CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- プジョー(PEUGEOT)
- 3008
- 専門家レビュー・評価一覧
- PHVも選べるコンパクトSUV
プジョー 3008 「PHVも選べるコンパクトSUV」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。
- まるも 亜希子(著者の記事一覧)
- 自動車ジャーナリスト
- 評価
-
4
- デザイン
- 5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 積載性
- 4
- 燃費
- 4
- 価格
- 3
PHVも選べるコンパクトSUV
2021.10.29
- 年式
- 2017年3月〜モデル
- 総評
- 欧州カーオブザイヤーを受賞しているだけあって、デザインも走りも実用性もバランスよくて魅力的。後席は驚くほど広いわけではないものの、ファミリーでも十分にゆったり使えてオシャレなコンパクトSUVです。
- 満足している点
- かつてのプジョーの代名詞とも言える「猫足」の走りとはちょっと違って、3008の走りは軽快感の中にもややドッシリとした重厚な接地感が感じられて、どちらかというとドイツ車に近い感覚。ロングドライブも快適です。
- 不満な点
- 先進の安全運転支援技術が充実しているのはとても魅力的なのですが、よりによって誰もが欲しいと思う、車庫入れの際に便利な360度カメラはPHEVのみに標準装備。あとはワイドバックアイカメラになります。
- デザイン
-
5
- ちょっと見慣れてきた感はありますが、ライオンの牙や鉤爪をモチーフとした新世代プジョーのデザインは健在ながら、マイチェンでよりスポーティーな印象へと変身。独特のカタマリ感のあるコンパクトSUVです。
- 走行性能
-
5
- 1.6L直4ターボにモーターを組み合わせたPHEVは、第一印象からとにかく速い! アクセルを踏んだ瞬間の反応が清々しいくらいに速く、キビキビとした挙動は重いバッテリーを搭載しているとは思えないほどです。
- 乗り心地
-
4
- 上質感と軽快感がちょうどいいバランスで、静かな室内は乗り心地も上々です。サスペンションもモデルによってトーションビーム式とマルチリンクで分けていたり、後席までフラットな乗り心地を目指しています。
- 積載性
-
4
- PHEVは荷室の下に後輪駆動システム関連の機器が搭載されているので、サブトランクは使えませんが、後席使用時で520Lの容量は素晴らしい広さ。後席を倒してもやや傾斜は残ってしまいますが、十分な使い勝手です。
- 燃費
-
4
- PHEVは使い方によって燃費を賢く稼げますが、ディーゼルがWLTCモードで16.6km/L、ガソリンが15.6km/Lとこのクラスでは平均値。走りがよくてついつい飛ばしてしまうと、燃費が悪化しやすいので要注意です。
- 価格
-
3
- ディーゼルとガソリンの価格差が30程度、PHEVは約120アップとなるので、やや割高感がありますが、補助金が申請できればほとんど差額がなくなるので、今がチャンスかも。ただV2Hには非対応です。
- まるも 亜希子
- 自動車ジャーナリスト
- 映画声優、自動車雑誌編集者を経て独立。雑誌、ラジオ、TV、トークショーなどメディア出演のほか、モータースポーツ参戦や安全運転インストラクターなども務める。2006年より日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。日本自動車ジャーナリスト協会会員。YouTube「クルマ業界女子部チャンネル」、「おっさん on boad」にも出演中。
-
- 新車価格(税込)
-
489.0 〜 558.0
-
- 中古車本体価格
-
28.0 〜 603.4
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。