CARVIEW |
プジョー 208 ユーザーレビュー・評価一覧 (3ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
318.0 〜 361.0
-
- 中古車本体価格
-
20.0 〜 361.8
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 3.6
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 3.2
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
165件
星4
70件
星3
23件
星2
2件
星1
6件
-
おとーちさん
グレード:GTライン_RHD(EAT_1.2) 2020年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.1.10
- 総評
- カングーを買ったことにより別メーカーの仏車に興味が出たから見にいった時の感想です。自分の中でプジョーといえば405のMI16とか205とかが学生の頃のツボでしたが、いまの時代のもいいですね。同時に同じエン...
- 満足している点
- たった100psかよ、と思いながら乗ったのに、数値を感じさせない走りは思いのほかいい感じで、これなら欲しいなあと思いましたなあ。
- 不満な点
- 小径ステアリングとその上からのぞく独特なコックピットで一瞬ぎょっとしましたが、すぐに慣れますわ。(よって不満は特になし)
- 乗り心地
- 想像以上にいい乗り心地。プジョーはネコ足、シトロエンは雲の上、と言われていましたが、シトロエンよりいいんじゃないか?
-
ksekizさん
グレード:アリュール_RHD(EAT_1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2023.12.18
- 総評
- よいす
- 満足している点
- 欧州車は、ベースグレードが良いなんて、どこかで読んだような気がしますが、まさにそのとおり。空気圧を指定圧にしたら、乗り心地は、良いし、1.2ガソリンエンジンなんで、トルクはそれなりですが、8段ATののおか...
- 不満な点
- 雨の日、ウインドウを下げると、盛大に雨水が入ってきます。
- 乗り心地
- よいす
-
Hero129さん
グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2023.12.16
- 総評
- すべての面で個性的な車。終活用に購入しましたが満足度は非常に高いです、
- 満足している点
- 必要な装備はほぼストックの状態で装備。また、純正ナビ、純正ミラー型ドライブレコーダーも装備昔一時代を築いたバンデンプラス プリンセスの現代版。
- 不満な点
- ブレーキのタッチが今一つ。
- 乗り心地
- 街乗りでは少し硬いイメージ。
-
RE4PERさん
グレード:GTi by プジョースポール_LHD(MT_1.6) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2023.11.30
- 総評
- フレンチホットハッチの中でもそうそう見かけた事ないけど、乗ってみたらあら意外。 左ハンドルも慣れてしまえばなんて事ないし。 買ってよかった乗ってよかったと思える。
- 満足している点
- エンジンパワーと専用バケットシート
- 不満な点
- 電装関係の弄りにくさ。 なんでジャングルの奥地にヒューズボックスあるんでしょうね。
- 乗り心地
- 足は硬め。でもほどほどの速度に乗ればしなやかに。 高速よりかは山道が得意かな。
-
G501さん
グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
papanecoさん
グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2023.11.11
- 総評
- リヤシートを頻繁に使い方には、マッチしません。 1.2人で全席優先でスタイルが気に入れば、ぜひ!
- 満足している点
- かっこかわいいスタイル。 軽量ボディで街中をスイスイ走ります。 3d-iコクピットは斬新。
- 不満な点
- アイコンである太いCピラー。 後方視界は良くないですね。気をつけないと。 そして渋滞時のごく低速は、どうも苦手のよう。
- 乗り心地
- 適度に硬い乗り心地。静粛性もまあまあかな?
-
hayato208さん
グレード:GT プレミアムエディション_RHD(EAT_1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.11.11
- 総評
- 車の幅も長さも、 大きすぎず小さすぎず 扱いやすく、女性の方も 運転しやすいのをコンセプトに 作られている車だけあると思います。
- 満足している点
- きびきび走る 運転しやすい車です。 内外装共に申し分無し🎵
- 不満な点
- カーナビが携帯(Android)と愛称があまり 良くない感じ。 改善点要相談
- 乗り心地
- 硬さはあるものの、 申し分無し。
-
MUSHIROさん
グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
-
リトルリトルライオンさん
グレード:アリュール_RHD(EAT_1.2) 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.11.2
- 総評
- 小型ながら、キビキビよく走ってくれる。 ギアの変換ショックも少ないのも購入の決め手。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- まだ数キロしか走ってないので、あまり体感出来てませんが、硬くも柔らかくもなく私には、ちょうどいい足回り。 高速もこれからですが、そんなに跳ねないような感じはしています
-
よっしっし-さん
グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2023.10.21
- 総評
- 普段使いには十二分な性能です。 なんといっても、カタログスペックからは想像出来ない動力性能には驚かされます。
- 満足している点
- ・カタログスペックからは想像出来ない動力性能。 ・オシャレな内外装。
- 不満な点
- ・プラスチッキーな内装。価格的に仕方ないけど。。。 ・やはり故障しますな。。。
- 乗り心地
- なかなかしなやかです。
-
Toruyさん
グレード:スタイル_RHD(EAT_1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.10.14
- 総評
- おもに2人までの乗車で、荷物もそこそこ載ればよいのであれば、秀逸なデザイン、十分な走行性能で満足度が高い。すれ違う頻度が低いのも◎
- 満足している点
- コンパクトカーでは秀逸なデザイン。内装のデザインも良好で、アンドロイドオート+標準モニターでナビも問題なし。燃費もそこそこ走って、走行性能も必要十分。信頼性高そうなアイシン製AT。登録済未使用の最安(受注...
- 不満な点
- グレードがスタイルなので仕方ないが、オートエアコンになれた身にはマニュアルエアコンはすこし不便。
- 乗り心地
- スポーツグレードではないけど、ほどほどの走りで乗り心地もしなやか。十分コンフォート。
-
みき助さん
グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 1
2023.10.14
- 総評
- 見た目が良くて購入したので文句は無い。(笑) 小型で燃費が良いので良しとする。
- 満足している点
- 見た目が良い。 小さくて狭い道路・駐車場に助かる。 乗り心地は思ったより良い。 普通に走行するには問題ない。 他に所有している車が高級に感じる(笑)
- 不満な点
- アイドリングストップで停止前にエンジンが止まる為急ブレーキ停車になる。 坂道で再始動すると少し下がって焦る。 いざと言う時加速が悪過ぎる。 値段の割に電動シートではない。 ハッチも手動。 PCD...
- 乗り心地
- 少し硬めだが良し。
-
ラピパパさん
グレード:- 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2023.10.3
- 総評
- デザインは好きです。走りは軽快です。 ハンドルの取り回しも軽いタッチです。
- 満足している点
- デザインはすごく良いと思います。 日本車のデザインの多くは前側から見るとナマズのように見えてしまい、一度そう見えてしまうと、もうそのようにしか見えなくなっちゃったのでダメなんですが、プジョー208(A9...
- 不満な点
- とにかく物入れがなく、皆さん書いてますが、ドリンクホルダーに小さいコーヒー缶は入るけど、ペットボトルが入りません。 助手席側の物入れに車検証やマニュアルさえ収納できないので書類はトランクに入れなきゃなら...
- 乗り心地
- どっしり感はなくて、軽快な感じ。 A9HM01(ETG5ミッション)は、とにかく坂道やバックでジャダーが酷くてダメだったのですが、A9HN01のEAT6ミッションはターボも効くし、とにかく軽快な走りです。
-
P21Lionさん
グレード:GTライン_RHD(EAT_1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.9.30
- 総評
- 細かな不満はありますが、それを差し引いても余りある程楽しくて魅力ある車だと思います。日本車にはないドライビングフィールやデザイン、どれをとっても満足できる車です。
- 満足している点
- 足回りの味付けが日本車と全く違い、狙ったライン取りがいとも簡単にトレース出来る。その割に硬すぎることもなく、長距離を運転しても全く疲れを感じない。それを支えているのは剛性の高いプラットホームとサポート性の...
- 不満な点
- ブレーキベダル位置が高過ぎるので、ストップ&ゴーを繰り返すような場面では、とても足が疲れます。 高速道路の110㎞/h以上の加速は期待できません。 アイドリングストップ機能がデフォルトでONなので、エ...
- 乗り心地
- -
-
D.Tsudaさん
グレード:ファーストセレクション_RHD(EAT_1.2) 2017年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.9.10
- 総評
- 日本車のFITとかVITSにも乗った事がありますが思った以上にフランス車のこのカテゴリーがしっかりしている事に驚きました。
- 満足している点
- 初めての人でも乗りやすい。シャーシもしっかりしている。娘の初めての車に丁度よい。
- 不満な点
- 特になし。
- 乗り心地
- よいです
-
真剛さん
グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.9.3
- 総評
- 1.2リッターの排気量を感じさせない加速感、操縦安定性も抜群で買ってよかった!と思わせてくれるクルマです。
- 満足している点
- 運転席に座ると、まさにコックピットと思えるほどのクオリティ ステアリングの握りやすさは国産車にはない、プジョーを1番感じる部分です。サイズもコンパクトで運転しやすさも抜群で、208ならではの操縦安定性に...
- 不満な点
- やはりリヤシートの足元がかなり狭い。前車C-HRも狭かったので後部座席を使うフル乗車には向いてないです。 しかし、通勤や2人乗車がほとんどなので問題はありません。
- 乗り心地
- やや硬めの足回りが頼もしく感じられ、これが猫足かぁ〜って感じながら日々楽しんでます。 ハンドリングもキビキビして気持ちいい!
-
ニャンとプジョーさん
グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.8.26
- 総評
- 🔴良いクルマ🚗
- 満足している点
- 高速道路でも街中でも どんな路面状況でも 私と一体化してくれる安定感。 安定していても 安全走行を心がけます。 覆面パトさん👮 オービス君は もう、もう、イヤぁ‼️
- 不満な点
- ブレーキペダルの高さ…… 女性には、少しだけ踏みにくい 長距離渋滞時、 右脚のふくらはぎが攣りそう( ; ; )
- 乗り心地
- -
-
-nico-さん
グレード:- 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2023.8.20
- 総評
- 日本車とは車の作り方の思考が全然違うので、金銭的に余裕があるか、概ねDIYで作業出来ないと維持が大変💦
- 満足している点
- ETG5のフィーリングがグッド👍 しなやか且つ、粘る脚廻り!
- 不満な点
- 理解して買っているので不満ではないが、後部座席が狭い。
- 乗り心地
- -
-
sam208さん
グレード:レザー エディション_RHD(EAT_1.2) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 5
2023.8.13
- 総評
- 通勤、買い物、ロングツーリング。オールマイティに使える一台です
- 満足している点
- 大きい来車が好きではないので、このサイズがジャスト。5ナンバーよりわずかに大きいのが存在感を強めている。デジタルスピードでトルク、パワーとも上げているせいか。とにかく車が軽いのも良い。自動防眩ミラーはいい...
- 不満な点
- 標準のインフォテイメントが貧弱、タッチの反応が悪く、今は中華製カータブレットを利用。 グローブボックスが小さく車検証も入らない。ドリンクホルダーが使いずらい。
- 乗り心地
- 乗り心地は大変良いと思うが、静粛性がもう少しほしいかな。それから路面によってどこからともなく共振音がする
-
凌志さん
グレード:アリュール_RHD(EAT_1.2) 2023年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- -
プジョー208アリュール試乗 ~フランス車の魅力がギュッと詰まった1台~
2023.8.13
- 総評
- パッと乗った感じはなんて事のないFFのハッチバックで、普通の人が普通に乗れるちょっとお洒落な車なのだが、久しぶりに他車に乗るというシチュエーションで過剰に期待していたのにもかかわらず、期待以上の高評価を叩...
- 満足している点
- 走る・曲がる・止まるの一連の操作において、気に障るところがない。 ライバルのルノー・ルーテシア(ガソリン車)と比べると、全方位ヨーロッパ№1を目指したように見えるルーテシアに対し、こちらは伝統の味を残し...
- 不満な点
- 標準設定のディスプレイオーディオでは、アンドロイドオート/アップルカープレイでナビを参照することになる。 地下のトンネルなどでは、GPS情報を拾わない可能性があるとセールスマネージャー氏は誠実に説明して...
- 乗り心地
- 「プジョーの猫足が蘇った」とのインプレッションをいくつか読んだが、期待以上の気持ち良さがあった。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。