CARVIEW |
日産 エクストレイル ユーザーレビュー・評価一覧 (5ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
384.3 〜 596.2
-
- 中古車本体価格
-
20.0 〜 539.5
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 3.6
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 4.3
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
962件
星4
546件
星3
189件
星2
38件
星1
41件
-
量産型涼さんさん
グレード:20GT_4WD(MT_2.0) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ko72さん
グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.2.20
- 総評
- 燃費は12がベスト 7年前のCX-8より酷い さらにCX-8は軽油なので どんだけ悪いんだ・・・・
- 満足している点
- なし
- 不満な点
- 燃費と走りと足回りと内装最悪
- 乗り心地
- ふわふわなのに橋などの段差は酷い
-
背番号14番さん
グレード:- 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
Mi_toさん
グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.2.15
- 総評
- ゆっくり走れば 燃費はいい 早く走れば それなり
- 満足している点
- パワー 値段の割に 内装が充実していると思う
- 不満な点
- 自動ロックが無い 他の車は有るのに ロックするのん忘れそう
- 乗り心地
- -
-
竈門炭治郎さん
グレード:- 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
marinefieldさん
グレード:- 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
Swimmer送迎Carさん
グレード:G_5人乗り(1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.2.10
- 総評
- 前型との比較になりますが 値段の分は進化と満足感が得られます。
- 満足している点
- e-powerの恩恵で満タン給油しても、 重いと感じなくなった。2WDでも必要充分。 前型のT32では満タン給油後は重い動きになってた。 燃費も同トルクのNAエンジンと比較したら 渋滞下道で19k...
- 不満な点
- 前型のT32と比べると 後席の座面が短い&フラットだから座りが悪い。 乗ってると前に滑る感覚があり、 2時間座っていただけでも疲れる。 19インチも相まってか、前型比較では固めで バ...
- 乗り心地
- -
-
Hi thereさん
グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.2.5
- 総評
- 日産ファンでしたが、わざわざこのご時世、選ぶ必要がないのではと思っています。私の経験上、工場の閉鎖までの話があると、品質の低下を疑わざるを得ません。労働組合やその他社内でのゴタゴタがあるかと思いますが、や...
- 満足している点
- パワー、室内の広さ、旅行に行った際ローグを借り、良かったので、買いました。
- 不満な点
- 日産コネクトでエンジンをかけようとすると、バッテリーが上がってしまいます。プログラムミスで全く改修の見込みがないことや、ディーラーさんに対応は丸投げで全く対応している気配がありません。ナビの性能も大変悪く...
- 乗り心地
- 雪道での走行性能は高いと思います。 バッテリーからエンジンに切り替わる際の低速時の振動がとても大きい気がします
-
kuro 0226さん
グレード:オーテックe-4ORCE アドバンスドパッケージ_5人乗り_4WD(1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.2.5
- 総評
- 細かい不満はありますが大したことないです。 とてもバランス良く、700万以上の他車に負けないくらい満足度高いです。 車の性能、コスト、デザイン、良くやった日産!ホンダに買われそうだけど頑張れ!
- 満足している点
- スタートのトルクは3Lのレシプロ並。 エバ顔のフロントマスクも慣れて気に入ってます。 ダークメタ、ラメ多く金属感抜群でマッチョです。 内装も黒と青がとっても高級感あります。
- 不満な点
- ナビの音声認識、目的地の認識アルゴリズムが悪くコマンド優先で施設名が認識され辛い。 どこ何処の施設名と言わないとダメです。 1500Wはエンジン切ると使えない。(PHEVじゃないから仕方ないか)。 ...
- 乗り心地
- 大嫌いなロールも許容範囲。(もうそんなに攻めないので) 20インチの255で重い純正ホイールでも、ゴツゴツ感も柔らかくガタガタ、ドンはありません。 前後のピッチング良く抑えられてます。急制動でもラゲッ...
-
てむかいさん
グレード:- 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
艦本式さん
グレード:20Xt“エマージェンシーブレーキパッケージ”_5人乗り_4WD(CVT_2.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.2.2
- 総評
- 遠方に出掛けたり、スキーなどのアウトドアにシバキ倒すのにはもってこいな車 貰い事故で全損してもまた買い直した位にはオススメ出来る車です。
- 満足している点
- 防水シートに防水ラッゲージなどアウトドアにもってこいの車 色々な先進装備が搭載されており、非常に満足 車内空間も広く、安全装備も多くて運転していて疲れない
- 不満な点
- 足回りが固く、燃費は現代の車に比べるとギリ目を瞑る事が出来る位 Aピラーが太く、斜めの視界が悪いのと、純正のミラーが小さい為若干見づらい
- 乗り心地
- 足回りが固く、振動は若干多いがさほど気にならない。 防水シートも座り心地良く満足
-
hidepippiさん
グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2025.1.31
- 総評
- 乗り心地も良く、静粛性も高い。短距離通勤だとそれほど燃費も良くないけど遠乗りすればそれなりの燃費にはなるので楽にロングドライブできる車です。
- 満足している点
- 価格相応の高級感 モーター駆動のスムーズな加減速、Bレンジと1ペダルを併用すればアクセルペダルだけで速度コントロールできる点。 必要十分な静粛性
- 不満な点
- グローブボックスやセンターコンソールボックス内のライトがない。 コスト的に厳しいとは思うけど、もう少し駆動バッテリーの容量が欲しかった。長い下りで回生しているとバッテリーが満タンになってあとはエネルギー...
- 乗り心地
- 50km/h 以上で走行するとロードノイズでエンジンの音が聞こえなくなるくらいエンジンは静か。停車中にエンジンがかかるとショックはある。
-
hk1213さん
グレード:20Xtt_4WD(CVT_2.0) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
Rahuさん
グレード:20Xi エクストリーマーX_5人乗り_4WD(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.1.26
- 総評
- T31からの乗り換えを考えている方は別のSUVでも良いかも 別の車種からの乗り換えで、見た目が気にいるのであればおすすめできます。
- 満足している点
- プロパイロット・アラウンドビューモニタ・Carplay 乗り心地も良い プロパイロットのおかげで名古屋→広島間も楽々ドライブできた
- 不満な点
- T31にガタが来たため乗り換え T31より優れていた点はプロパイロットやアラウンドビューモニタなどの安全装備のみ… それ以外の部分は個人的にT31の方が良かった。 特に気になる点は下記 ・デザ...
- 乗り心地
- -
-
onero jb64さん
グレード:モード・プレミア_5人乗り_4WD(CVT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
tomo-sanさん
グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.1.22
- 総評
- モーター走行、始めたらやめられません!
- 満足している点
- 特に車体剛性の高さとモーター走行による静粛性。
- 不満な点
- シートベンチレーションあれば更によかった。
- 乗り心地
- 硬くは感じません。
-
one's youth zzt231さん
グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2025.1.22
- 総評
- SUVが欲しくて、いろいろ試乗しましたが、内側と加速に引かれて購入しました。 試乗した車→ハリヤー、ZRV、アウトラウンダー、アウトバック、フォレスター
- 満足している点
- 走行距離がまだ100kmの為、なんとも言えないですが外装、内装、走り、燃費など満足しています。
- 不満な点
- バックランプ、バックのウィンカー、ルームランプもLEDにしてほしかった。 またHDMIの付近にUSBがあったら良かった。
- 乗り心地
- サスは若干の硬めに感じます。
-
TO3939さん
グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.1.19
- 総評
- 全てにバランスが取れた車で大満足
- 満足している点
- 海外デビューから数年経つけど新鮮なデザイン!ナッパレザーのインテリアも高級感抜群!
- 不満な点
- 一般道での燃費がイマイチ良くない。 エンジン始動時の音がイマイチ
- 乗り心地
- 硬めではあるけど良いと思います。
-
AIRLOOPさん
グレード:25Xtt_4WD(CVT_2.5) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2025.1.12
- 総評
- DNT型にはあたりとハズレが激しくあります。あたりのエンジンはマツダより静か、TNT型は前期と後期で別物です。例えばポン付けでASCDが付かない、微妙にトルクの出方も違うなど。
- 満足している点
- ガソリン車なので温かい
- 不満な点
- ガソリン車なので燃費が悪く、DNT型のような力強さがない、ヌメーとした感じ
- 乗り心地
- -
-
boyonさん
グレード:20Xtt(CVT_2.0) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.1.9
- 総評
- T30からの買い替えで、もう15年目になりました。 T33はとても買えそうにないので、廃車にするまで乗ります!
- 満足している点
- 日常的な用途で総じて快適です。 狭いところも見やすいので走りやすい。 4WDはいざというときの安心感があります。 何よりかっこいいぜぇ!
- 不満な点
- エンジンとCVTによるもっさり感。 もしくはあと200kgぐらい軽かったら快適かも。 ゆっくり乗る分には困りません。
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。