CARVIEW |
オペル オメガ新型情報・価格・グレード
- 室内空間が広い
- 高速走行が快適
- 上質なデザイン
コンテンツメニューオメガ
グレード情報オメガ
歴代モデル2件オメガ
関連車種1件オメガ
ユーザーレビュー7件オメガ
オメガ
- 室内空間が広い
- 高速走行が快適
- 上質なデザイン
平均総合評価
3.9- 走行性能:
- 0.0
- 乗り心地:
- 0.0
- 燃費:
- 0.0
- デザイン:
- 0.0
- 積載性:
- 0.0
- 価格:
- 0.0
-
この車のシートに座って、まず感じたのは感...
2004.6.25
ニックネーム非公開さん
その他- グレード:
- MV6_LHD(AT_3.0) 1998年式
4
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- ・あまり見かけない車という点 ・この値段でフラッグシップという点 ・BMW5シリーズ、メルセデスCクラスにも負...
- 不満な点
- ・前輪ブレーキ油はねが非常多い ・燃費が悪い ・前方左前の視界が悪い。 ・カップホルダーがない。 ・生産終...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
足に購入したオメガだが、なかなかどうして...
2004.5.21
ニックネーム非公開さん
その他- グレード:
- CD_LHD(AT_2.5) 1996年式
4
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 静かで快適な乗り心地と、ドッシリとした安定感に、押しは強すぎないが存在感がある。燃費もそこそこ悪くない。
- 不満な点
- 部品単価が高め、故障も国産車と比べるのは酷だが多いのではないか?他のドイツ車と比較しては不明...。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
だまされた!なんと、下取りの見積もりに出...
2004.3.16
ニックネーム非公開さん
その他- グレード:
- MV6_RHD(セダン_AT_3.0) 2000年式
1
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 同じ車種を見かけたことがない。
- 不満な点
- 私の知り合いが、川口のオペルで平成14年式ということで購入しました。「車買い換えたの?」と思わせるくらい故障が多く...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
中古車市場では買い、だと思います。 ち...
2003.7.18
ニックネーム非公開さん
その他- グレード:
- CD_RHD(セダン_AT_2.5) 1999年式
4
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 質実剛健。 ほとんど、見ない点(セダンは特に)。 高速走行での安定性、静粛さも結構高い。
- 不満な点
- 車重の割にはエンジン性能が低いのか、加速力がいまいち。 布シートは質感がいまいち。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
オペルのラインアップの中で一番ドイツ車ら...
2003.2.21
ニックネーム非公開さん
その他- グレード:
- CD_RHD(セダン_AT_2.5) 2000年式
4
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- リアシートがゆったりでよい。大人4人がストレスなく座れる。 スタイルがよい。フロントガラスが大きく傾斜があるので...
- 不満な点
- 特になし。強いて挙げればナビがないこと。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
この車は最高だ!!! この車は、実用車...
2002.12.20
ニックネーム非公開さん
その他- グレード:
- MV6_LHD(AT_3.0) 2000年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- エクステリア、インテリア、エンジン部分、足回りすべてにおいて、 最高といわざるを得ない。 この値段で、この装備...
- 不満な点
- 不満な点はこれといってないが、 ちょっとしたものがないことが多い。 カップホルダーとか、20キロ以上になると自...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
全体的にまとまった車であり、国内での評価...
2002.2.13
ニックネーム非公開さん
その他- グレード:
- MV6_LHD(AT_3.0) 2000年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 加速が速く高速でも楽に走行できる。 また以外と室内が広いのでゆったりとした感じがある。 革張りは最高。 この...
- 不満な点
- カップホルダーがほしい。 トランク狭い。
- 乗り心地
- -
続きを見る
みんなの質問237件オメガ
-
回答受付終了
- 2
- 17
OMEGAスピードマスター マーク40 am pm の修理を検討しています。 おすすめの修理業者を教えてください。
2025.9.14 続きを見る -
回答受付終了
- 1
- 19
実はMTオイル兼LSDオイルとして、トヨタの「ハイポイド LSD」オイルがかなり有能なのは、知られていますが、 それとあと、クスコのMISSION OIL,ビリオンのFF-730, オメガの609と比べてどうなのかもリアルに知りたい。
2025.8.21 続きを見る -
回答受付終了
- 2
- 18
長期間使っているMT。特にシンクロがかなりお疲れ様。 でも、もう部品が出ないので、添加剤と良いオイルで凌いでいくしかない! 添加剤は今のところ一番信頼のある「レビテック」オイルは高いけど、OMEGA の690、鉱物油の方ね。あの糸引く...
2025.8.12 続きを見る
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて オメガ
1999年10月
■1999年10月
オペルのトップモデルとして、オーソドックスなFR駆動を採用して登場。デビュー当初からセダンとワゴンが設定されている。グレード構成は現在に至るまで全く変わっていないが、毎年モデルイヤーごとに改良や安全装備の追加が行われている。96年10月に発売された97年モデルではオーディオコントロール付きステアリングホイールの全車標準装備化、97年10月の98年モデルではエンジンの改良や火薬式シートベルトプリテンショナーおよびサイドエアバッグの標準装備化などが施された。2000年モデルはエクステリア、インテリアともに変更(マイナーチェンジ)をうけ、99年10月から発売されている。
関連リンクオメガ
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。