CARVIEW |
日産 エクストレイル ユーザーレビュー・評価一覧 (4ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
384.3 〜 596.2
-
- 中古車本体価格
-
20.0 〜 539.5
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 3.6
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 4.3
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
963件
星4
547件
星3
189件
星2
38件
星1
41件
-
*kira*さん
グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.4.11
- 総評
- これはハイブリッドではないと思って運転すると何も気にならなくなる。
- 満足している点
- モーター走行の良さ、e-4ORCEの制御の良さ
- 不満な点
- インバータの高周波ノイズが辛い 燃費が悪すぎて笑えてくる
- 乗り心地
- -
-
majimakunさん
グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.4.10
- 総評
- 本当に最高の車だと思います
- 満足している点
- 静かでスムーズな走りとカッコいいデザイン
- 不満な点
- シートベンチレーションがあればなお良かった
- 乗り心地
- 若干硬めの足回りですがボディのしっかり感があり、それでいて車体が軽く感じる そしてなにより圧倒的に静か
-
だめだべやさん
グレード:20X“エマージェンシーブレーキパッケージ”_5人乗り_4WD(CVT_2.0) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
0Hiroさん
グレード:20GT S エクストリーマーX_4WD(AT_2.0) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.4.5
- 総評
- T31型エクストレイルディーゼル後期型は、力強い走行性能と経済性を両立したバランスの取れたSUVである。アウトドアレジャーや長距離ドライブなど、様々な用途で活躍。後期型は、前期型に比べて内外装の質感や装備...
- 満足している点
- エクストリーマーXのオフローダーのようなワイルドな外観やフロントオーバーライダーやアンダーカバー、専用の大型フロントフォグランプと直線基調の力強い無骨な箱型スタイルのデザイン!
- 不満な点
- 発進加速時にターボチャージャーが作動するまでにわずかな時間差(ターボラグ)があるのか、アクセルを踏み込んでから加速が始まるまでにタイムラグを感じる。
- 乗り心地
- SUVらしい安定感と長距離での快適性です。高性能サスペンションが悪路での揺れを抑え、高いシート位置としっかりしたシートが長距離移動の疲労を軽減します。ディーゼルながら静粛性も考慮されています。
-
こいちぃさん
グレード:オーテック e-4ORCE アドバンスドパッケージ_5人乗り_4WD(1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
telecas-papaさん
グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.4.2
- 総評
- 滑るように走ります。 とにかく静かです。 急ぐ気持ちに全くなりません。 自然にマナーを守って安全運転ができる車です。 e-POWERのモードやe-Pedalは慣れと好みで評価が分かれそうです。自分...
- 満足している点
- 特に、走行時安定感、静粛性、高い質感。 所有している満足感と乗るのが楽しみになるクルマです。
- 不満な点
- 強いて言えば、ホイールハウス周りの遮音くらいです。
- 乗り心地
- 静か過ぎます。 揺れません。 ただ、ホイールハウス周りの仕上げはイマイチで、小石や砂を巻き上げるような道では結構その音が進入します。雨の日のワダチの水溜まりは気にならないのですがね。 足は硬めの部類...
-
コロコロちゃんちゃんさん
グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.3.29
- 総評
- 室内空間も、高級感があり、タフギアから、ラグジュアリーSUVって感じで、満足しています! 走りも、操舵性や静粛性はバッチリ! e-POWERは素晴らしいが、燃費がもう少し伸びてほしいなぁ(特に高速走行...
- 満足している点
- デザイン、走行性能、居住性、静粛性はグッドです!
- 不満な点
- 収納が、、、物かしまえない。 燃費がもう少し伸びてほしいなぁ。
- 乗り心地
- 大変満足。
-
ともすけちんさん
グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.3.28
- 総評
- ハイブリッド車のギクシャクがたまらなく嫌。 エンジンのご機嫌伺いに疲れた。 そんな人はe-POWER一択。 こだわり無いなら黙ってTOYOTA。
- 満足している点
- 踏ん張らなくてもスイスイ進む・登るパワー。 静か!とにかく静か! なのに速い! 一般人が求める程度のSUV性能も充分。 街乗りが快適極まってる。 視点が高くて運転しやすい。 ステアリングが軽い...
- 不満な点
- レインセンサー無しのワイパー。 フォレスターからの乗り換えなので死角が多く感じる。 シートベンチレーション無し。 アクティブノイズキャンセラーいる??? シート背面のポケットが助手席のみ。 見た...
- 乗り心地
- -
-
くまゆうたさん
グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.3.24
- 総評
- 走る曲がる止まる性能は申し分なし。いいくるまです。
- 満足している点
- Gグレードe4orceの静粛性や、走行性は、これまでにないフィーリング。特に静粛性は、窓を締めれば体感できるほど。走行していても振動を不快に感じることもなく、良いと思います。
- 不満な点
- E52と比べると車が小さくなった分、積載性に劣るけど工夫していこうと思います。 外側ドアハンドルの引き力は(ある意味いいのかもしれないけど)子供の力だと開けられません。さらにドアを開くための力もかなり必...
- 乗り心地
- -
-
W034さん
グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
chorokazuさん
グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.3.22
- 総評
- 2025/3/25でもう二年😌約2万2千㎞と普段使いしていないわりになかなか走った感覚です。乗りやすい車なので、めちゃめちゃ気に入ってます🎵これからも大切に色んな所に行きます。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
ryoichi-manさん
グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2025.3.20
- 総評
- おおむね満足。 日産コネクトナビ、アラウンドビューモニターには不満。 XでAftermarketナビかディスプレイオーディオを付けるのをお勧めします。
- 満足している点
- 乗り心地、加速感、ラゲッジスペース
- 不満な点
- ・見切りが少し悪い ・コネクトナビは価格の割には満足度は低い。docomo in Car Connectに加入しないと使いづらいのがマジでうざく絶対に加入したくない!スマホのテザリングにしてほしい。 ...
- 乗り心地
- 程よく柔らかいけどもう少し固くていいかも
-
nekonogebokuさん
グレード:S_4WD(MT_2.0) 2006年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.3.16
- 総評
- 5速MT車は元々球数が少ないので、欲しいのであれば早めに買うべきです。 パッケージとしては完成度が高いと感じます。GTは280psのエンジンですが4ATなので、無理やり感が否めません… 高速の合流など...
- 満足している点
- 前方後方共に視界が広く、見切りもいいです。 低回転のトルクもそれなりにあり、不便に感じることはありません。 荷物めっちゃ乗ります。リアシート倒しても段差ないのは高ポイント。
- 不満な点
- 年式からかシートのヘタリは気になる。 遮音材が少ないからか、車内がなかなかうるさいです。 これは31型も同じかなと思いますが… クラッチが比較的重め。 高速巡行も5速までなので、あまり燃費は期待で...
- 乗り心地
- ショックは恐らくへたってきているので、路面のギャップはモロにきます。
-
chuckerさん
グレード:20X エクストリーマーX_7人乗り_4WD(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
-
やすおっさんですさん
グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.3.9
- 総評
- 山道はキビキビ走り、高速道では静かにゆったり走行。 カーナビも使いやすい。日産はいい車作ってる。 役員がチンパンなだけ。
- 満足している点
- 世間ではぶっ叩いてるeパワーですが、 海外では評価されませんが、日本ではベストマッチですよ。
- 不満な点
- シートベンチレーションが無い。 不満はそれだけ。
- 乗り心地
- ややリアのサスペンションが暴れる。硬いイメージ 後部席の人は辛いかもしれん。
-
fujikawaさん
グレード:20X エクストリーマーX_5人乗り_4WD(CVT_2.0) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2025.3.9
- 総評
- 燃費は定期的にエンジン洗浄してもリッター10前後です。
- 満足している点
- あえて7人乗りではなく5人乗りにする事で積載量大満足
- 不満な点
- ルームランプが小さい!!とにかく小さい
- 乗り心地
- -
-
でりでりおさん
グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
きょう_Aさん
グレード:X e-4ORCE_7人乗り_4WD(1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.3.2
- 総評
- やっぱり無理もしたし、でもそれ以上にインテリア、走行性もすごく快適で、こうなったら解体まで自分で乗ってやりたいと思います。
- 満足している点
- そもそもT30だった頃からずっと乗りたかった車で、その時とは色々変わってるけど社会人になってやっと買えたのが満足です。操作性や快適性もかなりのもので、先日人生初山道をこの車で乗りましたが、難なく運転出来ま...
- 不満な点
- 分かってはいたことですけど、とにかくでかくて、慣れるのにちょっと時間はかかりました(汗) 駐車場はT30や31の方が止めやすいのかなーと(汗)
- 乗り心地
- -
-
hash3246さん
グレード:X e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.2.27
- 総評
- 燃費を気にすればこの車は選択肢から外してください。静かでかなり速いSUVを探しているなら、大満足の車です。
- 満足している点
- レスポンスの良さ。
- 不満な点
- 半導体問題、ジャニーズ問題、これが無かったらキムタクがメインキャラクターで間違いなく売れていた車だと思います。
- 乗り心地
- SUV感は無くセダン的。
-
Swimmer送迎Carさん
グレード:G_5人乗り(1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.2.27
- 総評
- 助手席で父が同乗 以下は父の感想 JAZZ、クラシックなどをBOSEサウンドで満喫して、 エンジン音が殆どしない事に感動 乗り心地(突き上げ)も余り気にならなかったようでした。 発進時もトルクは...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。