CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- エクストレイル
- ユーザーレビュー・評価一覧
日産 エクストレイル ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
384.3 〜 596.2
-
- 中古車本体価格
-
20.0 〜 539.5
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 3.6
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 4.3
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
962件
星4
546件
星3
189件
星2
38件
星1
41件
-
Zero stars さん
グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.9.21
- 総評
- とにかく楽です と言っても運転することがつまらないわけでもなく、 楽しく運転出来て楽に移動が出来る…そんな車です
- 満足している点
- 50プリウスからの乗り換えです 燃費は半減しましたが… それを差し引いても充分満足してます 燃費以外は全ての面において向上してますから
- 不満な点
- 特にありませんねー
- 乗り心地
- しっかりとした足回りは好印象です
-
あいの助さん
グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2025.9.25
- 総評
- e-POWERの走りを楽しみたい方には良いと思います。
- 満足している点
- e-POWERならではの走り!
- 不満な点
- 回生ブレーキが初代noteのように完全停止まで行かない事。
- 乗り心地
- -
-
川内の抹茶さん
グレード:モード・プレミア“エマージェンシーブレーキパッケージ”_5人乗り(CVT_2.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.9.24
- 総評
- 5年で乗り換えていたサイクルがこのエクストレイルは気に入って買い替える気がなくていつの間にか10年のお付き合いになっております。
- 満足している点
- 郊外運転で18km/Lは楽にクリアすること。
- 不満な点
- ヘッドライトがくすみやすい?
- 乗り心地
- -
-
n/さん
グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2025年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- 4
2025.9.20
- 総評
- エクストレイル試乗しましたが、進化を感じました
- 満足している点
- 運転しやすいし、e-POWER搭載していい
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- 結構乗り心地は良かったです
-
Marker888さん
グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
kento`sさん
グレード:20Xi レザーエディション_5人乗り(CVT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.9.13
- 総評
- 満足(笑) 本音は車高下げたいがノーマルで十分(笑)
- 満足している点
- モデル末期のフル装備プラス、レザーエディションに、ニスモエアロ(笑) まっ全て満足(笑)
- 不満な点
- レーダー関係の不具合・・・突然エラー警告。 なんだとなくディーラー通ったか・・・結果レーダーASSY交換して改善?って感じ
- 乗り心地
- 硬いって感じですが・・・酔わない程度だから良いかな
-
やすbooさん
グレード:20Xi_5人乗り_4WD(CVT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.9.11
- 総評
- 10年近く進化?し続けたT32の最終形態(本当はイッコ前)として、安全性能と機能には5年経った今でも申し分なく使用できています。ある意味「全部入り」な車です。最新機種からすれば多少見劣り感はありますが、現...
- 満足している点
- ドライバーポジションは前でも後ろでもシートの高さ変更も出来るし、ハンドルも前後上下自由自在なのでポジションが取りやすい。 プロパイロット機能や安全性能は必要にして十分な装備が整っている。特に1眼カメラ+...
- 不満な点
- 車格が大きいので左前の見切りが結構辛いです。とは言え、サイドミラー下部のカメラで補助が出来ます。 前面のピラーの太さは、しょうがないとは言えないかな。 リアブレーキパッドの遊びが結構気になります、バッ...
- 乗り心地
- 純正装着タイヤからコンフォートタイヤに交換してからは、十二分に改善されている。始動時~40㎞/hまでの間は細かいピッチングが気になる。 気になるだけで、苦痛ではないレベル。 高速巡行時のレーンチェンジ...
-
天海 護さん
グレード:20GT_4WD(MT_2.0) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.9.11
- 総評
- 最近の高級志向のラグジュアリーSUVみたいな、高品質で快適な内装・移動空間を求めるなら違う車がおすすめ。 アウトドアやスポーツ等の移動時に、汚れや傷、騒音を気にせずガンガン荷物を積み下ろして使い倒すツー...
- 満足している点
- 可倒式リアシートを倒せば、ラゲッジスペースが水平フルフラットになるので車中泊時の居住性が快適。
- 不満な点
- 車格の割に内装がプラスチッキーでチープ、故に走行時や寒冷時等の軋み、共振音が結構あるのと、積載物や乗り降りで物を擦ると内装がすぐに削れてバリが立つ。 車体サイズや重量の割にエンジンパワーが足りない。...
- 乗り心地
- 自分の車が過走行車というのも大きいけれど、足回りはレスポンスが柔らかい。加減速時のピッチング、コーナリング時のローリングは大きい方だと思う。 最低地上高210mmの割には横幅もあるのでハイウェイ巡航...
-
うえちゃん1224さん
グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
tomo-driveさん
グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- -
2025.9.2
- 総評
- いい車なのに、詰めが甘い。 乗っていて楽しく満足する車なのに、詰めが甘い。 そしてディーラーの対応も今一つ、丁寧だけど原因がわからないの一点張りなのはあまり感心できたものではないと思います。
- 満足している点
- 居住性、そして走りの上では文句なし。 自分はふらりと試乗に行って、その日に契約しました。 それくらい気に入っています。
- 不満な点
- ・燃費 ecoモードで気を付けて走行していますが個体差なのか普段乗りで12km/Lすら出ません。 遠出してやっと15km/Lくらい。 冬場なんて9km/Lのことも。 担当さんにも話しましたがエアコ...
- 乗り心地
- -
-
yasu5656さん
グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.8.30
- 総評
- よくトヨタと比較して燃費が悪いと叩かれますが、この動力性能なら満足です。 日産ももっとその点をアピールした方がいいと思います。
- 満足している点
- 動力性能がとても良いです。
- 不満な点
- 持病の運転席のミラーブレがあるので今度見てもらいます。 フェンダーアーチの黒艶消しとデイライトなしが不満でしたが今回のマイナーチェンジで改善されてる。少し悔しい思いですが20万アップを考えると諦められるかな。
- 乗り心地
- 硬すぎず柔らかすぎず丁度良い。
-
アオいさん
グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
bibiomk1さん
グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.8.24
- 総評
- 高速をあまり使わない人なので、街乗りから遠乗りまで燃費や積載性、静寂性に満足しています。初期型ですが、幸い大きなトラブルは無いです。
- 満足している点
- デリカD5からの乗換えです。 運動性能、燃費、ハイテク装備が向上し満足しています
- 不満な点
- 冬季間乗り始めのエンジンが暖まるまでの振動が気になること 運転の仕方?意外とタイヤとブレーキパットが減ること
- 乗り心地
- 最初は硬めと思っていましたが、カーブでのロールと柔らかさのバランスは良いのかなと
-
みちしんさん
グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.8.23
- 総評
- 自分好みに弄っていくので全体的には気に入ってます。
- 満足している点
- やっぱりデザインかなぁ、あと、とにかく静か!!前車が軽とヴェルファイアだったので余計に感じます。内装のデザインも好みですがDVDが見られないのはかなりショックだった(笑)
- 不満な点
- 特に不満はないけど、初めからHDMIは付けて欲しかったのと、この価格ならシートベンチレーションは欲しかった
- 乗り心地
- タンの皮シートは乗り心地は相当良きです。
-
ナビ:爺~228(^v^さん
グレード:20Xi エクストリーマーX_5人乗り_4WD(CVT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.8.21
- 総評
- ライト・オフロード走行が気楽に出来てタフ感も強くアウトドアするにも似合う車です
- 満足している点
- 今はエクストレイルにガソリン車がないので最終ガソリン車が良く満足している
- 不満な点
- 現時点で不満はない
- 乗り心地
- 乗り心地はオンオフどちらでも良い感じ
-
4654さん
グレード:20Xi_5人乗り(CVT_2.0) 2020年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
2
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- -
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- -
-
4654さん
グレード:X e-4ORCE 90周年記念_5人乗り_4WD(1.5) 2024年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- -
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- -
-
TomSandさん
グレード:- 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
独尊さん
グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.8.11
- 総評
- まあいい車と思うが、プライスがつりあわない。
- 満足している点
- 加速は超満足。あと、座っただけで剛性のたかさを実感できます。
- 不満な点
- エアコンを入れると耕運機みたいなエンジン音。 あと、電装関係の不具合が多い。 つまらないところが壊れる。
- 乗り心地
- 普通に硬めです。 ロールが少なく、早めのスピードでカーブに入っても安定感抜群(最初はビビった)。
-
TALLXTRAILさん
グレード:オーテック e-4ORCE アドバンスドパッケージ_5人乗り_4WD(1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
圧倒的静粛性と力強い加速 オーテック e-4ORCE アドバンスドパッケージ
2025.8.8
- 総評
- 総じて、オーテック アドバンスドパッケージは「静かで速く、安定感があり、乗るたびに満足感を得られる」クルマです。価格や荷室などの制約はありますが、それを上回る走行性能と快適性が魅力。日常から旅行まで、移動...
- 満足している点
- オーテックのe-4ORCE アドバンスドパッケージに乗ってみて、まず最初に感じたのは「とにかく静か」ということでした。走り出した瞬間からエンジン音がほとんどなく、路面の音や風切り音すら最小限。信号待ちや低...
- 不満な点
- もちろん、完璧というわけではありません。まず価格はやや高めで、性能や質感に見合っているとはいえ、購入には覚悟が必要です。 また、4WDシステムやバッテリーの関係で荷室容量は同クラスのガソリン車よりやや狭...
- 乗り心地
- 20インチだからかかなり硬めの印象です。荒れた路面ではかなりロードノイズがあります。路面が良いと抜群に滑らかです。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。