CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- エクストレイル
- ユーザーレビュー・評価一覧
- いい車だけど不満もある
日産 エクストレイル 「いい車だけど不満もある」のユーザーレビュー
tomo-driveさん
日産 エクストレイル
グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- -
いい車だけど不満もある
2025.9.2
- 総評
- いい車なのに、詰めが甘い。
乗っていて楽しく満足する車なのに、詰めが甘い。
そしてディーラーの対応も今一つ、丁寧だけど原因がわからないの一点張りなのはあまり感心できたものではないと思います。 - 満足している点
- 居住性、そして走りの上では文句なし。
自分はふらりと試乗に行って、その日に契約しました。
それくらい気に入っています。 - 不満な点
- ・燃費
ecoモードで気を付けて走行していますが個体差なのか普段乗りで12km/Lすら出ません。
遠出してやっと15km/Lくらい。
冬場なんて9km/Lのことも。
担当さんにも話しましたがエアコンがどうのこうのとのことで、同じようにエアコン爆冷えでも18km/Lの例とかyoutubeでも見ますので、これはどうみても個体差かなと。
いくら話しても頑なに認めようとしないのでもう諦めてます。
・ミラーの位置
最初に乗ったときに違和感を感じたのですが、それまで乗っていた歴代ミニバンに比べて、ミラーの厚み分後方に位置しています。
そのため、これまではミラー面だけが見えていたのが、ミラーの車体側側面まで見えるようになり、その分左折する際にミラー本体が邪魔して非常に見づらい。
これはいつもドキドキもので、夜間なんてほんと見づらくて徐行することもあり、あと10cm前方へ移動させて、もっと左前方を見やすくしてほしいです。
・収納が少ない
ほんとどうしようもない。
・エレクトロニクス系の不具合
燃費計が勝手にリセットされる(何と納車時から残していた記録もリセットされました)、ナビ画面のブラックアウト、挙句の果てにはバッテリー上がりなど、これまで既に何度か入院しています。
そのどれもがエレクトロニクス系で、すべて「原因がわからない、考えらえるとすれば~」というものです。
バッテリー上がりなんて、突然出たのにこちらのアクセサリ(ドラレコですがもちろん常時録画なんてしてません)のせいにされたりで。
以前はずっとトヨタに乗り継いでいましたが納車後1年で複数入院とか、そもそも不具合自体が出たことがなく、仮に細かい気になる点があっても的確に回答を得ていたので、日産のこういったところはちょっとがっかりではありました。
おそらく技術が電子系ばかりで現場も営業も追いついていないのではないかと思います。
- デザイン
-
5
- 走行性能
-
5
- 乗り心地
-
5
- 積載性
-
1
- 収納少なすぎ!
- 燃費
-
2
- 全く期待外れでした・・・
- 価格
-
-
- 徐々に上がってきてますが・・・
年齢層をそこそこお金持ってる50代とかに絞ってきてるのかな?
昔みたいなタフギアではなくなってきましたね。 - 故障経験
- 勝手に燃費系全部リセット、バッテリー上がり、ナビブラックアウト、等。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
384.3 〜 596.2
-
- 中古車本体価格
-
20.0 〜 539.5
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。