- 不満な点
- 満足点が多い反面、不満点も多い… ・エアコンが液晶操作のみなので面倒 ・センサーが過剰に反応し過ぎ ・オートワイパーの反応がイマイチ ・ワイパーの間欠調整機能がない ・エンジン起動後の初期画面が...
- 乗り心地
- 乗り心地はやや硬めで安定感があります。 ディーゼルエンジンなので始動後はディーゼル特有の音はありますが、走行中は全く気になりません。
-
jeeplibertyさん
グレード:クロスシティ_RHD(EAT_1.6) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.9.24
- 総評
- 先日、初めて高速道路2時間半運転しましたが、全く疲れませんでした。以前乗っていた車は腰が少し痛くなりましたが、この車に替えてからは全くありません。シートのマッサージ機能、シートヒーターも良いです。
- 満足している点
- エクステリア及びインテリアのデザイン。アルカンターラのシート。街で同じ車をあまり見かけないところ。
- 不満な点
- 赤信号で、前車の後ろに止まる際に、センサーが過敏に反応し鳴る。
- 乗り心地
- 静粛性は比較的高いです。ロードノイズは少し入りますが、エンジン音はほとんど聞こえません。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。