CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- プジョー(PEUGEOT)
- 3008
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 10ページ目
プジョー 3008 ユーザーレビュー・評価一覧 (10ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
489.0 〜 558.0
-
- 中古車本体価格
-
39.0 〜 603.4
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 4.5
- 乗り心地
- 4.3
- 燃費
- 4.0
- デザイン
- 4.8
- 積載性
- 3.9
- 価格
- 3.9
総合評価分布
星5
120件
星4
57件
星3
17件
星2
0件
星1
6件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ユーザのセンスが問われます 写真で見ると笑っちゃうくらい妙なスタイリングをしてますが、実物はボリューム感というかしっかりとした塊感があり、特にブラック
2011.11.4
- 総評
- ユーザのセンスが問われます 写真で見ると笑っちゃうくらい妙なスタイリングをしてますが、実物はボリューム感というかしっかりとした塊感があり、特にブラックだと高級感が出ます。 実は508SWを試乗した後にショ...
- 満足している点
- スタイリングは好みの問題なので、気に入った方にはとても長所に感じるかと思います。 小生が最も長所に感じたのはパッケージングです。 車幅こそ少しありますが、長さはコンパクトカーを少し伸ばした程度にも関わらず...
- 不満な点
- 基本的な使い勝手は良いので問題はありませんが、インパネ周りはデザインを優先しており、違和感を感じる方もいらっしゃるでしょう。 しかし、機能しないわけではなく、装備も豊富なので、慣れの問題で済んでしまうかも...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
格好悪い格好良さ パッケージングはとても良いと思います。5人がしっかり乗れますし、ゆとりを感じます。リヤのサイドのサンシェードとか、あった方が良いと思
2011.7.12
- 総評
- 格好悪い格好良さ パッケージングはとても良いと思います。5人がしっかり乗れますし、ゆとりを感じます。リヤのサイドのサンシェードとか、あった方が良いと思われるものはちゃんとありますし、昔のプジョーで苦しめら...
- 満足している点
- 他にはない、似ているもののないデザイン。 小排気量のエンジンで、でも非力ではない。 家族で楽しめそうなゆとりのあるパッケージング。小物入れも結構ある。 普通に走っただけなので、細かいことはわからないが、小...
- 不満な点
- 残念だったのは、運転席のレッグスペースが狭いこと。左足が真ん中に寄せられる。左ハンドルを載せ替えた都合なのだろうが、運転姿勢はよろしくない。何があるのかはわからないが、左足の置き場が良くない。気持ちが悪い...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
あると思います クロスオーバーと言いますが、大きい(といっても、意外と短い)四角い車で、2列シートを良いと思うか3列じゃないと嫌だと思うか、で、評価が
2011.7.9
- 総評
- あると思います クロスオーバーと言いますが、大きい(といっても、意外と短い)四角い車で、2列シートを良いと思うか3列じゃないと嫌だと思うか、で、評価が変わると思います。 形は好みの問題ですし、、、私は好き...
- 満足している点
- 1:アイポイントが高い割に、乗り込む時には、高い気がしない。女性でも乗りやすい。 2:アイシン製6速ATがなかなか良い。日本の道路事情に良く合わせているのかな? 3:内装が、飛行機のコックピット風(好き嫌...
- 不満な点
- 1:車を止めて、エンジンを切るまでのファンの音がやたらと大きい。 2:時計が無い。 3:オキシゴに着いてるのと同じナビを着けてもらったのだが、オーディオとしてはかなり貧弱。 4:街乗りでは燃費がのびない。...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
プジョー3008情報 車高は高いけど、高速走行時の安定性、ハンドリング、静粛さがすばらしいと思います。 パワー的にも問題ないし、反応もいいです。 反面
2011.7.4
- 総評
- プジョー3008情報 車高は高いけど、高速走行時の安定性、ハンドリング、静粛さがすばらしいと思います。 パワー的にも問題ないし、反応もいいです。 反面、街を転がしているともう少し柔らかいほうがいいかも(好...
- 満足している点
- 大きい(幅が広い)が器用に取り回しがきく 静かで快適。 サンルーフが開放的 運転ポイントが少し高いため乗りやすい 長距離を運転しても疲れない 後部座席の乗り心地がいい 高速での安定性が高い。雨も気にならな...
- 不満な点
- 幅の広さは走っているときは気にならないが、車庫入れの時はやはり気になる。 ドアミラーが大きい。もう少し小さいほうがいい。 高速に比べ一般道路を走行するとゴツゴツ感がある。 6ATは低速時にちょっとスムーズ...
- 乗り心地
- -
-
maki_makiさん
グレード:プレミアム_RHD(AT_1.6) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
車高は高いけど、高速走行時の安定性、ハンドリング、静粛さがすばらしいと思います。猫足を実感しました。 パワー的にも問題ないし、反応もいいです。 反
2011.6.14
- 総評
- 車高は高いけど、高速走行時の安定性、ハンドリング、静粛さがすばらしいと思います。猫足を実感しました。 パワー的にも問題ないし、反応もいいです。 反面、街を転がしているともう少し柔らかいほうがいいかも(...
- 満足している点
- 大きい(幅が広い)が器用に取り回しがきく 静かで快適。 サンルーフが開放的 運転ポイントが少し高いため乗りやすい 長距離を運転しても疲れない 後部座席の乗り心地がいい 高速での安定性が高い。雨...
- 不満な点
- 幅の広さは走っているときは気にならないが、車庫入れの時はやはり気になる。 ドアミラーが大きい。もう少し小さいほうがいい。 高速に比べ一般道路を走行するとゴツゴツ感がある。 6ATは低速時にちょっとス...
- 乗り心地
- -
-
笑う3008さん
グレード:プレミアム_RHD(AT_1.6) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
個性的なデザインと快適な乗り心地。燃費も良くパワーも十分な1600ccエンジン。 クロスオーバーや人と違う車をを検討している方におすすめできます。
2011.4.16
- 総評
- 個性的なデザインと快適な乗り心地。燃費も良くパワーも十分な1600ccエンジン。 クロスオーバーや人と違う車をを検討している方におすすめできます。
- 満足している点
- 押し出しの強い顔。ただ、サイドのデザインはもうひと頑張り力強さが欲しかった。インテリアはスポーティーでかっこいいです。天井がガラスなのも解放感あって心地いいです。走りは背の高い車なのにロールも少なくきびき...
- 不満な点
- これはプジョージャポンでもわかっていなかったのですが、エアコンの吹き出し口の切り替えが3008だけほとんど機能していないのです。特に冬場足元だけ風を出し、その他からは出したくない場合、足元のスイッチをon...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:プレミアム_RHD(AT_1.6) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
運転する楽しさという面では以前乗っていたトゥーラン、アウディにはかないませんが、トゥーランより上質感がありA4より価格が安いのがいいです。そしてなによ
2011.2.12
- 総評
- 運転する楽しさという面では以前乗っていたトゥーラン、アウディにはかないませんが、トゥーランより上質感がありA4より価格が安いのがいいです。そしてなによりパノラミックサンルーフの解放感。高速のつなぎ目のいな...
- 満足している点
- 競合車であるゴルフトゥーランと比べると内装の質感、乗り心地のよさ、デザイン力で勝ると思います。ただ高速安定性やハンドリング、燃費ではトゥーランが勝っています。 3008が気になり初めてから半年以上立ちま...
- 不満な点
- 燃費はカタログ値で10km少々だったのであまり期待していなかったのですが、週末東京から山中湖、次の週に那須まで計650km 走った結果オンボード上で14.4。満タン法で12.6kmでした。 エンジン音...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
気になることが・・・。 ①2008年型アウディーTT3.2クワトロよりの乗り換え。他、②M-benz350、③ゴルフトゥーランTSI ハイライン を所
2011.1.26
- 総評
- 気になることが・・・。 ①2008年型アウディーTT3.2クワトロよりの乗り換え。他、②M-benz350、③ゴルフトゥーランTSI ハイライン を所有しています。 私なりに比較します。 乗り心地①と②の...
- 満足している点
- ①なんといっても見た目。芋虫みたいでかわいいです。前から見ると豚猫。横から見ると芋虫。 何とも言えないかわいらしさがあります。 ②内装が飛行機のコックピットのごとき見た目であるが、ごてごてしすぎづ、使い...
- 不満な点
- ①友人に芋虫車といわれる。(そこがいいのに・・・。) ②後部座席がラゲッジを広く使える代わりにそんなにゆったりとはできない。助手席や運転席は快 適だが。 ③ガソリンが燃費の割には入らないので、街乗り中心の...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
買いました SUVって今どうなんだ?と思いながらレガシィツーリングワゴンGT-specBから乗り換えました。400kmくらい走ったので、レビューします
2011.1.3
- 総評
- 買いました SUVって今どうなんだ?と思いながらレガシィツーリングワゴンGT-specBから乗り換えました。400kmくらい走ったので、レビューします。もう私の場合、内装、インパネが好みドンピシャです。初...
- 満足している点
- 輸入車が初めてなので、シート、内装、高速安定性、装備などすべて長所ですが、車高が高いわりに安定していることと、ヘッドアップディスプレイ(?)は速度、クルコンの設定内容などが表示され、メーターを見なくなりま...
- 不満な点
- 低速で足回りが、段差などをこえる場合バタつきます。これはレガシィには無かった。
- 乗り心地
- -
-
横浜すみれっ子さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
RCZ(右ハンドAT仕様車)とまったく同じエンジンを搭載しているってところが、いい点でもあり、ちょっとひねくれた悪い点でもあるクルマかと思います。
2010.12.18
- 総評
- RCZ(右ハンドAT仕様車)とまったく同じエンジンを搭載しているってところが、いい点でもあり、ちょっとひねくれた悪い点でもあるクルマかと思います。 詳しくはブログを参照してください。 プジョー3008...
- 満足している点
- フランス車らしい、上品な感じを与えてくれる、1台でなんでもこなさなければならないファミリーカーとしての役割を十分に果たしてくれそうなところ。
- 不満な点
- RCZ(右ハンドルAT仕様車)とまったく同じエンジンを搭載している割には車重があるせいか発進性能などの機動性にちょっとかける感じがします。 ただ、これは、たまたまRCZも試乗する機会があったために比...
- 乗り心地
- -
-
ぼすとん1号さん
グレード:-
乗車形式:同乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
最初にこれを見たときトヨタのナディアを思い出した。 そんな話はどうでもいいとして やはりネコ足は健在ということだ。 BMWとの共同開発のエン
2010.10.23
- 総評
- 最初にこれを見たときトヨタのナディアを思い出した。 そんな話はどうでもいいとして やはりネコ足は健在ということだ。 BMWとの共同開発のエンジンなので走りは大満足。 もうひとつたまげたのはイグ...
- 満足している点
- ・背が高いのに走りが楽しい。 ・ヘッドアップディスプレイ ・パノラミックガラスルーフ
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
試乗しましたが・・・・ 以前フランス車(プジョー206)、現ドイツ車(ゴルフバリアント)、所有のものです。 フランス車、特にプジョーが好きで試乗しに行
2010.9.26
- 総評
- 試乗しましたが・・・・ 以前フランス車(プジョー206)、現ドイツ車(ゴルフバリアント)、所有のものです。 フランス車、特にプジョーが好きで試乗しに行ってきました。 外見、内装、など、新車としての能力、見...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:プレミアム_RHD(AT_1.6) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
今年の春にBMWのX1が発売されてからずっと、X1が第1候補でした。試乗も2回行きました。営業マンがとっても丁寧で、お店のお姉さんもこれまた美人でした
2010.9.23
- 総評
- 今年の春にBMWのX1が発売されてからずっと、X1が第1候補でした。試乗も2回行きました。営業マンがとっても丁寧で、お店のお姉さんもこれまた美人でした。トイレも高級ホテルなみのゴージャスさでした。日本でも...
- 満足している点
- やっぱりインテリアですね。特に運転席周りの作りは他社にないかっこよさがあります。このインテリアを見てから他車のを見るとガックリきます(BMWX1やVWティグアン)。次にエンジンですね。1.6リットルでこの...
- 不満な点
- 一つ目は外見ですかね。まず写真写りが悪い。実際に見てみると写真よりはまともに見えるが、それでも団子虫みたい。二つ目に後席のスペースですかね。高床式のようになっている分、全席よりシートの高さが高いため、私で...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:グリフ_RHD(AT_1.6) 2010年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
初めてのフランス車試乗だったが、日本車にはない感覚や装備などはドイツ車同様にあった。この手のクルマを必要とするクルマ好きの方には選択肢の一つとして十分
2010.8.29
- 総評
- 初めてのフランス車試乗だったが、日本車にはない感覚や装備などはドイツ車同様にあった。この手のクルマを必要とするクルマ好きの方には選択肢の一つとして十分にありえると思った。 個人的にはトータル性能(装...
- 満足している点
- 6ATの出来の良さ。 変速スピードがとても速く、デュアルクラッチ車かと思ってしまうほど。シフトダウン時も減速に合わせてエンジンブレーキを利かせるようにギヤを落としていくのが分かる。キビキビ感があり、運転...
- 不満な点
- 右足の各ペダルの位置と左足フットレストの位置の関係の悪さ。 特にとまっている時に感じるのだが、フットレストの位置が近すぎる。右足のペダル配置に合わせてポジションを取ると、どうにもそう感じるのだ。フロント...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
フランス車 いいかも~ 初めてのフランス車ですが、以前友人が乗っていたドッカンターボのルノーのイメージがあり、あまりいい感じがしなくて敬遠してました。
2010.7.15
- 総評
- フランス車 いいかも~ 初めてのフランス車ですが、以前友人が乗っていたドッカンターボのルノーのイメージがあり、あまりいい感じがしなくて敬遠してました。前車のX3がすごく気に入ってて6年間乗ってましたが、さ...
- 満足している点
- ・運転がすごく楽です。しらない間にけっこうなスピードが出てたりして驚きます。 ・存在感がすごい!色にもよると思いますが、かなりインパクトがあります。 ・ずっと運転していたくなるコックピット風デザイン。 ・...
- 不満な点
- ・ちょっと驚いたのは高速道路での横風のふらつき。今までの車にはなかったです。 ・ちょっと当たっただけで傷がつく塗装。 ・もう少し値段が安くてもいいと思います。(グリフですが、、) ・車幅はほとんどX3と同...
- 乗り心地
- -
-
molbossさん
グレード:グリフ_RHD(AT_1.6) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
すべてが軽い感じで静かなので、しらない間に結構なスピードになっていたりします。(前車が重いだけかもしれません、、)あまりないタイプの車なので、私として
2010.7.13
- 総評
- すべてが軽い感じで静かなので、しらない間に結構なスピードになっていたりします。(前車が重いだけかもしれません、、)あまりないタイプの車なので、私としては満足しています。
- 満足している点
- とにかく目立ちます。ちょっとバランスの悪い感じもしますが、それがまた愛嬌があっていいかな〜 走りに関しては何の不満もないです。どこでも力強く走ってくれます。
- 不満な点
- 高速道路での横風に弱いのが気になります。今まで乗った車では経験のない怖さです。(納車早々、ESPが故障してたのも影響あるのかもしれませんが…)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:グリフ_RHD(AT_1.6) 2010年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2010.7.12
- 総評
- 総合的には大変満足でした。排気量の割に車重が気になってましたが気にする事なかったです!高速運転はさすがにしてませんが安定性がありそうな感じは体感出来ました。
- 満足している点
- やはり乗り心地は良かったですね。あまり詳しくは説明下手なので出来ないですが自分なりの表現ではフワフワしてる感じですね。かと言って曲がる時はしっかりとした感じでした。
- 不満な点
- グレードの差額が大き過ぎるような気がしました。装備的にはあまり変わらないのにシート類とアルミ、HID、フロントソナーが付くだけなのに…
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:プレミアム_RHD(AT_1.6) 2010年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
当方は普段308SW・Premiumに乗っています。よって308の印象がベースになっての3008評価になってしまうかもしれない点はご了承ください。
2010.6.26
- 総評
- 当方は普段308SW・Premiumに乗っています。よって308の印象がベースになっての3008評価になってしまうかもしれない点はご了承ください。 3008はプジョーとしては初めてのクロスオーバーで...
- 満足している点
- ・6AT採用による滑らかにそしてサクサクとシフトアップをしていく。 ・6ATを採用したことによる『静粛性』。 ・6速化による燃費低減(特に高速時)が期待できる。 ・滑らかな乗り心地も相変わらず秀逸で...
- 不満な点
- ・セカンドシートの余裕が、特に右後席については308より若干低下したような。。。 ・SWのようにセカンドシートのスライド機構とリクライニングが無い(スライドできれば上記問題も解決できるのだが)。 ・1...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:プレミアム_RHD(AT_1.6) 2010年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
写真ではボテっとしてますが、現物はかなり凝った面でスタイルが構成されていて気に入りました。 試乗してインテリアを見て感動(包まれ感最高)、天井をみて
2010.6.25
- 総評
- 写真ではボテっとしてますが、現物はかなり凝った面でスタイルが構成されていて気に入りました。 試乗してインテリアを見て感動(包まれ感最高)、天井をみて感動(ガラスルーフ)、エンジンをかけて感動(高級車のよ...
- 満足している点
- SUVの腰高なのに街乗りの安定感はかなり良いです。 6ATはシフトショックは皆無で走行中も静かです、予想通り大変良い出来です。 インテリアが今までのプジョー車とは方向が違い、かなりアグレッシブになって...
- 不満な点
- 腰高なせいか数字以上の大きさを感じます、特に幅が。 もう少しリアの乗り心地にカドが取れていれば。 プジョー車としては新たな装備やデバイスが多いので、故障等が少し心配です。 リアシートの足元スペースは...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
総合得点が高いです。 当方は普段308SW・Premiumに乗っています。よって308の印象がベースになっての3008評価になってしまうかもしれない点
2010.6.19
- 総評
- 総合得点が高いです。 当方は普段308SW・Premiumに乗っています。よって308の印象がベースになっての3008評価になってしまうかもしれない点はご了承ください。 3008はプジョーとしては初めての...
- 満足している点
- ・6AT採用による滑らかにそしてサクサクとシフトアップをしていく。 ・6ATを採用したことによる『静粛性』。 ・6速化による燃費低減(特に高速時)が期待できる。 ・滑らかな乗り心地も相変わらず秀逸ですばら...
- 不満な点
- ・セカンドシートの余裕が、特に右後席については308より若干低下したような。。。 ・SWのようにセカンドシートのスライド機構とリクライニングが無い(スライドできれば上記問題も解決できるのだが)。 ・1~2...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。