CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- プジョー(PEUGEOT)
- 208
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 見て乗って納得の出来栄え。
プジョー 208 「見て乗って納得の出来栄え。」のユーザーレビュー
スイカメッターさん
プジョー 208
グレード:スタイル_RHD(ETG_1.2) 2015年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
見て乗って納得の出来栄え。
2021.3.14
- 総評
- プジョー200番台のBセグメントカーとして、モデルチェンジを重ねるごとに、内外装のデザイン、走行性能、乗り心地、居住性、全てにおいて細部まで熟成されていることを所有してみて実感致しました。
新型208を残価設定ローンを利用して購入を考えている方へ。
プジョーパスポートプランという残価設定ローンの5年タイプの利用を考えていて、月1000km前後の距離を走る方は、残価保証が無いタイプのため、残価を低く設定しても残価割れで相殺できず、持ち出しが発生するケースがあるため、ご利用はおすすめできません。経験談。 - 満足している点
- ・同じ車になかなか会わない。
・故障知らずで、いつでもどこでも一緒の良き相棒。
・コンパクトカーとは思えないひとクラス上の乗り心地と走行性能。
・シートの出来が素晴らしい。 - 不満な点
- ・ETG5の低速のギクシャク感
・塗装が弱いような。。。
ETG5はマニュアル好きの私には、パドルシフトを使ったシフトチェンジ操作が楽しかったものの、家族からは低速時のギクシャク感が不評でした。
マニュアル車と考えれば、許容範囲というか当たり前なんですけどね。
オートマ車と考えると不満があるのは仕方がありません。
- デザイン
-
4
- 先代207よりもアクが抜けたという意味では、平凡なデザインになったとも言えますが…
一目見てプジョーだと分かる俊逸なデザインは健在。
肥大化したボディをダウンサイズしたことは大正解。 - 走行性能
-
4
- ワインディングロードのカーブは路面に吸い付き、しなやかで猫足そのもの。
近所の石畳みの道路を走ると、内製ショックが仕事しているのがよく分かり、気分はおフランス。
高速での直進安定性能の高さは本当に素晴らしい。
3気筒1.2ℓNAですが、ETG5との相性抜群。
低いギアでグイグイ引っ張れるので、パワー不足による不満は全くありませんでした。 - 乗り心地
-
5
- 乗り心地は、16インチにインチアップしたことにより、純正15インチに比べて若干、硬めにはなりましたが、高速の段差などは、しなやかにいなすような感じかと。
とくに良く出来たシートで腰痛持ちでも長時間の運転が全く苦にならない。
シートの出来の良さから、国産車にはもう戻れない。 - 積載性
-
3
- 必要最低限。
リアシートを倒す前提で。 - 燃費
-
4
- まあまあ良い方だと思います。
街乗り13.5km前後
高速17.5km前後。
たま〜に18km超えも。 - 価格
-
4
- 国産車を考えるユーザーにも、購入の選択肢として十分検討の余地がある良心的な価格設定です。
まぁ、フランスの大衆車ですから。
間違っても高級外車ではありません。笑
なんで、リセールは、余程の少走行とかじゃない限り全く期待できません。
結局、それ込みで愛せるかどうかでしょう。 - 故障経験
- そういえば、一年に1、2回程度、アイドリングストップ した際に、そのままエンストしたことがあったな。っていう程度です。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
318.0 〜 361.0
-
- 中古車本体価格
-
20.0 〜 361.8
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。