CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- エクストレイル
- みんなの質問
- 5ページ目
日産 エクストレイル のみんなの質問 (5ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
384.3 〜 596.2
-
- 中古車本体価格
-
20.0 〜 539.5
-
【ペット向きの車】 古い車から新車買い替えを検討しています。 犬をよく車に乗せるので、毛の床掃除しやすい車種はあるでしょうか? ネットで調べたところエクストレイルが「汚れを拭き取りやすい床の仕...
2025.9.7
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 93
ベストアンサー: エクストレイルでリヤシートカバー装着し、柴犬ドライブしてます。こちらで満足してます。他にもN-BOXはメーカー純正のワンコ用シートカバーがあり、後部座席にフィットして使い勝手最高です。
-
昨日、日産プリンスに6ヶ月点検で行ってました。点検はメンテパックでしたが、エアコンのフィルターが汚れているとの指摘で交換しました。6,500でした。次回は車検です。何を交換と指摘されるか恐れて...
2025.9.8
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 111
ベストアンサー: 6か月点検でのエアおkんフィルター交換など断ればよいのです。 6,500は、ぼったくりもイイところ 高いです。 ボッシュの良いフィルターでも 楽天で買えば 3,000位 オートバックスでは、6,000位 点検などに出す前に自身で交換することです。 車検時も 車検に出す前に エアフィルターエレメントや ワイパーを自薦に交換しておくことです。 バッテリーやタイヤは、車検に通らない場合のみ...
-
新車で300前後で買える車で、かっこよく、実際の値段よりも高く見えそうな車教えてください。 私がかっこいいと思う車は ・GR86 ・クロストレック ですが、GR86は普段使いに不安があり、...
2025.9.6
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 92
ベストアンサー: 86って400万超えたような・・・って姉妹車のBRZでネット見積もりしてみたらやっぱりクロストレックより30も高い。ナビとETCだけつけた最低グレードで380なので諸経費入れたら400ですね。 クロストレックは最低グレードの2WD車でも価格以上に高く見えますね。 ボディラインがなかなか起伏があるし、ホイールのデザインも立体感があります。 同じデザインのインプレッサも良いですね。...
-
★中古外車に詳しい方、お知恵をお貸し下さい☆ 息子が初めて車を購入します。運転歴は長く、親のエクストレイルを乗り回してます。 同級生の親から、知り合いの中古車屋を紹介され、仲間と下見に行き、候補...
2025.9.13
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 65
ベストアンサー: TRC&VSC、セキュウリティ付いていれば十分です。 10~20年経過の中古車は、100万切る車種は多く車体にスリ傷や内装が汚れなかにはエンジン自体になにかしらの問題がある可能性はあります。中古車を買うときの見極めとして、 ・整備記録がのこっていること ・車両の状態(ディーラーであれば中古車の評価が付く) ・中古車保証がある 3つをしっかりと、頭に記憶して車を決めましょう。 燃費に関しては...
-
新車中古車どちらでも構わないので350万以内でsuvで良い車ないですかね?キャンプとか釣りとかしたいです。
2025.9.6
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 49
ベストアンサー: 釣りキャンプなら中古のハイラックスですかね 現行型が300万から買えます 見た目が気にならないならタウンエーストラックとかもあります 家族がいるならデリカD5 内装の質感が欲しいならCX5 道具として使い倒したいならT31エクストレイル ですね
-
エクストレイルt32前期か初代ヴェゼルの前期だとどちらがおすすめですか?
2025.9.7
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 59
ベストアンサー: ・エクストレイルt32前期 →CVTが非常に怖やすい。5万キロ未満で故障事例多数。おまけに修理代が100近い。車体剛性も低くなんだかキシキシする。 •ヴェゼルHV(前期) →絶対にやめておいた方が良い。非常に乗り心地が硬く後ろの席は冗談抜きで乗っている人が跳ねる。あまりにクレームがついて足回り改善キットが配られたことがある。 おまけに壊れやすいDCT(毎年いろは坂で立ち往生しているア...
-
レクサスRXは少し大きすぎると感じました。デザインは伸びやかで良いのですが。 ハリアーもエクストレイルも大きいと言われました。 NX GLC X3 うーん、どうしようかな。 よくわかりません。 中古
2025.9.5
回答受付終了- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 165
-
T32 エクストレイルのエアコンガス注入場所は、どこかわかる人教えてください。 いつもありがとうございます。
2025.8.31
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 20
ベストアンサー: T32型エクストレイルのエアコンガス注入口(サービスポート)は、エンジンルーム内のラジエーター付近にあります。具体的には以下の場所です。 ・ボンネットを開けて、エンジンルームの前方(車両前側)を確認 ・ラジエーターの近く、エアコン配管上に金属キャップで覆われたサービスポートがあります ・低圧側(太い配管側)と高圧側(細い配管側)の2箇所ありますが、通常は低圧側から充填します ただし、エア...
-
カーエアコンについてご教示ください。 T32エクストレイルです。 走り出しは何の問題もなく真夏でも効きますが、だいたい30分くらい走行すると風の勢いが最大にしても最小レベルしかなりません。効き...
2025.8.11
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 178
ベストアンサー: ファンの速度をこんとろおるしているトランジスタの劣化が疑われますね。 ベテラン整備士であればぶろあモータといっしょにこうかんするものですけども。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。