CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- プジョー(PEUGEOT)
- 208
- みんなの質問
- 5ページ目
プジョー 208 のみんなの質問 (5ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
318.0 〜 361.0
-
- 中古車本体価格
-
20.0 〜 361.8
-
プジョーとBMW、両方購入されたことがある方に質問です。 これまでプジョーの206、207、208、新208と乗り継いで来ました。途中で一度だけアウディA1に乗りましたが、乗り心地が悪く(試乗で...
2025.1.23
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 234
ベストアンサー: プジョー208(前の型)のMT車を11年26万キロ乗ってるおっさんです。 従弟はBMの3シリーズを乗り継いでいます。 はっきり言って、全く「方向性が違う」車です。 元々フランス車はフランス人の走り方=くねくねの下道をとりあえずかっ飛ばす=ことを前提に作られ、 BMWは、真っすぐな下道を100㎞/hで、アウトバーンは200オーバーで走ることを大前提とした車。 それがここ10年以上前から「...
-
アクアからプジョー208に乗り換えようかと思っているのですが、維持費とか高額になりますか?? また故障とかはどうでしょうか?? 輸入車はトヨタ車と違って直ぐに壊れるイメージがあるので心配です。 宜し
2025.1.23
解決済み- 回答数:
- 13
- 閲覧数:
- 237
ベストアンサー: 維持費とか言うキーワードを出すならば、外車は止めた方が良いです。 それもアクアからだったら、維持費なんて全然違います。 故障は少なくなりましたが(基本ない)、日本車には敵いません。 また、中古というキーワードも気になります。 外車は5年目から色んな部品の交換が始まります。 トヨタ車などはメンテナンスフリーですが、フランス車は部品を細目に変えて長く乗るものです。 指定のエンジンオイルも高いで...
-
車種選びに迷ってます。 ・ホンダ シビックe HEV ・ルノー ルーテシアE-テックエンジニアード ・プジョー 208 いずれも新車もしくは新古車で、燃費、デザイン、走行性能のバランスで検討した...
2025.1.20
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 232
ベストアンサー: プジョー308に9年乗って昨年6月に208に乗り換えました。シビック、ルーテシア、プジョーいずれも車好きで車に関する知識がある程度ある方だと思う選択肢だと思います。 208の燃費、パワー、走行フィーリング、走って止まる性能は申し分ありません。308に9年乗りましたが塗装、ヘッドライトカバーともに国産車に無い耐久性です。 不満点はやはりトランク、小物入れが小さくて少ないことです。あとバックカメ...
-
デジタルとアナログの速度計両方ついてるこのクルマの車名はなんですか
2024.11.28
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 49
- 画像あり
ベストアンサー: プジョー208と思います。 https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/965024112800208255003.html
-
電気自動車 NISSAN リーフe+ プジョー e208 シトロエン E-C4 金額や走行距離は似たり寄ったり… 上記3車種でしたら どれをオススメ頂けますか? 理由含め教えてください。
2025.1.11
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 93
ベストアンサー: この中なら断然リーフe+3万km以下走行の中古です!絶対!!
-
オットキャストについて質問です。 2022年のプジョー208に乗ってます。 不具合が起きなくて快適に使うにはどのオットキャストがオススメですか?
2024.12.17
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 27
-
今、新車で買える輸入車のコンパクトカーで、比較的安い車種を教えてください。 人と被らないコンパクトカーが欲しくて。輸入車の中から探しています。
2024.12.21
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 108
ベストアンサー: コンパクトカーですか… 昔コンパクト(5ナンバー→今☆3ナンバー」が多いですね フィアット500(5ナンバー」くらい? ルノー トゥィンゴ→廃止 ルノー ルーテシア→大型化(3ナンバー VW アップ→廃止 VW ポロ→大型化(3ナンバー MINI 3ドア→大型化(3ナンバー プジョー 108→日本未導入(並行輸入のみ? プジョー 208→大型化(3ナンバー シトロエン c3→大型化(3ナ...
-
レクサスISと、プジョー208はどちらの方が維持費や故障の際の費用がかかりますか? ・通勤で毎日20分程度下道を運転 ・月に2、3回、高速を使って片道3時間程度の遠出をする このような場合、本...
2024.12.8
回答受付終了- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 147
-
新品スタッドレスタイヤを購入したら、2023年製だった件。 今年9月下旬に、仙台の輸入車正規ディーラーで認定中古車を購入。あわせてピレリのスタッドレスタイヤも購入。納品は一ヶ月後(10月下旬)の...
2024.12.8
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 144
ベストアンサー: 23年製の新品なら、仲卸業者の倉庫で保管されていますから大丈夫です。 22年製だと、タイヤショップの売れ残りで扱いが不明ですけどね。 一応、メーカー保証も付く物になります。 メーカー直営店でも、2年目のタイヤは販売されます。 運送ドライバーとして、少し裏を話しますと おそらく質問者さんが買ったタイヤは23年の遅い時期に製造され、倉庫保管されたタイヤです。 今買うタイヤは、質問者さん...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。