CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- プジョー(PEUGEOT)
- 208
- 2017年4月〜モデル
プジョー 208 2017年4月モデル新型情報・価格・グレード
- おしゃれ
- 乗り心地が良い
- 室内空間が広い
コンテンツメニュー208
グレード情報208
歴代モデル2件208
マイナーチェンジ一覧7件2017年4月〜一部改良 208
関連車種1件208
ユーザーレビュー143件208
208
- おしゃれ
- 乗り心地が良い
- 室内空間が広い
平均総合評価
4.5- 走行性能:
- 4.3
- 乗り心地:
- 4.0
- 燃費:
- 3.7
- デザイン:
- 4.5
- 積載性:
- 3.2
- 価格:
- 3.7
-
ピックアップレビュー
恐らく今が底値のタイミング?
2025.1.18
あおたくさん
マイカー- グレード:
- GTi_RHD(MT_1.6) 2015年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 扱いやすいサイズ、208馬力のパワー、運動性能、6MT
- 不満な点
- ちょっと地味な外観
- 乗り心地
- 若干固めですが、走り屋さんなら全然許容範囲です。一般人にはちょっと辛いかも?。
続きを見る -
マニュアル乗ろうぜ!!
2025.9.3
BitBBさん
マイカー- グレード:
- GTi_RHD(MT_1.6) 2015年式
3
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 1
- 価格:
- -
- 満足している点
- 6速マニュアルは良いよぉ そんなにドッカンじゃなけどターボの加速も楽しめます。ただ、意外とオーバードライブで街な...
- 不満な点
- 内装がチープっていうか、寒い時期はセンターコンソール上の肘掛け周りからず~っとギシギシ音が・・・。あと右ハンドルへ...
- 乗り心地
- ついてきたのは15インチだったのですが純正と同じ17インチに変えたら、もうお世辞にも乗り心地良いとは言えません。道...
続きを見る -
コスパ最高の外車
2025.8.29
ジャスミン002さん
過去所有- グレード:
- - 2012年式
4
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 意外と大きな故障もなく 不具合などなかった
- 不満な点
- 5EATを採用していてセミオートマの感じで楽しいけど、素人はエンストすることも 渋滞時はかなりしんどい
- 乗り心地
- 硬めのシートが疲れにくいからありがたい
続きを見る -
愛着湧く車になってます
2025.8.9
北のポモドーロさん
マイカー- グレード:
- - 2013年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 加速具合もストレスなく、カーブも足がしっかり吸いついてよく曲がると思います。基本街乗りなので燃費は期待できませんが...
- 不満な点
- 不満も可愛いさの範囲内と思ってるので、、、特になし
- 乗り心地
- -
続きを見る -
楽しい
2025.5.18
おーまんまるさん
マイカー- グレード:
- - 2012年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
アイシン製6速ATで安心
2024.12.23
Zpower3193さん
マイカー- グレード:
- アリュール ファンエディション_RHD(EAT_1.2) 2019年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 静かだしATの変速がとてもスムーズ。1.2Lターボとは思えない加速感に満足。
- 不満な点
- 今のところなし。あえて言わせてもらえば、減速時にAL4みたいなエンブレが効かない。それもありブレーキを踏むことが多...
- 乗り心地
- しなやかな脚周りと乗り心地は、猫足と言われるだけある。硬過ぎず柔らか過ぎない、安心した乗り味。
続きを見る -
走るのが楽しい
2024.12.22
チロミミミさん
マイカー- グレード:
- GTi_RHD(MT_1.6) 2015年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- -
- 満足している点
- 加速感
- 不満な点
- もうちょっと軽いとうれしい
- 乗り心地
- 柔らかいけど、意外と踏ん張る
続きを見る -
夏場は暑くて…
2024.10.31
KBSTmotorsportさん
過去所有- グレード:
- - 2012年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 真夏の晴天時は暑くてきつかった
- 乗り心地
- -
続きを見る -
また乗ってしまった
2024.10.31
KBSTmotorsportさん
マイカー- グレード:
- - 2012年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
まぎれもなくプジョーのハンドリング
2024.10.21
Oootazouさん
マイカー- グレード:
- アリュール_RHD(ETG_1.2) 2014年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 思い通りのラインが選べる気持ちのいいハンドリング、揺るぎないボディ剛性。 1200ccだけど、低中速トルク十分な...
- 不満な点
- 3気筒だから、なのか。極低速不足なのか?ローデの発進時にジャターが出るところ。 シフトファールがAE86のゴクゴ...
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー4件208
-
往年の乗り味も感じる新世代プジョーコンパクト
2023.12.21
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年7月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- かつて「ホットハッチ」と呼ばれた205、206の勇姿がまざまざと蘇るような、熱い走り。カッチリとした剛性感のあるボ...
- 不満な点
- 運転席に座るとまず目に入る「3D-iコクピット」と呼ばれるデジタルメーター。文字が浮かび上がるように見えて、さりげ...
- 乗り心地
- 後席では路面のギャップはそれなりに伝わってきますが、前席では路面に吸い付くような乗り味で、乗り心地もコンパクトカー...
続きを見る -
デザインだけで買うのもアリ!
2023.7.21
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年7月〜モデル
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- やはりデザインではないだろうか。爪をモチーフにしたデイタイムライトはインパクト抜群で、コンパクトなボディサイズなが...
- 不満な点
- 全体的にはある程度まとまっていて大きな不満ポイントは少ないが、少し乗り心地がハードに感じるのがネックと言えるだろう...
- 乗り心地
- 不満が出るレベルではないが、やや振動や振動の収束が気になるところ。同クラスのライバルに比べると劣ってしまうと感じる...
続きを見る -
カッコよさに惚れたら買っていい
2022.7.20
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年7月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 小さな車体ながら存在感を感じさせる、スポーティさやアグレッシブさと上質さのバランスが絶妙なデザインは国産車にない魅...
- 不満な点
- 個人的には気にならないのですが、人によっては小径ハンドルの操作性に違和感を抱くかもしれませんね。またエアコン操作ま...
- 乗り心地
- どのグレードに乗っても、プジョーらしくしっとりとした乗り味。乗り心地に粗さは皆無で、快適に移動できます。フラットラ...
続きを見る -
笑顔になるコンパクトハッチ
2021.3.27
伊藤 梓
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年7月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- キュートでポップな見た目とその運転感覚がぴったり合っていて、近所に買い物に行くだけでも楽しい。航空機のコックピット...
- 不満な点
- 思ったよりブレーキペダルが手前にあるので、ドライビングポジションが取りづらいという一面も。またエアコンが効きづらか...
- 乗り心地
- 往年のフランス車のようなフワフワした感覚というよりは、衝撃はきちんと吸収するものの、しっかりコシもあるような乗り心...
続きを見る
みんなの質問665件208
-
回答受付終了
- 1
- 25
Peugeot 208GTi 30th anniversary の窓についての質問です。 助手席側(右)の窓がきちんと閉まらず雨が入り込みます。同様の不具合がでた方がいたら修理費用がどのくらいかかるのか教えて頂きたいです。
2025.9.18 続きを見る -
解決済み
- 3
- 65
現行のプジョー208とフォルクスワーゲンポロだったら、 新車で買うとして、どちらが長い間乗れますか? 私は10年ほど前にいずれも前期型のプジョー208からVWポロに買い替えて乗っていたことがあるのですが、 どちらも「最初から分かりそう...
2025.9.8 続きを見る -
回答受付終了
- 1
- 66
プジョー208(A9) 異音について エンジン内部、ベルト付近からこのような音がするのですが原因がわかる方、いらっしゃいますか? エアコンの作動有無に関わらず音がします。 すぐにディーラーに行けない為、このまま走っても大丈夫かどうか、...
2025.9.8 続きを見る
所有者データ208
-
グレード所有ランキング上位3位
- GTi_RHD(MT_1.6)
- アリュール_RHD(AT_1.2)
- アリュール ファンエディション_RHD(EAT_1.2)
-
人気のカラー
- 白
- 赤
- 紺
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 83.1%
- 女性
- 15.1%
その他 1.6%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 39.1%
- 近畿地方 16.4%
- 東海地方 13.8%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング 208
中古車相場 208
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて 208
2017年4月
■2017年4月
プジョー・シトロエン・ジャポンは、主力モデルのプジョー208に特別仕様車「アリュールシエロプラス」を設定して、2017年4月17日に250台限定で発売した。
「アリュールシエロプラス」は、アリュールに人気のシエロルーフ(ガラスルーフ)やLEDルーム&マップランプ、16インチ新デザインアロイホイールなどを装備した。ボディカラーはサテン・ホワイト、ダーク・ブルー、リオハ・レッド、オレンジ・パワーを設定した。
あわせてスタイル(6AT)にバックソナーやレザーステアリング、リア&リアサイド・スーパーティンテッドガラスを標準装備した。また全グレード共通で、タッチスクリーンを日本語表示対応とした。
■2017年7月
プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョー208に限定車「208ファーストセレクション」を設定して、2017年7月3日に発表、同日に全国限定240台で販売を開始した。
「208ファーストセレクション」は、「初めての輸入車、初めてのプジョー車」をキーワードとするエントリーモデルだ。
ベースとなったのは「208スタイル」の6速AT。200を切る価格設定を実現させるためにバックソナー、レザーステアリング、スーパーティンテッドガラスは省かれるものの、エクステリアデザインに変更はなく、プジョー独自のインテリアコンセプト「iコクピット」、「新タッチスクリーン」はそのまま。オートヘッドライト、レインセンサー、クルーズコントロール、アクティブシティブレーキは標準で装備される。
ボディカラーは、「リオハレッド」、「ダークブルー」、「ビアンカホワイト」の3色が設定されている。
2018年1月5日には、限定車「208ファーストセレクション」を特別仕様車として追加販売すると発表した。
■2018年4月
プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョー208初となるレザーシートを装備した限定車「208レザーエディション」を設定して、2017年4月9日に120台限定で発売した。
「208レザーエディション」は、最量販グレードのアリュールをベースに、高級感あるブラックレザーシートやフロントシートヒーター、フロアマット、16 インチツートーンアロイホイールを特別装備して、内外装のクオリティをアップした。
ボディカラーは、「リオハレッド」、「ダークブルー」、「サテンホワイト」、「ビアンカホワイト」の人気の高い4色が設定されている。
■2018年7月
プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョー208に特別仕様車「テックパックエディション」を設定して、2018年7月24日に400台限定で発売した。
「テックパックエディション」は、208初となるバックアイカメラやパークアシスト&フロントソナーのほか、16インチ新デザインアロイホイール、専用エンブレムを標準装備。またApple CarPlayに対応するスマートフォン接続機能「ミラースクリーン」を搭載した。
■2018年11月
プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョー208に特別仕様車「シグネチャー」を設定して、2018年11月21日に発売した。
「シグネチャー」は「スタイル」をベースに、質感の高い「アリュール」と同様のフロントグリル、ブルーステッチ入りシート、バックアイカメラ、バックソナー、アクティブシティブレーキ、16インチ専用ホイールカバー、SIGNATUREエンブレム、Apple CarPlay対応など、装備を充実させた。
■2019年4月
プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョー208にスポーティグレードの「GTライン」を復活させ、特別仕様車「GTライン ブラックパック」として2019年4月8日に発売した。
「GTライン ブラックパック」は、フロントグリルやドアミラー、サイドウィンドウモール、17インチアロイホイールなどをブラックでコーディネイトし、質感を高めて精悍に仕上げた。
また駐車時の確認をサポートするバックカメラ&バックソナー、フロントソナー、パークアシストを装備。インフォテイメントとしてApple CarPlayとAndroid Autoに対応した。
■2019年5月
プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョー208に特別仕様車「Allure Fun Edition(アリュール ファンエディション)」を設定して、2019年5月23日に発売した。
「アリュール ファンエディション」は、フロントソナーやパークアシストなどを特別装備して、208の特徴である“運転のしやすさ”と“運転の楽しさ”を充実させた。またパノラミックガラスルーフをオプション設定した。
関連リンク208
- carview!
- 新車カタログ
- プジョー(PEUGEOT)
- 208
- 2017年4月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。