CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- プジョー(PEUGEOT)
- 208
- みんなの質問
- 7ページ目
プジョー 208 のみんなの質問 (7ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
318.0 〜 361.0
-
- 中古車本体価格
-
20.0 〜 361.8
-
現行のプジョー208、純ガソリンモデルはもう新車で購入できないのですか? HP見たらe-208しかありません。
2024.10.14
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 121
ベストアンサー: マイナーチェンジ版の日本導入待ちだと思います。 e-208は国内在庫が残っているのでしょう。 ↓マイナーチェンジ版。フロントマスクは2008と同様。欧州ではマイルドハイブリッド仕様が追加されました。 https://www.autocar.jp/post/978557 ↓マイルドハイブリッドはDCTにモータ内蔵。 https://engineweb.jp/article/detail/3...
-
中古車で気になっている車があります。 プジョー208アリュール白 2021年式 8.8万km 本体143 支払総額158 保証(12ヶ月/走行無制限) 車検(26年1月) プジョー20...
2024.10.2
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 102
ベストアンサー: プジョーはかつて20年くらい前の206を2台、現行の208を所有しておりますが、走る、曲がる、止まるなどの車体の基幹部分はそうそう壊れないですよ。 実際、古いプジョーもヨーロッパやアフリカでよくはしってます。 206から208になって思ったのは、コンピューター制御の部分が増えたので、その分のバグというか、インフォテイメント周りのしょうむないトラブルが増えた気はします。問題ないはずなのに、な...
-
プジョー208a9系のナビについて質問です。 純正ナビだと道が古いし、音楽もBluetoothで聞いてもエンジンを切ると切れてしまうのでAndroidナビを純正のままでしたいのですがやり方がわか...
2024.10.1
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 23
-
ミニ、ポロ、ルーテシア、プジョー208などの欧州コンパクトカーはヤリス、フィット、ノート、スイフト、マツダ2など国産車より全高が低いです。デザインや走りは優れますが、やはりその分狭いのでしょうか?
2024.9.29
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 312
ベストアンサー: ルーテシアは本当に狭かったです。ヤリスとほぼ同等かと思います。 プジョー208やミニもヤリスよりは若干広いけど、お世辞にも「広い」とは言えない、狭い方ですね。マツダ2より狭いというところかな。 ポロは欧州コンパクトにしては広かったですね。ここに挙げられている欧州コンパクトの中では一位の広さだと思います。フィットと同じくらいか若干上かの辺りかも。 一般的に欧州車はアウトバーンを走ることを想定...
-
VWポロやプジョー208みたいなBセグくらいの外車コンパクトカー乗ってる方って単にデザインが好みとかって理由以外に、日本の狭い道でも取り扱いやすいサイズで、 サイズの割に高速で長距離運転しても(...
2024.9.23
回答受付終了- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 317
-
プジョーシエロ2013年1600cc5万5千km車検切れ、のタイベルについて 表記の中古車をヤフオクで購入しました プジョーに詳しい方、御教示ください netでググると プジョーのタイミングデル...
2024.9.13
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 60
ベストアンサー: 2013年の1600ccですと208 308どちらにしてもタイミングチェーンではないでしょうか?であればエンジンオイルを頻繁に交換していれば10万キロは交換しなくても大丈夫です。ただ、プラスチック製のガイドやチェーンテンショナーが壊れる可能性があるので、定期点検をこまめにすることが大事かと思います。
-
長距離ドライブや旅行目的で車の購入を考えていて、 セダンかSUVで迷ってます。どっちがいいと思いますか?もしくは長距離ドライブや旅行目的で車を選ぶなら、何をポイントにしたほうがいいと思いますか。 アド
2024.9.22
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 68
ベストアンサー: 私なら、、、、、 ①航続距離。最低でも無給油で700㎞は走れること。 燃費が良くても燃料タンクが小さいとダメ。 燃費が悪くても燃料タンクが大きければいい。 ⇒ディーゼル車。または、フランス製コンパクト(燃料タンクが大きい) ②優れたシート。 正しい運転姿勢をしていれば、長時間運転しても腰痛も肩こりもならないこと。 ③フワつかない足回りと、抜群の高速直進安定性。=柔らかめのバネに強いダンパ...
-
来年車を買う予定があるのですが、なににしようか迷っています。 1番いいなって思ってるのはプジョーの208で、一目惚れしてずっとこれがいいって言ってるのですが、親が反対気味です。 国産車にするっ...
2024.9.11
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 197
ベストアンサー: 308に一目惚れして9年乗り4月に208に乗り換えました。208の小さいながらグラマラスなボディと国産車に無いプレミアム感。アイシン製8速AT、小径ハンドル、パドルシフト、スポーツモード切り替え、ブレーキ性能、どれをとってもコストダウン重視の国産車では得られない満足間とドライビングフィールが楽しめますよ。心配した故障も308では9年間なく購入時に延長保証5年にしたお金が無駄になりました。9年...
-
車を乗り換え検討しております。 現在アルトラパンに乗っております。(女) 車の値段、グレード維持費、運転のしやすさ等詳しくないためわかる方教えて頂きたいです。 通勤をメインに使いますがドライブも...
2024.9.2
回答受付終了- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 224
-
車を今乗っているものから買い換えようかなっと思っております。 現在乗っているものがアルトラパンになっております。(女) 候補が プジョー208 ハリアー ヤリス の3種で迷っております。 通勤で...
2024.8.31
回答受付終了- 回答数:
- 12
- 閲覧数:
- 353
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。