CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- オペル(OPEL)
- ベクトラワゴン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- この車に慣れていれば、その後に乗る車ではちょ...
オペル ベクトラワゴン 「この車に慣れていれば、その後に乗る車ではちょっとの事では驚かないでしょう。オペルが経営的に厳しい時期の車だったらしく品質が悪かったのでしょうか。 私」のユーザーレビュー
イワッタさん
オペル ベクトラワゴン
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
この車に慣れていれば、その後に乗る車ではちょっとの事では驚かないでしょう。オペルが経営的に厳しい時期の車だったらしく品質が悪かったのでしょうか。 私
2014.4.8
- 総評
- この車に慣れていれば、その後に乗る車ではちょっとの事では驚かないでしょう。オペルが経営的に厳しい時期の車だったらしく品質が悪かったのでしょうか。
私的には、色々連れて行ってもらった車ですので、愛着があります。
自分の車が買える立場となった今では、たまに中古車を検索しますが全く出てきません(笑)
同年代の車では、カリブラも好きです。
オペルは日本から撤退してしまいましたが、思い出に残る車です。
ヤナセの方によれば、我が家から旅立った多くは中東に輸出されたそうです。今も頑張って走ってくれている事でしょう。 - 満足している点
- 1998年式のベクトラワゴンです。13年間我が家の車として活躍してくれました。
・庶民的だが劣化しないデザイン。
地味で高級感もありませんが、日本車の様に流行り廃りが無く、13年経っても古さを感じませんでした。
・安定かつ必要十分な走行性能。
免許を取ってから乗れた期間はわずかでしたが、重めのハンドルは私好みで初心者の運転でも非常に安定してました。両親は重いと感じていたようです。パワーはあまりありませんでしたが、必要十分で、それが安全運転にも繋がりました。
・実用的な内装。
豪華装備とは無縁でしたが、実用的で気を使わずに使える内装でした。
・頑丈。
私が不注意で駐車時にポールにリアバンパーをぶつけましたが、全く傷も凹みも付きませんでした。
・良い意味でのマイナー不人気車。
同じ車は数える程しか見たことがありません。それだけに「家の車」という愛着がありました。
・クルっと上に半回転する形式で畳まれるサイドミラー。なんかカッコよかったです。
・見切りの良さ。
程よく角ばっていて見切りが良かったです。 - 不満な点
- ・非力。
初心者の私には安全運転に繋がりましたが、全体的に重苦しくトロい印象がありました。
・重ステ。
私は重い方が好きですが、国産車の乗り継いできた人や老人には重いと思いました。
・すぐ切れるダイオード。
スイッチ類のダイオードは常にどこかが切れていました。特にハザード。どうやらライト消灯時でも常に光っているらしく、特に耐久性の無い部分でした。
・常にどこかの警告灯が点灯。
シートベルトの警告灯異常は最後数年間、とうとう直りませんでした。
・垂れる天井。
天井が垂れました。ヤナセにて修理。
・溶接カス?
新車だった頃、シートの隙間といった所に金属のカスが沢山落ちていた覚えがあります。
・最後は謎のエンスト多発。
いくらヤナセに持って行っても異常は無し。手放す原因となってしまいました。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
-
-
- 新車価格(税込)
-
415.0 〜 445.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。