CARVIEW |
プジョー 208 ユーザーレビュー・評価一覧 (7ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
318.0 〜 361.0
-
- 中古車本体価格
-
20.0 〜 361.8
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 3.6
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 3.2
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
165件
星4
70件
星3
23件
星2
2件
星1
6件
-
tomorimoさん
グレード:GTライン アイスエディション_RHD(EAT_1.2) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2021.10.28
- 総評
- 新型208も出て旧型になりましたがエンジンもミッションもよくできています。ハンドリングも軽快で楽しいドライブができています。熟成された完成度を感じるクルマです。
- 満足している点
- 早いもので納車から5年が経過しました。先日二回目の車検も完了。 フランス車ですからある程度覚悟していましたがこの5年間、故障が全くなし!アラートが表示されたこともありません。その上208にしてから無違反...
- 不満な点
- 不満な点はありません。
- 乗り心地
- さすがフランス車。小さいクルマなのに高速走行も安定しています。
-
十二代目さん
グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2021.10.17
- 総評
- デザイン良し。長距離燃費はカタログ通り。走りも必要十分です。価格も手頃です。当方、ディーゼル車からの乗り換えの為、街乗り燃費が思ったより伸びないのが難点。以外は十分満足してます。
- 満足している点
- 全体的なデザイン、内装も個人的にはすきです。走りも不満を感じるほどではない。機能も外車にしては込み込み価格で好印象です。乗ったら衝動買いに近い感じで購入しちゃいました。
- 不満な点
- 街乗り燃費が伸びない。アイドリングストップがつながり悪い。夏場のエアコンファンうるさい。〔車外〕走りは少しパンチがたりない。〔個人的に〕低速でハンドル軽い。
- 乗り心地
- 猫足でしなやかです。高速走行でも安定している。段差や路面変化にもしっかり対応します。
-
おしゃれなライオンさん
グレード:アリュール_RHD(EAT_1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.10.8
- 総評
- 後席は狭いので、2人用あるいは、小さなお子様のみの方は自信を持ってお勧めします。
- 満足している点
- 唯一無二のデザイン。
- 不満な点
- 車中泊はできません。
- 乗り心地
- シートは心地よいです。がっちりしたシートがお好みの方はGTをお勧めします。振動はよく吸収します。電気自動車やハイブリッドには負けますが、静粛性も高いです。
-
BLEUさん
グレード:GTライン_RHD(EAT_1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2021.9.28
- 総評
- これまで所有したクルマの中で、慣れるのに最も時間がかかりました。しかし、乗り心地は素晴らしく、片道38kmの毎日の通勤にはマストです。 ただし、内装の建付けなどのクオリティは褒められたものではありません。
- 満足している点
- 乗り心地が良く、長距離でも疲れ知らずです。
- 不満な点
- メディアでのインプレッションではドイツ車に迫る質感のようなことを言っていますが、ダッシュボードからドアサイドへのつなぎ目など酷い段差で、そのあたりのクオリティは非常に低いです。過去、ルノーやアルファを乗り...
- 乗り心地
- 脚が良くも悪くも乗り心地重視なのでコーナーを気持ちよく攻めるような乗り方は全く馴染みません。 しかし何度も書きますが、乗り心地は非常に良いです。
-
自分でやりましょうさん
グレード:GTライン_RHD(EAT_1.2) 2020年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2021.9.18
- 総評
- 街乗りだけでなく、高速走行もイケる車。100km/h辺りから8速にシフトします。DRLもアンビエントライトも文句なし。
- 満足している点
- パッ!と目につくデザインと、キビキビした走り。8速AT は素晴らしい。アクリルを踏むとどこまでも伸びて行きそうで、爽快。
- 不満な点
- 輸入車は、結構シビアなため、DIYにも気を使って勝手が悪い。
- 乗り心地
- 小さいので仕方ないが、道路の凹凸が気になる、
-
やま8938さん
グレード:- 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2021.8.21
- 総評
- とってもいい
- 満足している点
- シート、ハンドリングの反応が抜群
- 不満な点
- 小物入れやカップ入れがない
- 乗り心地
- とっても座り心地がよく、疲れにくいシート
-
kama3さん
グレード:- 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2021.8.16
- 総評
- 前のMT車からの乗り換えだか、ATでも何故か運転が楽しく、いつまでも走っていたくなる車。
- 満足している点
- 他のメーカーにはない内外装デザイン。運転が楽しい。居心地の良い運転席。操作し易い小径ハンドル。身体に馴染むホールド感の良いシート。トルクのあるエンジン、スムーズな8AT。
- 不満な点
- 狭めの後席、狭めのトランクルーム。大きい回転半径。アイドリングストップ稼働時に止まる際にギクシャクする。アイドリングストップからエンジン始動する際の振動が気になる。→アイドリングストップオフなら問題無し。...
- 乗り心地
- ハンドルやシートからハッキリと舗装の状態が伝わってくる。荒れた路面では結構大きくザラザラ感を伝え、綺麗な路面では吸い付くようなフラット感、その差が極端に他の車より大きい感じ。足回りは徐々にしなやかに馴染ん...
-
カロリーパンチさん
グレード:GTi_RHD(MT_1.6) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 1
-
トシアキ (ピュアカーズ)さん
グレード:GTライン_RHD(EAT_1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
マセラシオンさん
グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.8.2
- 総評
- これまでクルマで一通り遊んできた人がいきつくようなクルマです。 カー・オブ・ザ・イヤーのクルマなんて今さら、と思うかもしれませんが、わかっていてもやられた、と感じる魅力があります。
- 満足している点
- やはりデザインは唯一無比。もちろん好みによるのは当然ですが、国産車にも輸入車Bセグにもない輝きがあると思います。 そして走りとインテリアのちょぃ高級感が絶妙。欲しかったのはコレだ!と思わされました。
- 不満な点
- パワーも高級感もひと息足りない、でもそれがちょうどいいとわかったうえで乗るクルマですから、文句はないです。
- 乗り心地
- かたすぎす、やわらかすぎず。 でも個人的にはもう少し硬くてもオッケーです。笑
-
あまじいさんさん
グレード:アリュール_RHD(EAT_1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ざわさん(旧たきざばあ)さん
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- -
2021.7.21
- 総評
- 中距離レジャーなど行くときは、充電スポットを確実に押さえる必要があります。 とくにこれから山に入るときは想像以上に電気を食うのでしっかり充電を。
- 満足している点
- 乗り心地 内装 スポーツモードでの加速
- 不満な点
- 登り坂がめっぽう弱い →電気消費量がえげつない
- 乗り心地
- コンパクトではあるが乗り心地はさすがフランス車
-
208マーさん
グレード:- 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2021.7.18
- 総評
- GTIマニュアルなので🚓毎日ワクワクしながら仕事に行ってます💻
- 満足している点
- 街中、山道、高速道路全てにおいて十分なトルクと馬力 自分好みのインパネなどなど
- 不満な点
- 好きな車なので不満は全くございません🙋♂️
- 乗り心地
- 少し硬いですが許容範囲です シート💺も良いので腰痛🗣とも無縁ですよ
-
minoGrabさん
グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
しゅー050さん
グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2021年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2021.6.5
- 総評
- 買った方がいい!!シートの質も良く、走行性能も良いのでおすすめです。積載性はあまりないので、車中泊には不向きです。
- 満足している点
- キビキビとした運転ができ楽しい!パワーもある! 金があったら買ってます!後悔しない車!個人的にドイツ車より良いかも!
- 不満な点
- ナビの向きが運転席側に向いているため日光の反射が直に当たって眩しい時がありました笑
- 乗り心地
- サイドのサポートが効いていて山道でも安心できそうです! 長距離も疲れを感じることなく走れそう!
-
Linkoさん
グレード:アリュール_RHD(AT_1.2) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2021.5.29
- 総評
- 大きすぎず、小さすぎず、取り回ししやすく しなやかに走ってくれる最高の相棒です。
- 満足している点
- 一目惚れしたリオハレッド、可愛いエンブレム 小径ハンドルとメーター位置が 初めて座った瞬間からすごくしっくり来たところ
- 不満な点
- 強いて言うなら、ドリンクホルダーとかの収納力が弱め
- 乗り心地
- 乗り心地は柔らかめ ブレーキパッド交換後は、こちらも柔らかめに ただし、ショックは208の持病らしいので要観察。
-
不二夫さん
グレード:GTi by プジョースポール_LHD(MT_1.6) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.5.21
- 総評
- 左ハンドル、マニュアルという選択肢が少なくなっている昨今、変態さんにはオススメの車です(^^)
- 満足している点
- コンパクトな車体で、とても扱いやすい。やはり左ハンドルのマニュアルは、運転しててワクワクします。飛ばしたときはもちろんですが、街中でも楽しい。 バイクも車も「そこそこのパワーを出し切って飛ばすのが好き」...
- 不満な点
- どうしてもメガーヌと比べてしまいますが、峠を攻めるとケツが流れてヒヤッとする場面があります。メガーヌはアンダーステアが出ることはありましたが、基本的にはオンザレールで私のように運転が下手でもガンガン走れた...
- 乗り心地
- -
-
Carlife is beautifulさん
グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2021.5.9
- 総評
- 近場から長距離までどこでもこなします。しかしながら良さを一番感じるのはいつもの道ですね。楽しい車です
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
kaz-masさん
グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2021.4.28
- 総評
- 全体的には満足です(今のところ)。 リアビューの美しさ、Bセグの小さな車体を実にうまくデザインしています。
- 満足している点
- なんといっても外観。 コンパクトでオシャレ。 内装の質感もいい。 意外なほどよく走ります。 キビキビと、そして颯爽と。
- 不満な点
- 当たり前ですが後席はかなり狭い。 前席に大人2人が乗れば後席はほとんど使えません。
- 乗り心地
- 非常に硬い。 タイヤに依るところが大きいと思いますが突き上げ感、ゴトゴト感は強いです。 足回りが馴染んでからどう変化していくか。
-
KUMA446さん
グレード:アリュール_RHD(MT_1.2) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.4.27
- 総評
- 自動車を移動の手段とするならば、ATの軽ハイトワゴンやトールワゴン一択ですが、そうでない、何かを求めるならば、この車はお勧めです。
- 満足している点
- 小回りの利くボディーサイズ。きびきび走る小型のエンジン。小気味よく入るミッション。異形小型ステアリング。タイトなシート。
- 不満な点
- 安全装備やオーディオ関係はまあ、古いので仕方ないです。
- 乗り心地
- 人馬一体感がロードスターほどではないけど、程よく感じられていいです。よく言われる猫足?はよく分かりませんが。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。